四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

四国水族館

四国最大級の水族館「四国水族館」の写真世界が選ぶ訪れたい旅行先「香川県高松市」
四国最大級の水族館がオープン!

瀬戸内の島々を舞台に、2019年に開催された「瀬戸内国際芸術祭」の来場者は過去最多の117万人となり、海外からの観光客も多く訪れました。

最近ではアメリカの「ディスカバリー社」が発表した2020年に訪れるべき新興目的地10選に、日本で唯一「四国」が選出され、欧米メディアが相次ぎ旅行先として「SETOUCHI」を取り上げるなど、瀬戸内の知名度が国内外に広がっています。

中でも香川県は世界的な旅行サイトで2020年に訪れるべき目的地として高松や豊島・小豆島が選出。瀬戸内の島々をつなぐ玄関口としても知られる高松は、うどんをはじめ港町ならではの新鮮で豊富な食や、日本らしい風光明媚な景色はもちろん、多くの島を巡りたいと思っている観光客にとって利便性が高く、日本の文化をまとめて体験できる地域として人気を得ています。




そんな香川県に2020年4月、四国最大級の水族館「四国水族館」がグランドオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ臨海公園内に立地し、四国水景をテーマとして四国各地のさまざまな水景と、そこに息づく生き物を展示。展示生物は基本的に四国とその周辺海域に生息する水生生物です。

また、環境や歴史文化を想起させ、来館者の好奇心を刺激した大人も楽しめる美術館のような雰囲気を演出。さらに来館者からの質問に回答するAI解説を飼育展示に導入、飼育スタッフが観覧通路に飛び出して解説するなど、水族館に対するステレオタイプを打破した多様なサービスを提供する予定です。

生きものの展示にとどまることなく、各地の自然や歴史・文化にも触れ、大人も楽しめる文化施設をめざしています。館内には瀬戸内国際芸術祭の地にふさわしいアートの要素を加え、四国の文化を感じる空間を演出します。

【四国水族館3つの特徴】

四国水景
サメの魚影を見上げる「神無月の景」など、テーマごとの水槽が見どころ。展示水量は2,233平方メートルと四国最大級で、約70基の水槽で約400種・14,000点を展示します。

四国最大級の水族館「四国水族館」の写真

ふれあい
「見る水族館」だけではなく、生きものと触れ合うことができる「体験できる水族館」として楽しむことができます。

四国最大級の水族館「四国水族館」の写真

ナイトタイム
昼間だけではなく瀬戸内海の夕陽を背景にしたイルカプールや、ナイトタイムのイベントなど夜の水族館も魅力の1つです。

四国最大級の水族館「四国水族館」の写真

施設名
四国水族館
施設名かな
しこくすいぞくかん
住所
769-0201
香川県綾歌群宇多津町浜一番丁4 うたづ臨海公園内
https://shikoku-aquarium.jp/access/
アクセス
【電車】
・JR予讃線「宇多津」駅より徒歩約10分

【クルマ】
・坂出ICより車で10分
・坂出北ICから約5分 ※ハーフインターのためご注意ください。
※カーナビをお使いの方は「道の駅うたづ海ホタル」で検索してください。
営業時間
~9月30日 9:00~18:00
10月1日~3月19日 10:00~18:00
※ゴールデンウィーク、夏季 9:00~21:00
定休日
年中無休(冬季にメンテナンス予定)
料金
・大人(16歳以上/高校生):2,200円
・小中学生:1,200円
・幼児(3歳以上):600円
https://shikoku-aquarium.jp/ticket/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  2. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  3. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  4. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る