2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)までサンシャイン水族館で開催!

さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!VR海中探索 + 体験型空間展示
見たことのない魚の世界を冒険しよう!

画家・イラストレーターとしても活躍するさかなクンと、多くの著名な映画・アニメ・VRなどを手掛ける制作会社ROBOTがタッグを組み、新たな体験型エンタテインメントが完成!

その初となるイベント「さかなクンと秘密のラボ」が、サンシャイン水族館(東京・池袋)の特別展会場にて2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)の期間に開催します。




本イベントは、さかなクンが細部にまでこだわって描いた魚のイラストが散りばめられた「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」を通して楽しめる超没入型ギャラリーです。

さかなクンの秘密の研究室に入り込んだかのような、ウォークスルーの空間に散りばめられた “研究の軌跡” を手がかりに場内をめぐりながら、魚の生態を学べるだけでなく、大迫力の海洋スペクタクルをさかなクンと一緒に冒険することができます。ファミリーはもちろん、カップルも友人同士もご一緒に楽しめる、未体験の不思議な世界が待っています!

【関連イベント】夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」2019年11月4日(月・振休)まで開催!

【関連イベント】夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」に行ってきた! 2019年11月4日(月・振休)まで開催!

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

① 空間を楽しむ体験型展示「さかなクンの研究室」
さかなクンの描く、細部まで正確に描写された博物画のような魚の図や、研究メモが散りばめられた資料室を自由に歩いて進みます。魚の模様が描かれた特別な本を置けば何かが起こる「不思議な大机」も体験できます。

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

② 冒険日誌の中に飛び込める「VR海中探索」
ギョーグル(VRゴーグル)を装着し、さかなクンの描いた魚たちが泳ぐ海の中を、深海・浅海と場所を移しながらさかなクンとともに大冒険します。気になる魚をじっと見つめると、観察日誌が飛び出し、さかなクンが魚の解説をしてくれるという仕掛けもあります。最大32名で楽しめる約12分間のVRコンテンツです。

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

イベント名
さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館
開催期間
2019年11月1日(金) ~ 2020年1月13日(月・祝)
開催時間
10:00〜19:00 ※最終入場は30分前
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
サンシャイン水族館特別展会場(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティワールドインポートマートビル・屋上)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
1,000円
※水族館本館を当日ご利用の方および水族館の年間パスポートをお持ちの方は700円
ご注意
※7歳未満のお客様はご入場いただけません。また、VRは各種注意事項がありますので、詳しくはウェブサイトをご確認ください。
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
サンシャイン水族館
TEL:03-3989-3466
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る