タグ:恐竜

  • 20160203_report_arlo_talkshow_01

    映画「アーロと少年」ピーター・ソーン監督と「恐竜博 2016」監修の真鍋真博士(国立科学博物館)がトークイベントを開催!

    2016年2月3日(水)、映画「アーロと少年」ピーター・ソーン監督と「恐竜博 2016」監修の真鍋真博士(国立科学博物館)が恐竜についてのトークイベントを開催! 国立科学博物館にはアーロと同じ「アパトサウルス」の骨格標本を展示。監督は“本物のアーロ”と感激の初対面!
  • 20150824_report_seimeiten_01

    探険ツアー「もっと知りたい! 生命大躍進」が開催!

    2015年8月24日(月)、国立科学博物館で探検ツアー「子どもも大人も夜の博物館で楽しもう! もっと知りたい! 生命大躍進」が開催。約70名の子どもとその保護者が参加し、夜の博物館を体験しました!
  • 恐竜王国福井の大人気恐竜博物館!福井県立恐竜博物館

    福井県立恐竜博物館

    日本初の肉食恐竜「フクイラプトル」、草食恐竜「フクイサウルス」の全身骨格をはじめ42体もの恐竜骨格を展示している「福井県立恐竜博物館」。恐竜をテーマとしたものづくり教室、恐竜化石発掘現場での体験学習など、体験を通しても恐竜の魅力を感じられる恐竜博物館。
  • 20150717_report_mega2015_01

    「メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-」に行ってきた!

    『メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-』が2015年7月18日(土)から幕張メッセで開催! 地球史上もっとも大きな陸上動物「竜脚類」を中心に、巨大化の道を選んだ生物を多数展示し、巨大化の謎に迫る! 子どもと『メガ恐竜展2015』を10倍楽しむための体験レポート。
  • 20150706_report_seimeiten_02

    特別展「生命大躍進 脊椎動物のたどった道」に行ってきた!

    2015年7月7日(火)から国立科学博物館で開催される特別展「生命大躍進 脊椎動物のたどった道」の内覧会が開催!NHKスペシャル「生命大躍進」のナビゲーターを務めた女優の新垣結衣さんが登場し、特別展「生命大躍進」の見どころを紹介。「生命大躍進」は生命誕生から人類に至る脊椎動物の進化の道のりをたどる特別展です。
  • 201507_report_kahaku_01

    国立科学博物館の「地球館」がリニューアルオープン!

    「国立科学博物館」では常設展「地球館」の北側部分を16年ぶりにリニューアルし2015年7月にオープン!誰もが先端的科学の世界を楽しめるスペースとし、展示スペースにはトリケラトプスを待ち受けるティラノサウルスなど、最新の恐竜研究の成果を展示!
  • 20150608_report_mega2015_01

    ヨーロッパ最大の恐竜「トゥリアサウルス」がマルキューブに出現!

    2015年7月18日(土)から「メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-」が幕張メッセで開催!開幕に先駆け丸ビルにヨーロッパ最大の恐竜“トゥリアサウルス”の復元骨格が先行公開!同展の総合監修を務めるマーティン・サンダー教授も見どころを紹介!
  • 20131025_report_daikyoryu_01

    「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」に行ってきた!

    東京・上野の国立科学博物館で2013年10月26日(土)〜2014年2月23日(日)までモンゴル・ゴビ砂漠で発掘された約7000万年前の巨大恐竜の実物化石を展示した「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」が開催!行ってきました!
  • 20131022_report_daikyoryu_01

    「大恐竜展」巨大恐竜3体の全身骨格の組立を見学!

    2013年10月22日(火)、国立科学博物館で10月26日(土)から開催される「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」で展示される巨大恐竜3体の組立作業が公開!同展はモンゴル・ゴビ砂漠で発掘された白亜紀の実物化石など100点以上を紹介!
  • 20110701_report_kyoryu2011_01

    「恐竜博2011」に行ってきた!

    2011年7月1日(金)、翌日2日(土)から国立科学博物館で開催される「恐竜博2011」のプレスプレビューに行ってきました!「比較」「対決」を軸にした展示と解説で子どもにもとてもわかりやすい内容。世界初公開、日本初公開も多く、見どころ満載!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る