アーカイブ:2022年 11月

  • (from left) Burt Fabelman (Paul Dano), younger Sammy Fabelman (Mateo Zoryan Francis-DeFord) and Mitzi Fabelman (Michelle Williams) in The Fabelmans, co-written and directed by Steven Spielberg.

    フェイブルマンズ

    夢を抱くすべての人へ、スピルバーグ初の自伝的作品『フェイブルマンズ』が2023年3月3日(金)全国公開!『ジョーズ』『E.T.』『ジュラシック・パーク』など世界中で愛される映画をつくり続けているスピルバーグの“映画監督”になる夢を叶えた自身の原体験を描いた最新作。
  • 20221008_event_dougacreator_04

    教育系YouTuber 葉一の「とある男の出張自習室&トークショー」

    日本科学未来館で開催中の特別展「動画クリエイター展」で、教育系YouTuber 葉一の「とある男の出張自習室&トークショー」が開催!子どもたちの勉強について、ICT教育・GIGAスクールの展望、そして授業動画制作の裏話などを紹介。
  • 20221224_event_ultraexpo_00

    ウルトラヒーローズEXPO 2023 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ

    ウルトラマンデッカーとの記念撮影もできる、年末年始恒例のファミリーイベント『ウルトラヒーローズEXPO 2023 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ』が、2022年12月24日(土)~2023年1月4日(水)に東京ドームシティ プリズムホールで開催! 来場者には本イベント限定の「ウルトラディメンションカード」もプレゼント!
  • UD_M_B2_ol

    ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

    テレビ東京系にて毎週土曜日あさ9時より好評放送中のテレビ番組『ウルトラマンデッカー』の映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』が2023年2月23日(木・祝)、円谷イマジネーションで独占配信および全国劇場で同時公開!
  • 20230427_event_matisse_01

    マティス展

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マティス展」が、2023年4月27日(木)~8月20日(日)東京都美術館で開催!
  • 20221125_event_akarenga_Xmas_01

    クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

    横浜赤レンガ倉庫では2022年11月25日(金)〜12月25日(日)までの計31日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』を開催! 10メートルのクリスマスツリーにイルミネーション、ワークショップやクリスマスシーズンを彩るグルメ&グッズも!
  • 20221217_event_lito_00

    リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in 横浜

    葉っぱ切り絵アーティストのリトさんが手掛ける、心温まる作品の世界観を彩り豊かに再現した展覧会『リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in YOKOHAMA』が、2022年12月17日(土)〜2023年1月15日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!
  • 20221123_event_kawasui_FREE_01

    カワスイ 子ども無料キャンペーン

    中学生以下の子どもの入館料が無料になるカワスイ 川崎水族館の「カワスイ 子ども無料キャンペーン」が、2022年11月23日(水・祝)~30日(水)に開催! 抱っこ紐や小さな子どもも見やすい踏み台の無料貸出をはじめ、完全個室のベビーケアルーム、キッズルーム、キッズメニューも完備し、小さな子どもと楽しめるサービスも充実!
  • 20221223_movie_kagaminokojo_01

    アニメ『かがみの孤城』試写会ご招待!

    作家・辻村深月の最高傑作とも評されるベストセラー小説『かがみの孤城』が待望の劇場アニメ化!『かがみの孤城』が2022年12月23日(金)全国公開!それを記念して2022年12月9日(金)開催の『かがみの孤城』試写会をプレゼント!
  • 2210_odaiba_illumination_210_286_sn

    イルミネーションアイランドお台場2022

    お台場エリアの全14の施設が参加し “ツナゲルアカリ” をテーマに個性豊かで色鮮やかなイルミネーションを一斉点灯する「イルミネーションアイランドお台場2022」が、2022年11月25日(金)~12月25日(日)まで開催!
  • 20221210_event_temporubato_01

    クリスマスチャリティーコンサート(テンポル・バート主催)

    無料の「クリスマスチャリティーコンサート(テンポル・バート主催)」が2022年12月10日(土)大森スポーツセンターで開催!さらに大田区社会福祉協議会と協力した食品支援のフードドライブも同時開催。楽器体験もできるクリスマスイベントです。
  • 20221118_report_yaruki_08

    9歳までに本当に必要な教育とは? 〜やる気スイッチグループ書籍「自分力教育」〜 トークイベントを開催!

    小学生の子どものやる気を出す方法について、教育サービスの「やる気スイッチ」が“子どものやる気の引き出し方”をまとめた書籍『9歳までの「自分力」教育』を出版。元テレビ朝日アナウンサーで現在子育て中の竹内由恵氏を交えたトークイベントで、家庭でできる子どものやる気の出し方について対談しました。
  • 20221027_spot_KIRANAHGARDENTOYOSU_03

    キラナガーデン豊洲(KIRANAH GARDEN TOYOSU)体験レポート!

    子供と楽しめる東京都内のバーベキュー施設「キラナガーデン豊洲」に行ってきました。レインボーブリッジや東京タワーなど東京ベイを一望できる景観を持つ、南国リゾート感あふれるラグジュアリーなバーベキュースポット。多様なアクティビティも兼ね備えています。
  • 20221027_spot_KIRANAHGARDENTOYOSU_01

    キラナガーデン豊洲(KIRANAH GARDEN TOYOSU)

    レインボーブリッジや東京タワーなど東京ベイを一望できる景観を持つ全天候型のラグジュアリーなバーベキュー施設「キラナガーデン豊洲」が2022年10月27日(木)グランドオープン!
  • 20221118_event_komabasai_01

    第73回駒場祭「あかねさす」

    東京大学の学園祭「駒場祭」が2022年11月日18日(金)~20日(日)東京大学 駒場 Iキャンパスおよびオンラインで開催! アカデミックな空気を感じながら最先端の研究や企画などが楽しめるほか、オンライン企画も充実!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…

おすすめスポット

  1. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  2. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  3. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  4. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  5. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…

アーカイブ

ページ上部へ戻る