参加者全員に図鑑1冊プレゼント!夏休み限定、丸山先生と一緒に昆虫を学ぼう!

こども昆虫研究室GET!

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!もれなく図鑑1冊プレゼント!
「学び」と「好き」を深める特典満載!

株式会社KADOKAWAは、2021年5月28日(金)に第1弾の発売を開始する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者丸山宗利さんを先生に迎えた、夏休み期間限定のオンラインゼミ「こども昆虫研究室GET!」を開催!

参加者全員が図鑑をゲットでき、先生のスペシャルなゼミも視聴できる超プレミアムな機会をお見逃しなく!

参加者は2021年5月創刊の最新図鑑『角川の集める図鑑GET! 昆虫』がもらえるほか、月に一度のオンラインゼミ(Zoom)、参加者限定のコミュニティ(Slack)に参加できます。

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!

丸山先生がフランス領ギアナで採集した昆虫たち! 写真左上は丸山先生もあこがれだったという「タイタンオオウスバカミキリ」(詳細は『角川の集める図鑑GET! 昆虫』のP.224~225掲載)。レア昆虫のことも詳しく知ることができる貴重な機会を、お見逃しなく!

全3回! 夏休み限定、丸山先生と一緒に昆虫を学ぼう!

ゼミでは丸山先生の解説のもと、図鑑を教材代わりに使用して学習を進めます。その場で疑問・質問にも答えてもらうことができ、図鑑をより深く理解することができます。

他にも参加者限定のコミュニティでは、写真や標本などの成果物を披露できるスレッドも。昆虫好きの子どもの、「学び」と「好き」をより深めることができる研究室です。




【セミナー内容(予定)】

『角川の集める図鑑GET! 昆虫』を教材にしながら、昆虫博士・丸山宗利先生が「こども昆虫研究室」室長となって、オンラインでゼミを行います。昆虫の基本的なことから、世界中の昆虫の驚くべき生態まで、楽しくてためになるお話のほか、研究員となるお子様からの疑問・質問にもどんどん答えます!

◎ 1ヵ月目/2021年6月19日(土)
昆虫ってどんな生き物なの?
地球上でもっとも種数が多く、繁栄している昆虫の実態を探ります。昆虫の体の特徴、どんなところにすんでいるのか、どんなものを食べているのか、ほかの生き物や植物たちとのかかわりなど、昆虫の基本的なことを、やさしくじっくりとご紹介します。

◎ 2ヵ月目/2021年7月17日(土)
あつまれ! 世界のすごい昆虫たち
熱帯アジアにすむ900種ものクワガタ、何世代にも渡って大群で長距離を移動するチョウ、世界一大きなカブトムシ…世界中のすごい昆虫たちについてお話します。世界中のさまざまな地域の環境や気候を知ることで、昆虫たちのくらしがもっと分かるはず!

◎ 3ヵ月目/2021年8月28日(土)
日本にすむ身近な昆虫たち
東西に長く、四季がある日本の環境でくらす昆虫たちについてお話します。カブトムシ、セミ、バッタ…採集方法や育て方、観察の仕方などお話します。また、丸山先生自ら採集、撮影を行った掲載種を紹介しながら、図鑑制作秘話などもこっそり教えちゃいます!

【特典】
・『角川の集める図鑑GET! 昆虫』(2021年5月28日(金)発売KADOKAWA刊)
・参加者限定のコミュニティへのご招待 ※チャットツール「Slack」を使用。
・課外活動イベント
※8月上旬都内某所で課外活動イベント実施予定(新型コロナウィルス感染状況により中止となる可能性もあります)。

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!丸山宗利(まるやま むねとし)
日本の昆虫学者。九州大学総合研究博物館准教授。「NHK 子ども科学電話相談」昆虫担当。著書は『昆虫はすごい』(光文社)、『きらめく甲虫』(幻冬舎)、『アリの巣をめぐる冒険』(東海大学出版会)他多数。

イベント名
昆虫博士・丸山宗利先生による特別オンラインゼミ「こども昆虫研究室GET!」
開催日
2021年6月19日(土)
2021年6月19日(土)/7月17日(土)/8月28日(土)※全3回
開催時間
すべて13:00~15:00(受付開始12:45)
※講義の内容によって終了時間が前後する可能性があります。
※12:45から15分程度ほどは音響や画面の見え方をご確認いただく待機時間となります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
46名~120名
開催場所
オンライン
料金
6,600円(税込)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 03take230928_tomas24_key_steel_RGB

    親子3名まで参加可能!キャスト登場の上映会プレゼント!『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』上映会プレゼント!

    「きかんしゃトーマス」劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンと…
  2. 20240315_movie_FLY_00

    プレゼント!イルミネーション最新作!映画『FLY!/フライ!』子供用オリジナルTシャツ プレゼント!

    大ヒットアニメ『ミニオンズ』『怪盗グルー』『SING/シング』『ペット』シリーズを生み出し、全世界で…

注目イベント

  1. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  2. 20240328_report_AKASAKA_33

    2024年3⽉29⽇(⾦)〜31⽇(⽇)⾚坂サカス広場と⾚坂BLITZスタジオで開催!

    子どもたちが夢中で遊び・学ぶ「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」
    子どもたちが夢中で遊び・学ぶ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」が2024年3⽉29⽇(⾦)〜3…
  3. 20240318_report_shinasui_kai_14

    2024年5⽉6⽇(⽉・振)までしながわ水族館で開催!

    カイつまんで、ヒモときます。〜しな水の貝展〜 体験レポート
    潮干狩りの時期にぴったりのイベントが「しながわ水族館」で開催! お味噌汁の具や回転寿司のネタとしても…
  4. 20240319_report_odaibadino_01
    福井県立恐竜博物館が全面協力し、フジテレビ本社を使用した初の恐竜展「オダイバ恐竜博覧会2024 -福…
  5. 20240315_report_mammals3_01

    2024年3月16日(土)~6月16日(日)国立科学博物館で開催!

    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」体験レポート!
    哺乳類の不思議に迫る特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」が、2024年6月16日(日)まで国…

おすすめスポット

  1. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  2. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  5. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る