2019年11月4日(月・振)・5日(火)に開催! 映画祭ならではの映画体験!

第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン

国際映画祭「第32回東京国際映画祭」では、2019年11月4日(月・振)・5日(火)に子供と一緒に親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験ができる「TIFFチルドレン」を開催!弁士・山崎バニラさんがサイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁などを上映!

声優としても活躍している弁士・山崎バニラさん。サイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁をします

親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験!
山崎バニラさんが弾き語り!

2019年10月28日(月)~11月5日(火)の9日間で開催する「第32回東京国際映画祭」。幅広く世界の映画を紹介する本映画祭に、お子さんと一緒に楽しむことのできるユース部門「TIFFチルドレン」があります!

小学生までのお子さん向けの映画を上映する「TIFFチルドレン」では、映画祭という場ならではの企画で楽しめる企画を用意! テレビアニメだけが子どもの観る映画ではないことを教えてくれるきっかけを、家族で体験できます。




山崎バニラの活弁小絵巻2019
声優としても活躍している弁士・山崎バニラさんが、サイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁をする上映です。
・開催日時:2019年11月4日(月・振)10:30~
・会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン8
・上映作品
①『動物オリンピック大会』(8分/1928年/日本)
国産動画の先駆的アニメーターのひとり、村田安司による動物アニメーション。動物たちが競技に挑戦するさまが楽しくてキュート!

国際映画祭「第32回東京国際映画祭」では、2019年11月4日(月・振)・5日(火)に子供と一緒に親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験ができる「TIFFチルドレン」を開催!弁士・山崎バニラさんがサイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁などを上映!②『初陣ハリー』(53分/1926年/アメリカ)
人気コメディアンのハリー・ラングドンと、本作がデビュー作である大女優ジョーン・クロフォードが共演した傑作コメディ!

国際映画祭「第32回東京国際映画祭」では、2019年11月4日(月・振)・5日(火)に子供と一緒に親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験ができる「TIFFチルドレン」を開催!弁士・山崎バニラさんがサイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁などを上映!

『アウェイ』(セリフのないアニメーション)
パラシュートで不思議な島に不時着した少年。謎の巨人に飲み込まれたものの、懸命に脱出して北の港をめざす。全編にセリフがなく、さまざまな土地を駆け抜ける少年の冒険を見事な映像で綴る珠玉のアニメ。
・開催日時:
2019年11月4日(月・振)14:10~
2019年11月5日(火)18:00~
・会場:
4日(月・振)TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン8
5日(火)TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン9
・作品情報:監督 ギンツ・ジルバロディス/75分

国際映画祭「第32回東京国際映画祭」では、2019年11月4日(月・振)・5日(火)に子供と一緒に親子で楽しめる映画祭ならではの映画体験ができる「TIFFチルドレン」を開催!弁士・山崎バニラさんがサイレント映画にあわせて大正琴やピアノの弾き語り活弁などを上映!【開催概要】第32回東京国際映画祭 2019年10月28日(月)~11月5日(火)まで六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!

【体験レポート】安藤サクラさん、蒼井優さん、満島ひかりさん、宮崎あおいさんが登場!「第30回 東京国際映画祭」オープニングセレモニー開催!

世界中から映画監督や俳優、ジャーナリストが集うアジア最大級の国際映画祭「第32回東京国際映画祭」が、2019年10月28日(月)〜11月5日(火)の9日間、六本木ヒルズ、EXシアター六本木をメイン会場に開催!子どもと一緒に楽しめるプログラムも充実!

イベント名
第32回東京国際映画祭 TIFFチルドレン
開催期間
2019年11月4日(月・振) ~ 2019年11月5日(火)
開催時間
山崎バニラの活弁小絵巻2019
2019年11月4日(月・振)10:30~

『アウェイ』(セリフのないアニメーション)
2019年11月4日(月・振)14:10~
2019年11月5日(火)18:00~
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
山崎バニラの活弁小絵巻2019
・4日(月・振)TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン8

『アウェイ』(セリフのないアニメーション)
・4日(月・振):TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン8
・5日(火):TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン9
アクセス
【六本木ヒルズ】
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
https://www.roppongihills.com/access/
料金
※チケットは2019年10月13日(日)12:00より映画祭公式サイトにて発売開始
駐車場
六本木ヒルズ駐車場
主催者名
公益財団法人ユニジャパン
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…
  2. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  2. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  3. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…

アーカイブ

ページ上部へ戻る