タグ:0歳から

  • 2023spring_movie_synapusyu_04

    シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド

    赤ちゃんが泣き止むと話題! テレビ東京の大人気赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」が映画化! 映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」が2023年5月19日(金)全国公開! 世界観はそのままに、メインキャラクターのぷしゅぷしゅがスクリーンで大活躍!
  • 20221102_event_Kineko_01

    29th キネコ国際映画祭

    日本最大規模の子ども国際映画祭「29th キネコ国際映画祭」が2022年11月2日(水)~6日(日)iTSCOM STUDIO & HALL二子玉川ライズ、109シネマズ二子玉川をメイン会場に開催!野外上映にワークショップなど二子玉川の街をまるごと楽しむ映画祭!
  • 20220715_report_INSECTPARK_00

    昆虫目線で楽しめる屋内プレイグラウンド「INSECT PARK(インセクトパーク)」親子で体験レポート!

    俳優の香川照之氏がプロデュースする自然教育アニメ『インセクトランド』。その世界観を感じられる屋内型プレイグラウンド「INSECT PARK(インセクトパーク)」が二子玉川ライズで2022年8月2日(火)まで開催中!インセクトパーク体験レポート!
  • 20220401_report_ChimPom_03

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」

    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」は展覧会場内に森美術館初の託児所(無料)を開設。子育て中の方が気軽に美術館を訪れアートを鑑賞できます。小さな子どもを連れて家族で体験!
  • 20211001_event_uniphil_00

    0歳からのオーケストラ親子コンサート

    東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団『0歳からのオーケストラ親子コンサート』が2021年10月1日(金)に大田区民プラザ(東京都大田区)にて上演! チケットが9月6日(月)より発売開始!
  • 2019_t_event_ehonde_01

    絵本deクラシックコンサート「ブレーメンの音楽隊」

    絵本deクラシック「ブレーメンの音楽隊」が、2019年5月1日(水・祝)に神奈川県川崎市の麻生市民会館ホールで開催!キラキラ光る金管楽器の演奏と、大きなスクリーンに投影された絵本のコラボレーションで、0歳から入場可能な楽しいコンサートです。
  • 20180721_t_event_openhouse_00

    オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう

    第一生命ホールで音楽を楽しめる年に1度のお祭り「オープンハウス2018 音楽で世界を旅しよう」が2018年7月21日(土)に開催! コンサートを聴いたり世界や日本のいろいろな楽器を見たり触ったり、楽器をつくったり、たくさんのコーナーを用意!
  • 20171203_t_event_monten_01

    キッズホリデイコンサート#6

    両国門天ホールでは2017年12月3日(日)、0歳のお子さんから参加可能な親子向けコンサート「キッズホリデイコンサート#6」を開催!ライブペインティングとともに、クラシックから童謡まで幅広いジャンルの音楽を楽しめます。
  • 20171029_t_event_hallowin_chiba_00

    Trick or Music! 親子で楽しむ♪ハロウィンコンサート

    音大出身者によるマザーズオーケストラ「Mumuse(マミューズ)」のハロウィンコンサート「Trick or Music! 親子で楽しむ♪ハロウィンコンサート」が2017年10月29日(日)に千葉市美術館で開催! 0歳から参加可能!
  • 20170903_t_event_mumuse_00

    オーケストラMumuseへようこそ 東京公演

    音大出身者によるプロフェッショナルなマザーズオーケストラ「Mumuse(マミューズ)」では、2017年9月3日(日)に『オーケストラMumuseへようこそ 東京公演』を開催!
  • 20170701_t_event_pandawindorchestra_01

    親子で楽しむ吹奏楽コンサート

    吹奏楽の人気曲からディズニーメドレーまで、楽しい音楽の数々を届ける「親子で楽しむ吹奏楽コンサート」が、2017年7月1日(土)に有楽町朝日ホールで開催。
  • 20170429_t_event_stringraphy_01

    ストリングラフィ「糸の森の音楽会」4月

    絹糸と紙コップでできた糸でんわの楽器「ストリングラフィ」の音楽会が2017年4月29日(土)に開催。スタジオいっぱいに張り巡らせた約100本のストリングラフィから童謡からクラシック、アニメソング、小鳥の鳴き声まで飛び出してきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…
  2. PHOTO DATE: 06/15/2020. LOCATION: Bldg. 8 Rm. 183. SUBJECT: Expedition 64 Official Crew Portrait Session - Full length portrait of SpaceX Crew-1 and Expedition 64 Astronaut Soichi Noguchi.
Photographer: Norah Moran

    試写会プレゼント!宇宙飛行士・野口聡一さんも登壇!映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』プレミア試写会プレゼント!

    IMAXカメラで撮影したアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイ…

注目イベント

  1. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…
  2. 2023autumn_event_hokutonoten_00

    2023年秋、森アーツセンターギャラリーにて開催!

    北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!! ~
    世界中で愛され続ける名作漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念した、史上初の大原画展「北斗の拳40…
  3. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…

おすすめスポット

  1. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  2. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  3. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る