2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

冒険の島 ドコドコ

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

子どもたちの空想を具現化!
夢いっぱいの冒険遊びが楽しめる!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!

バンダイナムコアミューズメントのキッズ向けインドアプレイグラウンドの運営ノウハウと、バンダイナムコスタジオの最先端デジタル技術との融合により誕生する「屋内・冒険の島 ドコドコ」は、今まで不可能だった “夢のある冒険” を手軽に体験することができる施設です。

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

子どもが “きのこの妖精” と会話などのコミュニケーションを楽しめる『きのこのこ』や、汚れずに泥んこ遊びができる『どろんこジャングル』、濡れない激流すべりが楽しめる『ドドドの滝』など、子どもたちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

【冒険遊び(一部)紹介】

本当の妖精が棲んでいる!?「きのこのこ」
デジタル技術とアナログの融合で、本当にコミュニケーションできるきのこの妖精が出現!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

汚れないどろんこ遊び「どろんこジャングル」
本当に密林にいるとしか思えない、臨場感満点のボールプールジャングルで動物たちと泥んこ遊び!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

濡れない激流すべり「ドドドの滝」
触れればバシャバシャ水しぶきが上がる、まるで本物みたいな激流の滝を滑り降りる!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

雲の上で跳ねまわる「ふわふわ雲の上」
飛び跳ねるたびに新しい雲がどんどん生まれ、カミナリ雲のシーンではイナズマが発生。雲の上で遊んでいるような体験!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

妖精とお料理体験「はらぺこキッチン」
はらぺこの妖精“きのこのこ”たちにお料理をつくってあげよう。切って焼いて混ぜて盛り付けまで、やりたい放題!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

濡れない池でカエルをさがそう「ケロケロ池」
ジャングルの水辺に隠れた、珍しいカエルたち。あやしいところを覗いたら跳び出てくるぞ、つかまえよう!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

汚れないビーチで砂あそび「ちいさな砂浜」
入口には小さなビーチがお出迎え。きれいな波が打ち寄せます。

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

※写真は開発中のものです。

施設名
屋内・冒険の島 ドコドコ
施設名かな
どこどこ
住所
190-8507
東京都立川市曙町2-39-3 立川髙島屋S.C. 8階
https://bandainamco-am.co.jp/others/docodoco/#contents-access
アクセス
・JR「立川」駅 北口より徒歩約3分
・多摩モノレール「立川北」駅 北口より徒歩約1分
電話番号
042-519-3286
営業時間
10:00~17:00(最終入場16:30)
定休日
※立川髙島屋S.C.に準ずる
料金
平日最初の60分(ひとり/税込)
・2~12歳:1,400円(以降30分ごと850円)
・6ヵ月~23ヵ月:850円(以降30分ごと400円)
・大人:700円

平日フリーパス(数量限定)
・2歳~12歳:2,000円
・6ヵ月~23ヵ月:1,200円
・大人:700円
※数量限定です。当日分なくなり次第販売終了となります。

土日祝・ハイシーズン最初の60分(ひとり/税込)
・2~12歳:1,500円(以降30分ごと750円)
・6ヵ月~23ヵ月:900円(以降30分ごと450円)
・大人:700円

2時間パック(数量限定)
・2歳~12歳:2,700円
・6ヵ月~23ヵ月:1,600円
・大人:700円
※数量限定です。当日分なくなり次第販売終了となります。

※「土日祝・ハイシーズン料金」:土日祝日のほか、ゴールデンウィーク、お盆、幼稚園・保育園・学校の長期休暇期間が該当。また、振替代休となり混雑する可能性がある平日を指定する場合もあります。
駐車場
立川高島屋S.C.地下駐車場および、近くの駐車場をご利用ください。
https://www.takashimaya.co.jp/tachikawa/information/access
その他
【入場制限】
対象年齢:6ヵ月〜12歳
※保護者同伴/最大収容人数:約100組
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  4. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る