球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

東京ジャイアンツタウン

東京ジャイアンツタウン画像国内初! 球場と水族館が一体化!
東京ジャイアンツタウンの構想が発表!

東京都稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで、国内で初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」の構想が発表。球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープンを予定しています。

読売ジャイアンツがかつて鍛錬の場にしていた多摩川グラウンドは、近隣の方々がふらりと立ち寄り、未来のスター選手に気軽に声をかけることができた集いと交流の場でした。「東京ジャイアンツタウン」は、そのようなジャイアンツの「心のふるさと」を再現・発展。ここに生きものたちの命を育て、次世代に伝える水族館を併設することで、新たな人の流れを創出し、地域にさらなる賑わいを生み出すことをめざしています。

そして遊園地、植物園、ゴルフ場、温浴施設など、よみうりランドの他のレジャー施設と一体となって、スポーツとエンターテインメントが融合した緑あふれるまちづくりを行います。




新ジャイアンツ球場と水族館が
コンコースでつながる

構想の中心となる「新ジャイアンツ球場」は、関東平野を見渡す多摩丘陵の自然に溶け込む開放感あふれるスタジアムで、レフトスタンドの後方に、よみうりランドが手がける水中回廊を備えた本格的な水族館を併設します。芝生席が広がる外野席からコンコースを通ってすぐ水族館へ行くことができ、国内初となる水族館一体型の球場です。

「新ジャイアンツ球場」のオープンは2025年3月、水族館もあわせたグランドオープンは2026年度中の見通し。飲食店やスポーツ関連施設も誘致予定です。東京ジャイアンツタウン画像

海の中を歩くような体験ができる水中回廊
年間を通じてさまざまなイベントも開催!

多摩地区で唯一の内陸型水族館となり、テーマは「生きものが主役」「生きものの世界を人が訪れ、同じ時間を共に過ごす」です。

多摩丘陵に大自然の海中環境を人工海水で再現し、大型水槽の中を人が歩ける水中回廊や、アシカなどの生態を間近で観察できるゾーンを設けます。生命の源である水が、川から海、浅瀬から深い海へとつながっていくストーリーを展開し、心に残る体験や感動をお届けします。

また年間を通じてさまざまなイベントを展開する「企画展示ホール」を設けます。多摩川水系の展示にも注力し、地元の生態系を楽しく学べる場も提供します。学校などと連携し、子どもたちに地域の自然や命について考えてもらう機会をつくります。

人工海水は最新の水処理設備で再利用し、給水および排水量を最小限に抑えるほか、CO2の排出削減を図る設備設計なども進めます。運営はよみうりランド、「SDGs」(持続可能な開発目標)に貢献する水族館をめざします。東京ジャイアンツタウン画像

東京ジャイアンツタウンの周辺施設
・よみうりランド遊園地
・読売ジャイアンツ球場
・フラワーパーク「HANA・BIYORI(花日和)」
・新温浴施設(2024年3月オープン予定)
・よみうりゴルフ倶楽部、東京よみうりカントリークラブ

施設名
東京ジャイアンツタウン
施設名かな
とうきょうじゃいあんつたうん
住所
〒206-8725
東京都稲城市矢野口4015-1(の隣接地)
アクセス
・京王線「京王よみうりランド」駅から徒歩約15分
※「京王よみうりランド」駅から新球場へのシャトルバスを運行予定
※小田急線「小田急読売ランド前」駅と京王線「京王よみうりランド」駅を結ぶ小田急の路線バスも利用できる予定
料金
未定
駐車場
600台
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  3. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  4. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  5. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る