2025年3月8日(土)〜9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」の画像古代エジプト史上最長在位期間を誇る
“もっとも偉大な王” ラムセス大王

エジプト史上 “もっとも偉大な王” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプトの至宝を展示する特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」(以下、「ラムセス大王展」)が、2025年3月8日(土)〜9月7日(日)まで、東京・豊洲市場前「ラムセス・ミュージアムat CREVIA BASE Tokyo」で開催!

【レポート】特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感! 2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!




ラムセス大王(ラムセス2世)は古代エジプト史上もっとも長い67年間もの間エジプトを統治し、エジプトでは「もっとも偉大な王」と称されています。92歳まで生きたとされ、エジプト文明が最盛期を迎えた新王国時代における古代エジプトの権力と富の象徴です。

ラムセス大王は近隣諸国との和平に貢献した最強の戦士として知られ、自身の巨大なモニュメントを含む広範囲にわたる偉大な建築物の制作を多数主導し、その生涯に100人以上の子どもをもうけたとされています。

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」の画像

計り知れない歴史的価値を持つ文化遺産
蓋と棺本体が揃ったラムセス2世の棺が初来日!

「ラムセス大王展」はエジプト政府公認の展覧会で、過去に日本で開催された「ツタンカーメン展」と並ぶ史上最大級の展覧会です。3000年以上前となる古代エジプト新王国時代(紀元前1539年〜1075年)に由来する180点の貴重な遺物や華麗な黄金の工芸品の実物が、最新のデジタル体験や音響・照明とともに新しいスタイルで展示される体験型展覧会となります。

展示物には貴重なラムセス大王の木棺、高価な宝石、荘厳な王のマスク、動物のミイラ、精巧なお守りなど、エジプト国外に出たことのない唯一無二の遺物が含まれています。

さらに、ラムセス大王の生涯をVRやプロジェクション・マッピング等の最新技術で再現。ラムセス大王が建設に関わったもっとも有名な建造物「アブ・シンベル神殿」とラムセス大王の妻、ネフェルタリの墓を巡るVR体験も楽しめます。

「ラムセス大王展」は、これまでにアメリカ・ヒューストン、サンフランシスコ、フランス・パリ、オーストラリア・シドニー、ドイツ・ケルンで開催、世界各地で人気を博し計200万人以上の来場者を数えています。東京が世界6都市目となり、アジアでは初の開催。史上最大級の古代エジプトの至宝を直接見られるよう貴重な機会となります。

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」の画像

ラムセス大王が建設に関わったもっとも有名な建造物「アブ・シンベル神殿」と、ラムセス大王の妻 ネフェルタリの墓を巡るVR体験も楽しめます

グローバル・キュレーターにエザヒ・ハワス博士
ジャパン・キュレーターに吉村作治教授が就任

本展のグローバル・キュレーターには、エジプトの元考古最高評議会事務総長・元考古担当国務大臣であり著名なエジプト考古学者であるザヒ・ハワス博士が就任。また、日本におけるエジプト考古学の権威であり、東日本国際大学総長、早稲田大学名誉教授、工学博士(早大)である吉村作治教授が本展覧会のジャパン・キュレーターに就任しています。

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」の画像

グローバル・キュレーター:ザヒ・ハワス博士 コメント
ラムセス大王は歴史上エジプトを統治したファラオの中でももっとも偉大な王と考えられています。エジプトの歴史を語るに欠かせない建造物や遺物の多くは、ラムセス大王によってつくられたものです。この展覧会では、もっとも偉大なファラオが歴史に名を残すことになった重要な瞬間を明らかにするとともに、最高に美しい状態に保存されたエジプトの遺物・芸術品をご覧いただけます。

イベント名
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催期間
2025年3月8日(土) ~ 2025年9月7日(日)
開催時間
平日
10:00〜18:00(最終入場 17:00)

土・日・祝日・特定日
9:00〜19:00(最終入場 18:00)
※特定日は2025年4月28日、30日、5月1日、2日、8月12日、13日、14日、15日
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(東京都江東区豊洲6-4-25)
https://ramsesexhibition.jp/#location
アクセス
ゆりかもめ「市場前」駅から徒歩約3分
料金
◎会場窓口での当日券料金
平日
・大人(18歳以上):4,100円
・中・高生(12歳以上):3,100円
・子供(6歳以上):2,400円

土・日・祝日・特定日
・大人(18歳以上):4,300円
・中・高生(12歳以上):3,300円
・子供(6歳以上):2,600円

※入場枠が完売した際は入場できない可能性があります。また混雑時は購入から入場までに時間がかかる場合があります。

・VR:2,500円(別途チケット)

◎前売(オンライン)
https://ramsesexhibition.jp/ticket/
平日
・大人(18歳以上):3,800円
・中高生(12歳以上):2,800円
・小学生:2,100円

土日祝及び特定日
・大人:4,000円
・中高生:3,000円
・小学生:2,300円

◎当日(オンライン)
https://ramsesexhibition.jp/ticket/
平日
・大人(18歳以上):3,900円
・中高生:2,8900円
・小学生:2,1200円

土日祝及び特定日
・大人:4,100円
・中高生:3,100円
・小学生:2,400円

※前売について
3月入場:2025年1月24日(金)0:00~
4月入場以降:2025年1月31日(金)0:00から1日ずつスライド販売
※来場予定日の60日前0:00~前日の23:59まで

※当日券について
来場当日の30分前まで

※特定日は2025年4月28日、30日、5月1日、2日、8月12日、13日、14日、15日
※未就学児のお子さんは無料(日時指定予約不要・保護者(中学生以上)の同伴必要)
主催者名
・主催:ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社
・後援:エジプトアラブ共和国大使館
・特別協賛:株式会社 ACN
問い合わせ
ハローダイヤル:050-5541-8600
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  5. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る