2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナにて開幕!

第32回東京国際映画祭レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「第32回東京国際映画祭」が開幕!「第32回東京国際映画祭」は2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!©2019 TIFF

第32回東京国際映画祭 開幕!
総勢401名がレッドカーペットに登場!

世界中から映画監督や俳優、ジャーナリストが集うアジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)、六本木ヒルズアリーナにて開幕! レッドカーペットオープニングセレモニーが開催されました!

【イベント紹介】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン




アリーナに敷かれた全長約160メートルのレッドカーペットのトップバッターは、2019年のフェスティバル・ミューズを務める広瀬アリスさん! 純白のミニ丈ドレスで登場しました。

その後、オープニング作品『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さんをはじめ、総勢401名のゲストが次々とレッドカーペットを彩り、国内外のマスコミと観客計2,500名で埋め尽くされたアリーナは熱気に包まれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

映画祭のオープニング作品は、1作目の上映から50作目、22年ぶりの新作となる『男はつらいよ お帰り寅さん』。左から前田吟さん、浅丘ルリ子さん、倍賞千恵子さん、山田洋次監督、後藤久美子さん、吉岡秀隆さん、夏木マリさんと、寅さんファミリーが勢ぞろい!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

山田洋次監督は「こんなに華やかなフェスティバルになるとは思っていなかった。レッドカーペットも歩き、かなり疲れました」と笑いを誘いました。そして、「どこかでお兄ちゃんが見ているのかな、という感じがします。50年かかって長い長い『男はつらいよ』という映画を撮り終えて、よくここまでこられたなと嬉しく思います」と倍賞美津子さん

オープニングパーティーでは
MIYAVIさんもスペシャルライブも!

レッドカーペットイベント終了後、グランドハイアット東京にてオープニングセレモニーが開催。フェスティバル・ミューズの広瀬アリスさんが本年度の映画祭の見どころをMCとともに紹介。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「世界各国からたくさんの映画が上映され、それはすごく素敵な時間だと思います。フェスティバル・ミューズとして最終日まで東京国際映画祭を盛り上げていきたいと思っておりますので、どうぞぜひ楽しんでいってください」とフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん。自身が注目しているのは『天気の子』や『若おかみは小学生』などが上映される「ジャパニーズ・アニメーション」部門の『AKIRA』

さらにオープニング作品から7名のゲスト、そして2019年の審査委員が紹介されました。

コンペティション部門の審査委員長であるチャン・ツィイーさんは「審査委員長として、この場に立てることを光栄」と挨拶。さらに今回14本の映画を観るが、おなかの中の赤ちゃんの胎教にとても良いと、自身の妊娠も発表する素晴らしいスピーチを披露してくれました。

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」は、2019年11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【イベント概要】第32回東京国際映画祭:2019年10月28日(月)〜11月5日(火)六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【関連イベント】山崎バニラさんが弾き語り! 親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験! 2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

「映画を愛する方々にたくさんの新作を発信してきた世界的にも有名な映画祭で、審査委員長として、この場に立てることを光栄に思います」と、コンペティション部門 審査委員長のチャン・ツィイーさん

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

オープニングパーティーではMIYAVIさんがスペシャルライブを開催!

アジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が2019年10月28日(月)六本木ヒルズアリーナで開幕!レッドカーペットとオープニングセレモニーが開催され、2019年のフェスティバル・ミューズの広瀬アリスさん、『男はつらいよ お帰り寅さん』の山田洋次監督と倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さん、後藤久美子さん、チャン・ツィイーさん、MIYAVIさんが登場!

MIYAVIさんのギターに会場は大盛り上がり!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230616_event_mexico_00

    招待券プレゼント!大神殿、三大ピラミッドなど古代メキシコ文明の魅力に迫る!特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」招待券プレゼント!

    東京国立博物館 平成館では2023年6月16日(金)〜9月3日(日)まで、特別展「古代メキシコ ーマ…
  2. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    プレゼント!世界中から珠玉の恐竜画が大集合!特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」招待券プレゼント!

    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」が、20…

注目イベント

  1. 20230706_event_stepconcert_00

    2023年7月6日(木)応募締切! 2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~
    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年…
  2. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  3. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  4. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  5. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…

おすすめスポット

  1. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  2. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  3. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  4. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  5. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る