- Home
- 体験レポート
体験レポート
子どもと楽しめるお出かけスポット・イベントに行ってきた!
イベントレポート・体験レポート!
話題のお出かけ先や遊び場、イベントを取材したイベントレポート、体験レポートです。楽しめるポイントや注意点、持って行くと役立つ物など、体験しなきゃわからない、そんな視点からのレポートです。遊びに行く前に見て、参考にしていただければ幸いです。また、みなさまからの情報もお待ちしています!
イベントレポート・体験レポート!
話題のお出かけ先や遊び場、イベントを取材したイベントレポート、体験レポートです。楽しめるポイントや注意点、持って行くと役立つ物など、体験しなきゃわからない、そんな視点からのレポートです。遊びに行く前に見て、参考にしていただければ幸いです。また、みなさまからの情報もお待ちしています!
-
「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の人が楽しむことができる体験型フロア「みんなの遊び場ソラフルパーク」が、2023年3月17日(金)、東京ソラマチにオープン!ソラフルパーク、ちきゅうのにわの体験レポート。 -
「恐竜博2023」体験レポート!
特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会に行ってきました。“鎧竜史上最高の完全度”と謳われる「ズール」の実物化石や、約6割もの実物化石が組み込まれたティラノサウルス「タイソン」の全身骨格が世界初公開! 恐竜絶滅に関する最新ニュースも! -
「ルーヴル美術館展 愛を描く」が開催!
ルーヴル美術館の名画を通してさまざまな「愛」の表現に迫る『ルーヴル美術館展 愛を描く』が、2023年3月1日(水)国立新美術館で開催! 案内役は満島ひかりさん。18世紀フランス絵画の至宝フラゴナールの《かんぬき》、フランス新古典主義の傑作フランソワ・ジェラールの《アモルとプシュケ》など名画73点を展示。 -
インドアプレイグラウンド「Wizkids(ウィズキッズ)」がオープン!
東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたインドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の内覧会が2023年2月21日(火)に開催!ボルダリングウォールの監修を務めたプロフリークライマー 野口啓代さんが登場し、子どもたちにボルダリングのレクチャー! -
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』松本大輝さん、中村加弥乃さんインタビュー!
映画『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』が、2023年2月23日(木・祝)円谷イマジネーション独占配信および全国劇場で同時公開! アスミ カナタ役の松本大輝さん、ディナス役でウルトラマンディナスにも変身する中村加弥乃さんに、映画に込めた想い、見どころなどについてお伺いしました! 子どもの夢の叶え方のアドバイスも! -
チームラボの最先端『トゥーランドット』
アート集団「チームラボ」がセノグラフィー(空間演出)を手がけたジャコモ・プッチーニのオペラ『トゥーランドット』新制作の感想。チームラボの立体的な光の彫刻空間とデジタルアートがオペラの概念を超越。日本トップクラスのキャストによる珠玉の歌唱と迫力の演技で魅せる最先端の『トゥーランドット』。 -
映画『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』親子試写会 開催レポート!
仮面ライダーリバイスの本当のラスト、仮面ライダーギーツとリバイス、龍騎など仮面ライダー同士が戦う劇場最新作『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』のキッズイベント親子試写会体験レポート!ギーツ、リバイ、バイスも駆けつけ、子どもたちはもちろん親御さんも大興奮&大満足! -
映画『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』簡秀吉さんインタビュー!
子どもたちの涙を誘うラストを迎えた『仮⾯ライダーリバイス』、現在放送中で大人気の『仮⾯ライダーギーツ』がクロスオーバーする映画『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』が2022年12月23日(金)全国公開! 仮面ライダーギーツに変身する浮世英寿を演じる簡秀吉さんに映画の見どころなどインタビュー! オーディション落選からどうやってギーツを掴んだのか!? -
東京キャラバンthe 2nd 体験レポート!
野田秀樹さん演出、女優の前田敦子さんらが出演するパフォーマンス「東京キャラバン the 2nd」に行ってきました。さまざまなジャンルのアーティストが集結し新たな表現に挑戦、圧巻のパフォーマンスを披露!「東京キャラバン the 2nd」の感想、体験レポート! -
宇宙を疑似体験「ハロースペースワーク! 日本橋 2022」体験レポート!
宇宙飛行士の山崎直子氏も絶賛した宇宙遊泳を楽しめるJAXA監修の「THE ISS METAVERSE」をはじめ、宇宙の仕事を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2022」が、2022年12月12日(月)〜23日(金)日本橋で開催! 宇宙好きにおすすめ! -
9歳までに本当に必要な教育とは? 〜やる気スイッチグループ書籍「自分力教育」〜 トークイベントを開催!
小学生の子どものやる気を出す方法について、教育サービスの「やる気スイッチ」が“子どものやる気の引き出し方”をまとめた書籍『9歳までの「自分力」教育』を出版。元テレビ朝日アナウンサーで現在子育て中の竹内由恵氏を交えたトークイベントで、家庭でできる子どものやる気の出し方について対談しました。 -
キラナガーデン豊洲(KIRANAH GARDEN TOYOSU)体験レポート!
子供と楽しめる東京都内のバーベキュー施設「キラナガーデン豊洲」に行ってきました。レインボーブリッジや東京タワーなど東京ベイを一望できる景観を持つ、南国リゾート感あふれるラグジュアリーなバーベキュースポット。多様なアクティビティも兼ね備えています。 -
#ふるさと納税でこどもを助ける キャンペーン
ざまざまな親子支援活動に取り組む認定NPO法人フローレンスは「#ふるさと納税でこどもを助ける」キャンペーンを2022年11月1日(火)から開始。返礼品も税額控除もあるふるさと納税で親子支援活動に寄付ができる!JOYさん・わたなべ麻衣さん夫妻のトークセッションも! -
特別展「毒」イベントレポート!
国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に参加した特別展毒の感想を交えたレポート!“毒”をわかりやすく楽しく伝える展覧会。毒のスケールの大きさに驚き、“毒”へのイメージが一新! -
ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~ 体験レポート!
イルミネーション×森×音の冬季ナイトイベント『ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~』が2023年1月9日(月・祝)までムーミンバレーパークで開催。ムーミンの物語の世界に入り込み一緒に冒険を一緒に楽しめるイルモリノオトの感想、体験レポート!