タグ:虫

  • 20240712_report_konchuten_00

    特別展「昆虫MANIAC(昆虫マニアック)」体験レポート!

    国立科学博物館の研究者によるマニアックな視点と昆虫標本に最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシはもちろん、さまざまな虫たちの不思議や魅力、驚きの多様性に迫る特別展「昆虫MANIAC」が2024年7月13日(土)から開催!特別展「昆虫MANIAC」のレポート!
  • 20220715_report_INSECTPARK_00

    昆虫目線で楽しめる屋内プレイグラウンド「INSECT PARK(インセクトパーク)」親子で体験レポート!

    俳優の香川照之氏がプロデュースする自然教育アニメ『インセクトランド』。その世界観を感じられる屋内型プレイグラウンド「INSECT PARK(インセクトパーク)」が二子玉川ライズで2022年8月2日(火)まで開催中!インセクトパーク体験レポート!
  • 20220723_event_daikontyuten_03

    大昆虫展 in 東京スカイツリータウン® 〜知ってビックリ!昆虫のすごい世界〜

    子どもたちが見て触れて知ることができる東京スカイツリータウン夏恒例のイベント「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン® 〜知ってビックリ!昆虫のすごい世界〜」が、2022年7月23日(土)〜9月4日(日)に開催!カブトムシとの触れ合いや昆虫食も!
  • 20220716_event_aomushi_01

    はらぺこあおむしの夏休み(PLAY! PARK ERIC CARLE)

    絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観を表現した日本初のインドアプレイグラウンド施設『PLAY! PARK ERIC CARLE』では2022年7月16日(土)~8月31日(水)、生き物に詳しい博士と話せるトークイベントやキャンディアート体験など、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントを実施!
  • insctp_KV_DIGITANL

    INSECT PARK(インセクトパーク)

    香川照之氏がプロデュースする自然教育アニメ『インセクトランド』の世界観を体感できる昆虫目線の屋内プレイグラウンド『INSECT PARK(インセクトパーク)』が2022年7月16日(土)〜8月2日(火)iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズに期間限定オープン!
  • 昆虫展_KV_横型_0506_v3

    ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO

    ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!
  • 20220213_report_shinoharasan_event_17

    かをり先生に、なんでも聞いちゃおう!

    オンラインイベント「動物作家・篠原かをりの “いきものミステリークイズ” 〜いきもの好きの子どもたちへのメッセージ・生物多様性(SDGs)のお話も〜」の開催に伴い篠原さんへの質問を募集。質問の中から多くの方に共通の質問、悩みに答えていただきました!
  • 20210717_event_zorori_konchu_01

    かいけつゾロリ わくわく昆虫展 

    子どもに大人気の「かいけつゾロリ」が昆虫展とコラボレーション!「かいけつゾロリ わくわく昆虫展!」が2021年7月17日(土)〜8月29日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!この夏、ゾロリたちと一緒に昆虫の世界を冒険!黄金のクワガタを探しに行こう!
  • 20210619_event_kadokawa_01

    こども昆虫研究室GET!

    KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!
  • 20200718_event_minatokagaku_03

    みなと昆虫展2020

    本物のヘラクレスオオカブトやじゅえき太郎氏のアート作品に出会える夏の企画展「みなと昆虫展2020」が、2020年7月18日(土)~9月13日(日)まで虎ノ門の港区立みなと科学館で開催!
  • 20190720_event_daikontyuten_01

    大昆虫展 in 東京スカイツリータウン® 〜みんなで応援!昆虫メダリスト〜

    子どもたちが見て触れて知ることができる東京スカイツリータウン夏恒例のイベント「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン® 〜みんなで応援!昆虫メダリスト〜」が、2019年7月20日(土)〜9月1日(日)に開催!カブトムシとの触れ合いや昆虫食も!
  • 20190225_ikimono_ageha_20181222

    アゲハチョウの蛹、ただいま越冬中!

    2018年の10月も終わるころ、ベランダを眺めていたら一匹のアゲハチョウが山椒の木にやってきて卵を産みました。しかし、時期的に越冬をして2019年春の羽化。蛹になって越冬できるでしょうか?春の羽化が楽しみ! アゲハチョウの蛹、ただいま越冬中!
  • 20180816_interview_shinohara_kaori_san_11

    第32回 篠原かをりさん(学生作家・タレント)

    クイズ番組などでも活躍中の慶應義塾大学SFC研究所研究員で学生作家の篠原かをりさんが、昆虫や動物好きの子どもたちが楽しめる書籍『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』を上梓。高校時代、生物の偏差値が105!もあったという篠原さんに、書籍に込めた想いや昆虫や動物から学んだこと、子どもに興味を持ってもらう方法をお伺いしました!
  • 20180517_interview_konchu_nomura_shuhei_01

    第31回 野村周平先生(特別展「昆虫」監修者/国立科学博物館 動物研究部 陸生無脊椎動物研究グループ・グループ長)

    2018年7月13日(金)から国立科学博物館初の “昆虫” をテーマとした特別展「昆虫」が開催! 多くの子どもたちが楽しみにしている昆虫の大規模展覧会、その監修を務める国立科学博物館の野村周平先生にインタビュー、見どころをお伺いしました!
  • h1_re

    特別展「昆虫」ご招待券プレゼント!

    国立科学博物館としては初となる、多くの方が楽しみにしている“昆虫” の大規模展覧会、特別展「昆虫」が2018年7月13日(金)から開催!全長2mの昆虫の模型や昆虫の体のしくみや能力などを紹介!開催を記念して特別展「昆虫」の招待券をプレゼント!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…

おすすめスポット

  1. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  2. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  5. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…

アーカイブ

ページ上部へ戻る