アーカイブ:2020年 7月

  • 20200730_report_STARS_03

    「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」が開催!

    草間彌生、村上隆、奈良美智ら現代美術のスターたちが集結した「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」が2020年7月31日(金)から森美術館で開催!「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」へ行ってきました!
  • 20200815_event_doitsumura_01

    【東ちづる】×【平和村スタッフ】オンライン チャリティ・トーク!

    2020年8月15日(土)18時から平和村大使、女優・一般社団法人Get in Touch代表の東ちづるさんと、ドイツ国際平和村スタッフ宍倉妙子さんがオンライン チャリティ・トークを開催!ドイツ国際平和村の現状を報告、そして支援を呼びかけ!
  • 20200801_event_jana_01

    オンライン『全国ツアー×職業体験』(Jアナーズ)

    日本最大級のアナウンサーによる社会貢献団体「Jアナーズ」は2020年8月1日(土)、アナウンサーらによる『オンライン全国ツアー』と『オンライン職業体験』を無料開催。1講座30分で、どなたでもオンラインミーティングツール「Zoom」から参加できます。
  • 20200731_TIFF_01

    TIFFティーンズ映画教室2020(第33回東京国際映画祭ユース部門特別企画)

    映画を「見る人、作る人を育てる」ことを目的に、「第33回東京国際映画祭」では中学生向けの映画制作ワークショップ「TIFFティーンズ映画教室2020」を夏休みに実施。2020年7月31日(金)まで参加者を募集!
  • 20200702_report_mogi_sensei_01

    脳科学者 茂木健一郎先生インタビュー!

    人気の鉄道アニメ「チャギントン」のキャラクターをゲーム感覚で動かすことでプログラミングを学び、“プログラミング的思考”や“論理的思考”を身につけられるアプリ「チャギントンプログラミング」の一般ユーザー向けサービスが、2020年6月28日(日)スタート!脳科学者 茂木健一郎先生に、子どもたちがプログラミング、プログラミング的思考、論理的思考を身につける重要性についてお伺いしました。
  • 20200730_event_LEXUS_01

    「吉野の手すき和紙」で作るランプ(Lexus Summer Workshop)

    高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中!
  • 20200806_event_LEXUS_02

    水引の「あわじ結び」でミサンガ作り(Lexus Summer Workshop)

    高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中!
  • 20200813_event_LEXUS_01

    つまみ細工の髪飾り作り(Lexus Summer Workshop)

    高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中!
  • 20200913_event_LEXUS_01

    風彩染 せんす作り(Lexus Summer Workshop)

    高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中!
  • 202008_spot_artaquarium_05

    アートアクアリウム美術館

    夏の風物詩として愛されてきた「アートアクアリウム」が、東京・日本橋の専用施設で常設展示、「アートアクアリウム美術館」として2020年8月28日(金)にオープン!アートアクアリウム日本橋会場と比較して約3倍の広さ。3万匹超の金魚が泳ぐ “生命の宿る美術館”!
  • 20200818_event_22th_davinci_01

    第22回 ダヴィンチマスターズ

    ワークショップなどを通して楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! 参加者募集中!
  • 20200718_event_minatokagaku_03

    みなと昆虫展2020

    本物のヘラクレスオオカブトやじゅえき太郎氏のアート作品に出会える夏の企画展「みなと昆虫展2020」が、2020年7月18日(土)~9月13日(日)まで虎ノ門の港区立みなと科学館で開催!
  • 20200731_event_STARS_01

    STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ

    日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!
  • 20200714_report_kawasui_19

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!

    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感できる「カワスイ 川崎水族館」が2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!「カワスイ 川崎水族館」体験レポート!
  • 20200731_event_artpara_fukagawa_01

    「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」「第1回アートパラ深川大賞」

    障がいのあるアーティストの作品で街全体を美術館とする「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)、東京・江東区で開催!そのメインコンテンツの一つ、障がいのあるアーティストの作品を公募し入賞作品を展示、表彰する「第1回アートパラ深川大賞」を開催。2020年7月31日(金)まで作品募集中!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…

おすすめスポット

  1. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  2. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る