2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)までサンシャイン水族館で開催!

夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

こんな水族館…初めて…! 思わずドキドキ!
海の生き物たちの夜の姿を初披露!

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を、2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催します!

【イベントレポート】夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」に行ってきた! 2019年11月4日(月・振休)まで開催!

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

華麗なる性転換:コブダイ
群れの中で体が一番大きくなったメスが性転換し、オスになります。オスは成長にしたがって額の膨らみとあごの厚みが増し、顔もどんどん強面に!

コンセプトは “生き物たちの性の多様性”。普段はファミリーやカップルで賑わうサンシャイン水族館が、これまでとは打って変わった夜の顔を見せる!

知っているようで知らなかった、知りたいけれど恥ずかしくて知ることができなかった生き物たちの「性の世界」に飛び込もう!




生き物の秘密を詰め込んだ
「性いっぱい袋とじ」「おさわりBOX」も!

本イベントは、館内の照明を落としてネオンが輝く「歓楽街」のゾーン、ピンクの照明に照らされる「ムーディーなお部屋」のゾーンに分けて、夜の世界を展開します。

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

さらに、こっそりと生き物たちの性を体感できる “のぞきBOX” や “おさわりBOX”、生き物たちのあんなことやそんなことが聞ける飼育スタッフによる “性いっぱいトーク” や、来場者全員にプレゼントする “性いっぱい袋とじ” など豊富なコンテンツを用意! フロアごとの世界観に応じたフォトスポットも設置します。

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」の特徴
◎「性いっぱい展」でしか見ることのできない、見た目がちょっと変わった生き物に会える!
◎ドキドキ! 来場者全員に生き物の性に関する秘密を詰め込んだ「性いっぱい袋とじ」をプレゼント!
◎生き物の「性」「繁殖行動」「求愛行動」を人気イラストレーターによるオリジナルイラスト等で解説!
◎こっそり聞いちゃう? 飼育スタッフによる「性いっぱいトーク」を毎週金・土曜日に開催!

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!「性いっぱい展」に込める思い

私たちの兼ねてよりの夢だった、生き物たちの性の世界を紹介する展示を実現することができました。今回の展示は、まさに “性いっぱい” にムーディーだったり色っぽかったりですが、より多くのみなさんにこのテーマに関心を持ち体感していただきたいという思いで表現しました。

生き物たちの性の世界は、私たちの性や生きることに関する考え方、そして行動をも変えうる多様性を持っています。この生物たちの多様性と、多様な生物たちそのものが、もしも地球からなくなってしまうことがあるとしたら…。かけがえのないこの地球上に存在する、多様な生き物の種を保存すべく水族館としてできることを続けていくとともに、今回の展示によってみなさんの心にも何かを投げかけることができれば幸いです。

サンシャイン水族館館長 丸山克志

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

フォトスポット

サンシャイン水族館は、普段なかなか見ることのできない海の生き物たちの「性」に関するコンテンツを体験できる、夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」を2019年9月27日(金)~11月4日(月・振休)まで、夜間特別営業(18:30~22:00)として開催!

特設水槽には、「性いっぱい展」でしか見られない、見た目がちょっと変わった 「カワテブクロ」などの生き物を展示!

イベント名
夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」
開催期間
2019年9月27日(金) ~ 2019年11月4日(月・振)
開催時間
18:30~22:00 ※最終入場は1時間前。
※水族館の通常営業は18:00(最終入場17:00)まで。
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
サンシャイン水族館(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
・大人(高校生以上):2,200円
・こども(小・中学生):1,200円
・幼児(4才以上):700円
・ペア(高校生以上):3,500円
※2019年9月20日(金)よりサンシャイン水族館公式WEBチケットおよび全国のコンビニ店舗(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)で前売り券を発売。
※ペアチケットは本イベント期間のみ販売。
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
TEL:03-3989-3466(サンシャイン水族館)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…

アーカイブ

ページ上部へ戻る