2023年7月24日(月)申込開始! 9月11日(月)JR東京駅で開催! SDGsオープンアカデミー

さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~

さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~画像さかなクンのトークイベント
海の資源・環境を守るために

海洋資源・環境への関心が高まる中、私たちが海の資源・環境を守っていくにはどうすればいいのか?

そんな、今後を考えるためのヒントを東京海洋大学名誉博士で客員教授の「さかなクン」がお話しするトークイベント「SDGsオープンアカデミー さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~」が、2023年9月11日(月)に開催! 参加申込受付は7月24日(月)から先着順。参加無料です!




これからの日本と東京の豊かな環境のために今私たちができることや、生きていくうえで欠かせない海や大地の自然について、有識者から楽しく学ぶ講演会です。

さかなクン
2015年3月に東京海洋大学名誉博士を授与され、2021年には日本魚類学会の代議員に選出。さまざまな魚の情報や知識・おいしい食べ方や環境問題などを多くの人に伝えるべく、全国各地で講演を実施。2021年外務省「海とさかなの親善大使」、2021年環境省「サステナビリティ広報大使」、2012年文科省「日本ユネスコ国内委員会広報大使」、2011年農水省「お魚大使」。2010年には絶滅したと思われていたクニマスの生息確認に貢献。さらに海洋に関する普及・啓発活動の功績が認められ、「海洋立国推進功労者」として内閣総理大臣賞を受賞。東京都出身、館山市在住。画家。

イベント名
SDGsオープンアカデミー さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~
開催日
2023年9月11日(月)
※要事前申込、先着順。2023年7月24日(月)参加申込受付開始。
開催時間
19:00~20:30(開場18:30)
対象年齢
中学生・高校生
大人
定員
200名
※本講演会は中学生以上が対象。
開催場所
JR東京駅サピアタワー 5階/ステーションコンファレンス東京(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12)
https://www.jebl.co.jp/building/sapiatower/
アクセス
・JR「東京」駅 日本橋口直結
・JR「東京」駅 八重洲北口改札から徒歩約2分
・東京メトロ「大手町」駅 B7出口直結
料金
参加無料
申込方法
※以下URLより申込先着順(2023年7月24日(月)より)
https://sdgs-ocean-tokyo.peatix.com
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  2. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  3. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  5. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る