2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

冒険の島 ドコドコ

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

子どもたちの空想を具現化!
夢いっぱいの冒険遊びが楽しめる!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!

バンダイナムコアミューズメントのキッズ向けインドアプレイグラウンドの運営ノウハウと、バンダイナムコスタジオの最先端デジタル技術との融合により誕生する「屋内・冒険の島 ドコドコ」は、今まで不可能だった “夢のある冒険” を手軽に体験することができる施設です。

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

子どもが “きのこの妖精” と会話などのコミュニケーションを楽しめる『きのこのこ』や、汚れずに泥んこ遊びができる『どろんこジャングル』、濡れない激流すべりが楽しめる『ドドドの滝』など、子どもたちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

【冒険遊び(一部)紹介】

本当の妖精が棲んでいる!?「きのこのこ」
デジタル技術とアナログの融合で、本当にコミュニケーションできるきのこの妖精が出現!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

汚れないどろんこ遊び「どろんこジャングル」
本当に密林にいるとしか思えない、臨場感満点のボールプールジャングルで動物たちと泥んこ遊び!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

濡れない激流すべり「ドドドの滝」
触れればバシャバシャ水しぶきが上がる、まるで本物みたいな激流の滝を滑り降りる!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

雲の上で跳ねまわる「ふわふわ雲の上」
飛び跳ねるたびに新しい雲がどんどん生まれ、カミナリ雲のシーンではイナズマが発生。雲の上で遊んでいるような体験!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

妖精とお料理体験「はらぺこキッチン」
はらぺこの妖精“きのこのこ”たちにお料理をつくってあげよう。切って焼いて混ぜて盛り付けまで、やりたい放題!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

濡れない池でカエルをさがそう「ケロケロ池」
ジャングルの水辺に隠れた、珍しいカエルたち。あやしいところを覗いたら跳び出てくるぞ、つかまえよう!

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

汚れないビーチで砂あそび「ちいさな砂浜」
入口には小さなビーチがお出迎え。きれいな波が打ち寄せます。

激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 ドコドコ」が、2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.(東京・立川)にオープン!子供たちが思い描く、夢いっぱいの冒険遊びが楽しめます。

※写真は開発中のものです。

施設名
屋内・冒険の島 ドコドコ
施設名かな
どこどこ
住所
190-8507
東京都立川市曙町2-39-3 立川髙島屋S.C. 8階
https://bandainamco-am.co.jp/others/docodoco/#contents-access
アクセス
・JR「立川」駅 北口より徒歩約3分
・多摩モノレール「立川北」駅 北口より徒歩約1分
電話番号
042-519-3286
営業時間
10:00~17:00(最終入場16:30)
定休日
※立川髙島屋S.C.に準ずる
料金
平日最初の60分(ひとり/税込)
・2~12歳:1,400円(以降30分ごと850円)
・6ヵ月~23ヵ月:850円(以降30分ごと400円)
・大人:700円

平日フリーパス(数量限定)
・2歳~12歳:2,000円
・6ヵ月~23ヵ月:1,200円
・大人:700円
※数量限定です。当日分なくなり次第販売終了となります。

土日祝・ハイシーズン最初の60分(ひとり/税込)
・2~12歳:1,500円(以降30分ごと750円)
・6ヵ月~23ヵ月:900円(以降30分ごと450円)
・大人:700円

2時間パック(数量限定)
・2歳~12歳:2,700円
・6ヵ月~23ヵ月:1,600円
・大人:700円
※数量限定です。当日分なくなり次第販売終了となります。

※「土日祝・ハイシーズン料金」:土日祝日のほか、ゴールデンウィーク、お盆、幼稚園・保育園・学校の長期休暇期間が該当。また、振替代休となり混雑する可能性がある平日を指定する場合もあります。
駐車場
立川高島屋S.C.地下駐車場および、近くの駐車場をご利用ください。
https://www.takashimaya.co.jp/tachikawa/information/access
その他
【入場制限】
対象年齢:6ヵ月〜12歳
※保護者同伴/最大収容人数:約100組
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  3. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  4. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  5. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る