遊びと学びを同時に体験!

インドアプレイグラウンド「Wizkids(ウィズキッズ)」がオープン!

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

「Wizkids(ウィズキッズ)」の内覧会で、子どもたちにボルダリングのレクチャーをするプロフリークライマーの野口啓代さん

遊びと学びを同時に体験できる施設が登場!
野口啓代さんがボルダリングをレクチャー!

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーにも好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたインドアプレイグラウンド「Wizkids(ウィズキッズ)」の内覧会が、2023年2月21日(火)に開催! 横幅15メートルものボルダリングウォールの監修を務めたプロフリークライマーの野口啓代さんも登場し、当日集まった子どもたちにボルダリングのレクチャーをしてくれました。

【施設紹介】Wizkids(ウィズキッズ)




Wizkids(ウィズキッズ)は同ホテル OASIS棟 2階の広さ約540平方メートルに、ボルダリングウォールや全長12.5メートル×全幅7メートルのふわふわドーム、さまざまな種類の遊具を内包した巨大ジャングルジム、高さ5メートル・横幅7メートルの国内最大級の黒板など、子どもたちが楽しめる遊具を多数設置。足下には人工芝が敷かれ、靴も靴下も脱いで裸足で楽しめる、屋外にいるような解放感ある室内空間となっています。

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

施設内の遊具や建材は抗菌仕様の素材や抗菌・抗ウイルスの塗料を採用するなど、衛生面にも配慮している

自身のお子さんも先週「Wizkids」を楽しんだという、ホテルの総支配人 キリアン・ドノフー氏は「2022年12月のオープン以来、たくさんのお客さまからご好評を得ています。楽しむことはもちろん、考えながら遊ぶ遊具も揃え、お子さまに喜んでもらえる施設になっていると思います」。

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

ホテルの総支配人 キリアン・ドノフー(写真左)とボルダリングウォールの監修を務めたプロフリークライマーの野口啓代さん。ドノフー氏の5歳と8歳のお子さんも「Wizkids(ウィズキッズ)」をたっぷり楽しんだそう。ホテルは2023年で35周年を迎え「今後もご家族やお子さんに喜んでいただける施設をいろいろと考えています」

ボルダリングウォールを監修した野口啓代さんは、「小さなお子さんがケガなく安心して楽しめることを第一に考えるとともに、コースによっては登りきれないこともあると思いますが、何度でも楽しめる、目標決めて楽しめるように、誰もができる簡単なものから少し難しいものまで、いろいろな課題をつくりました。この施設を通じて、ボルダリングの楽しさを多くの子どもたちに知ってもらえれば嬉しい」と、“また来たいな” と思うものを用意したとしました。

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

子どもたちにボルダリングをレクチャーする野口啓代さん。ホールドの色によって難易度が異なりますが、「色とりどりのホールドがあるので、お子さんがやってみたいなと思う色のところから、楽しんでもらえれば」

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

「小さい頃から高いところが好きで、高いところに自分の力で行けるという達成感が、すごい楽しかった」と野口啓代さん。2021年に開催された東京オリンピックで現役を引退し、現在はクライミングの楽しさを伝える普及活動を行なっている。「この施設を通して、子どもたちはもちろん、たくさんの方にクライミングの楽しさを伝えていきたい」

飛んだり跳ねたり走ったり
子どもたちが自由な発想で遊びをクリエイト!

施設内に入るや子どもたちは「ふわふわドーム」を見つけてさっそく飛んだり跳ねたり。声をあげて、めっちゃ楽しそう! ひとしきり遊んだらさまざまな形の山やでこぼこを配置した「マウンテン・クライム」へ。「いいこと思いついた! タイムアタックしよう!」と、自ら設定したコースを何秒でまわれるか、その場で遊びを考え走りまわったり、巨大ジャングルジムで秘密基地気分を味わったりして遊んでいました。子どもたちが自由な発想でいろいろな遊びをつくり出すこともでき、施設内には子どもたちの楽しそうな声で溢れていました。

料金は、子ども(1~12歳)が1時間 900円、3時間 2,000円(延長:450円/30分)。大人(13歳以上)は1時間 600円、3時間 1,400円(延長:300円/30分)。
※料金は税・サービス料込み。 ※0歳児は遊具施設を利用できません。

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

子どもたちに大人気の「ふわふわドーム」は、ひょうたん型をしていて施設中央に設置。入口の目の前にあるので、子どもたちは施設に入るや直行してジャンプ!

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

「マウンテン・クライム」ではタイムアタックの遊びを考え、走りまわって遊んでいました

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

入口の「目盛りーず・エントランス」。メモリが付いているので、来るたびにここで写真を撮れば、お子さんの成長記録としても楽しめます

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

子どもの4〜5倍はある高さ5メートルの黒板。口に入っても安心なオーガニック製チョークでお絵描きを楽しめる

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

黒板の隣の窓ガラスもお絵描きOK!

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

奥にさまざまな遊具を内包した「アドベンチャー・ジャングルジム」

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

かくれんぼや追いかけっこ、秘密基地みたいで子どもたちの冒険心をくすぐります

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

ジップラインも楽しめる!

施設内の遊具は子どもが遊ぶものですが、ボルダリングウォールは保護者のサポートが可能。サポートのポイントについて野口啓代さんは「落ちたところをキャッチするのは危ないので、登っているときに腰まわりを押さえてあげてください。手や足が滑ってもしっかり腰を支えていれば、落ちるのを防ぐことができます」と教えてくれました。また、白と青のホールドは小さなお子さんでも登りやすく、ピンクと蛍光グリーンは少し難易度が高いそうです。

インドアプレイグラウンド「ウィズキッズ(Wizkids)」の写真

保護者の方がサポートをしてあげるとお子さんも安心。腰まわりを押さえて落下を防いだり、最初はどこのホールドを掴むといいか教えてあると良さそう

【施設紹介】Wizkids(ウィズキッズ)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  2. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  5. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…

アーカイブ

ページ上部へ戻る