大反響で開催期間が再度延長!2024年1月15日(月)まで!「横浜ワールドポーターズ」にオープン!

アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」

日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトの、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンした期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が大好評につき2023年1月15日(日)まで開催期間を延長! 横浜ワールドポーターズに
宇宙 × アクアリウムの異次元空間!

日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンしたアクアリウム宇宙旅行UNDER WATER SPACE(アンダーウォータースペース)」が、大反響により開催期間が再度延長! 2024年1月15日(月)まで開催 !

日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトの、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンした期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が大好評につき2023年1月15日(日)まで開催期間を延長!

アクアリウム宇宙旅行UNDER WATER SPACE」は、既存の商業施設に建設が可能な新しいスタイルの水族館で、映像システムや音響、光、プロジェクションマッピングなどの最新のテクノロジーを取り入れ、空間を楽しむ8つの演出(光・影・水・音・香・動・生・驚)を提供する約220坪のエンターテイメント空間です。




アクアリウムを水の惑星と称し、奇抜かつ奇才なアイデアで数々のアーティストとコラボレーションするなど第一線で活躍してきたGA☆KYO率いる「UWS」が光と反射の空間を創り出す「MIRRORBOWLER」と夢のコラボレーション!

日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトの、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンした期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が大好評につき2023年1月15日(日)まで開催期間を延長!日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトの、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」にオープンした期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が大好評につき2023年1月15日(日)まで開催期間を延長!

イベント名
アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」
開催期間
2020年12月22日(火) ~ 2024年1月15日(月)
開催時間
10:30〜21:00(最終入場 20:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜ワールドポーターズ 4F(コスモワールド側)(神奈川県横浜市中区新港2-2-1)
https://www.yim.co.jp/access/index3.html
アクセス
みなとみらい線「みなとみらい」駅クイーンズスクエア連絡口から国際橋を通って徒歩約5分
料金
・大人(中学生以上):1,200円
・子ども(小学生以上):600円
・小学生未満:無料
※障がい者(各種手帳提示、介助者1名無料)
駐車場
1,000台
280円/30分(税込)
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  2. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  3. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  4. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  5. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る