アーカイブ:2016年 11月

  • 20170311_movie_m_78_01

    劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!

    シリーズ最新作『ウルトラマンオーブ』が、ファンの熱い声援に応えて2017年3月11日(土)から新宿ピカデリーほか全国ロードショー! 地球の未来をかけた史上最大の決戦が、ついに始まる!
  • 20161210_event_p_kids_01

    国立天文台で星を見よう〜めざせガリレオ!

    フジテレビKIDSでは2016年12月10日(土)に星空観察会「国立天文台で星を見よう!〜めざせガリレオ!」を開催! 2016年11月28日(月)まで参加者を募集中。望遠鏡の仕組みを教わりながら、自分で望遠鏡を作り星空を観察します。
  • 20170318_movie_hirune_hime_01

    ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜

    『東のエデン』『精霊の守り人』『攻殻機動隊S.A.C.』の神山健治監督最新作『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』が、2017年3月18日(土)より公開!2020年の東京オリンピックを目前にした岡山を舞台にした“父と娘の物語”。
  • 20170122_t_event_nikko_snow_01

    ちびっこスノーシュー! 2017

    2017年1月22日(日)、西洋カンジキのスノーシューを履いて雪の世界を親子で楽しむ「ちびっこスノーシュー! 2017」を開催! 2017年1月12日(木)まで参加者を募集中!
  • 20170109_t_event_papaer_rocket_01

    ペーパーロケットコンテスト2017

    紙でオリジナルのロケットを作って競い合うコンテストを、2017年1月9日(月・祝)に大宮で開催! ロケットの原理や作り方のポイントなどを学んだら、カッコいいロケットを作ろう!
  • 20161126_t_event_michibiki_01

    みちびきキッズ 〜ペーパークラフト教室〜 in 日本科学未来館

    11月26日(土)、日本科学未来館で「みちびきキッズ 〜ペーパークラフト教室〜 in 日本科学未来館」が開催。ただいま参加者を募集中! みんなの暮らしに役立つ人工衛星「みちびき」を知って、ペーパークラフトの「みちびき」を作ってみよう!
  • 20170107_movie_David_Bowie_is_01

    デヴィッド・ボウイ・イズ

    “20世紀でもっとも影響力のあるアーティスト” デヴィッド・ボウイの大回顧展「DAVID BOWIE is」が、2017年1月8日(日)から開催。それに合わせて本展のドキュメンタリー映画「デヴィッド・ボウイ・イズ」が1月7日(土)より全国公開!
  • 20161220_t_event_ikecomyu_01

    こども向け映画の鑑賞とワークショップ『サンタクロースになった少年』

    子どもと一緒に映画を観て、ワークショップを楽しむイベント「こども向け映画の鑑賞とワークショップ『サンタクロースになった少年』」が12月23日(金・祝)、東京・池袋の池袋コミュニティ・カレッジにて開催。
  • No.A745_toshima_newyear_ura_6_ol

    豊島区吹奏楽団 ニューイヤーコンサート

    2017年1月14日(土)、3歳から入場でき、中学生以下無料の「豊島区吹奏楽団 ニューイヤーコンサート」が東京・池袋の東京芸術劇場で開催! お子様から楽しめる、お正月を彩る数々の名曲をどうぞ!
  • No.A745_toshima_newyear_omote_6_ol

    豊島区管弦楽団 ニューイヤーコンサート

    2017年1月14日(土)、3歳から入場でき、中学生以下無料の「豊島区管弦楽団 ニューイヤーコンサート」が東京・池袋の東京芸術劇場で開催! お子様から楽しめる、お正月を彩る数々の名曲をどうぞ!
  • 20161124_event_WHITE_KITTE_01

    WHITE KITTE

    東京・丸の内にあるJPタワー商業施設「KITTE(キッテ)」では、2016年11月24日(木)から12月25日(日)まで、クリスマスイベント「WHITE KITTE」を開催。屋内日本最大級の高さ約14.5mのクリスマスツリーが登場!
  • 20161210_t_xmas_oke_concert

    クリスマス・オーケストラ・コンサート ~子どもといっしょにクラシック~ 

    「クリスマス・オーケストラ・コンサート 〜子どもといっしょにクラシック〜」が12月10日(土)に開催。楽器紹介から客席参加型のコーナーまで工夫を凝らした1時間のプログラムで、子どもたちにオーケストラの魅力をたっぷりお届け!
  • 20161126_t_event_myanmarfestival

    ミャンマー祭り2016

    衣・食・文化、経済を通して、日本とミャンマー両国の友好を深めることを目的に開催される文化交流イベント「ミャンマー祭り2016」が11月26日(土)・27日(日)の2日間、東京・港区の増上寺で開催。
  • 20161110_report_t_rex_01

    新型「ティラノサウルス3号」世界初公開!

    2016年11月10日(木)、株式会社ON-ARTが国際特許取得技術により実現した、全長8メートルにおよぶ二足自立歩行型としては世界最大・世界初の恐竜「ティラノサウルス3号」の披露記者会見が開催! まるで生きているかのようなその姿は圧巻!
  • 20161130_event_moomin_02

    ムーミン絵本の世界展

    東京・銀座の松屋銀座では、2016年11月30日(水)〜12月7日(水)まで、「ムーミン絵本の世界展 トーベ・ヤンソンの原作から、描きおろし新作絵本ができるまで」を開催します。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…

おすすめスポット

  1. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  2. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  3. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る