2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナにて開幕!

第32回東京国際映画祭レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「第32回東京国際映画祭」が開幕!「第32回東京国際映画祭」は2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!©2019 TIFF

第32回東京国際映画祭 開幕!
総勢401名がレッドカーペットに登場!

世界中から映画監督や俳優、ジャーナリストが集うアジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)、六本木ヒルズアリーナにて開幕! レッドカーペットオープニングセレモニーが開催されました!

【イベント紹介】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン




アリーナに敷かれた全長約160メートルのレッドカーペットのトップバッターは、2019年のフェスティバル・ミューズを務める広瀬アリスさん! 純白のミニ丈ドレスで登場しました。

その後、オープニング作品『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さんをはじめ、総勢401名のゲストが次々とレッドカーペットを彩り、国内外のマスコミと観客計2,500名で埋め尽くされたアリーナは熱気に包まれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

映画祭のオープニング作品は、1作目の上映から50作目、22年ぶりの新作となる『男はつらいよ お帰り寅さん』。左から前田吟さん、浅丘ルリ子さん、倍賞千恵子さん、山田洋次監督、後藤久美子さん、吉岡秀隆さん、夏木マリさんと、寅さんファミリーが勢ぞろい!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

山田洋次監督は「こんなに華やかなフェスティバルになるとは思っていなかった。レッドカーペットも歩き、かなり疲れました」と笑いを誘いました。そして、「どこかでお兄ちゃんが見ているのかな、という感じがします。50年かかって長い長い『男はつらいよ』という映画を撮り終えて、よくここまでこられたなと嬉しく思います」と倍賞美津子さん

オープニングパーティーでは
MIYAVIさんもスペシャルライブも!

レッドカーペットイベント終了後、グランドハイアット東京にてオープニングセレモニーが開催。フェスティバル・ミューズの広瀬アリスさんが本年度の映画祭の見どころをMCとともに紹介。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「世界各国からたくさんの映画が上映され、それはすごく素敵な時間だと思います。フェスティバル・ミューズとして最終日まで東京国際映画祭を盛り上げていきたいと思っておりますので、どうぞぜひ楽しんでいってください」とフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん。自身が注目しているのは『天気の子』や『若おかみは小学生』などが上映される「ジャパニーズ・アニメーション」部門の『AKIRA』

さらにオープニング作品から7名のゲスト、そして2019年の審査委員が紹介されました。

コンペティション部門の審査委員長であるチャン・ツィイーさんは「審査委員長として、この場に立てることを光栄」と挨拶。さらに今回14本の映画を観るが、おなかの中の赤ちゃんの胎教にとても良いと、自身の妊娠も発表する素晴らしいスピーチを披露してくれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」は、2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【イベント概要】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「映画を愛する方々にたくさんの新作を発信してきた世界的にも有名な映画祭で、審査委員長として、この場に立てることを光栄に思います」と、コンペティション部門 審査委員長のチャン・ツィイーさん

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

オープニングパーティーではMIYAVIさんがスペシャルライブを開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

MIYAVIさんのギターに会場は大盛り上がり!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…
  2. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  2. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  3. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  4. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  5. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る