遊び場・お出かけスポット新着情報過去の記事
-
2025年6月27日(金)
1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作! 『星つなぎのエリオ』(2…
-
2025年6月27日(金)
インタビュー! 『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤…
-
2025年6月16日(月)
夏休みに無料公開!真鍋真先生のトークショーも! 成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏…
-
2025年6月14日(土)
ホタル鑑賞とこども縁日、屋台村&物産展など 天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
子供と楽しめるおすすめイベント

成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の「成城学園 杉の森館 恐竜・化石ギャラリー」が、2025年7月19日(土)~7月23日(水)の5日間、無料で一般公開!事前予約制!真鍋真先生のトークショー、サイン会も!…
-
天の川蛍祭2025(白金プラザ会) ホタル鑑賞とこども縁日、屋台村&物産展など
-
1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ) 先着申込順!子どもと楽しめる東京2025世界陸上前夜祭!
-
第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~ 6月24日(火)17時応募締切! 4,000名を無料招待!
-
「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう! 子ども向け特別コンテンツが満載!
お出かけスポット体験レポート

『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演じる近藤頌利さん、吉田晴登さんと工藤綾乃さんのキャスト3名と武居正能監督に『ウルトラマンオメガ』の見どころ、子どもたちに伝えたいことをお伺いしました!ウルトラマンは、なぜ地球を…
-
手塚治虫「火の鳥展」生物学者・福岡伸一 × 恐竜博士・真鍋真トークイベント「福岡ハカセと恐竜博士が紐解く、『せいめいのれきし』とセンス・オブ・ワンダー」で、火の鳥、人類の進化の謎を解く! レポート!福岡ハカセと恐竜博士・真鍋真トークイベント!
-
「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!
-
日本科学未来館で「量子コンピュータ」「宇宙研究の最前線」を楽しみながら学ぼう! 4月23日(水)から新規常設展示が一般公開!
-
日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施! 多くの子どもたちを試合に招待!エスコートキッズなども!
子供・親子向けおすすめ映画

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
映画クレヨンしんちゃん最新作、シリーズ32作目となる『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が2025年8月8日(金)より全国公開! しんのすけたちカスカベ防衛隊がインドを舞台に大乱舞!この夏イチバンのダンスエンターテインメント!…
-
鬼ベラシ 6月13日(金)より全国順次公開! 大森研一監督最新作!
-
映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』 6月27日(金)より元気100倍!ロードショー!
-
映画『F1®/エフワン』 6月27日(金)全国公開!超高速 “体感” エンターテイメント!
-
映画キミとアイドルプリキュア♪ この秋、映画館でキラッキランランなライブがスタート!
インタビュー「子供の夢の叶え方」

「オダイバ恐竜博覧会2024」監修統括 柴田正輝先生インタビュー!
恐竜展「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」が2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・振)にフジテレビ本社で開催! 福井県立恐竜博物館が全面協力し、大人気の恐竜化石や最新の研究を紹介! オダイバ恐竜博覧会の監修統括を務めた柴田正輝先…
-
元日本代表サッカー選手 巻誠一郎さんインタビュー! 夢の叶え方をアドバイス!
-
「#子育て無料社会」の実現を掲げる認定NPO法人フローレンス 井上衣織さんインタビュー! みんなの声で「こども予算」を倍増!
-
-
「やる気の科学研究所」庭野匠所長(株式会社やる気スイッチグループ) 子どもの “やる気アップ” の方法を伝授!
子供と楽しむペット・昆虫の飼育

アゲハチョウの幼虫の脱走・スズメによる捕食対策
アゲハチョウの幼虫が蛹になる直前に脱走していなくなる、またスズメに食べられてしまうことが頻発。そこで家庭菜園用の不織布でガードしてみました。アゲハチョウの幼虫の羽化を楽しもう!臭覚が出たまま体内に格納されず、臭覚が干からびてしまった幼虫の様子も。…
-
アゲハチョウの蛹、ただいま越冬中! 春の羽化が楽しみ!
-
ミドリガメただいま冬眠中 ミドリガメの飼育と越冬
-
アゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫の飼育と羽化 手軽で世話いらずでも大きな変化が自由研究にぴったり!
-
ミドリガメの “ビオトープ” ミドリガメはビオトープで飼育できるかな?