2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

「キュープラザ池袋」に行ってきた!

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

「キュープラザ池袋」は、JR池袋駅東口から「サンシャイン通り」沿いを通り歩いて約5分ほど

全16店で構成されたエンタメ施設
池袋の新たなランドマーク!

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋Q plaza池袋)」がオープン!

キュープラザ池袋」は、シネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなどを楽しめる全16店で構成されたエンターテインメント施設。幅広い世代の人たちが、さまざまな体験・体感をしながら、楽しい時間を過ごすことができる新しいスペースです。夏休みとあって、朝からたくさんの子ども連れで賑わっていました。




話題の雑貨ブランド
最新VRのアミューズメントスポットも!

16店舗のうち10店舗が旗艦店や池袋エリア初、新業態となり、なかでも注目されているのが1階にある「AWESOME STORE&CAFEオーサムストア アンド カフェ)」。原宿店に続く2店目となり、もちろん池袋エリアでは初出店!

「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、シンプルでスタイリッシュなデザインながら手頃な価格で人気の雑貨ブランドで、子どもと一緒にショッピング、そしてカフェでは原宿店で好評のオリジナルベーグルなどを楽しめます。池袋限定のメニューもあるとか。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

1階の「AWESOME STORE&CAFE(オーサムストア アンド カフェ)」は「キュープラザ池袋」正面入口の左側。たくさんの人で賑わっていました

3階は最新ゲームをラインナップしたアーバンアミューズメントスポット「プラサカプコン」。音楽ゲーム、アーケードゲーム、写真シール機はもちろん、4人マルチプレイの最新VRも体験できます。

さらにオリジナルフードやグッズを通じてコンテンツの世界観を追体験できるキャラクターカフェ「カプコンカフェ」も展開。

なお、地下1階と2階は飲食店。お寿司や焼肉、火鍋専門店にベーカリーカフェなど、さまざまなジャンルの食が集まっています。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

3階のアーバンアミューズメントスポット「プラサカプコン」と、奥にはキャラクターカフェ「カプコンカフェ」。第一弾のテーマは『戦国 BASARA バトルパーティー』。シックなギャルソンスタイルをメインテーマに華やかに展開

国内最大級スクリーンに4DX、BESTIAなど
未来基準のシネコンが登場!

4階は映画館のエントランスロビーで、12階までが全12スクリーン、2,443席からなるシネマコンプレックス「グランドシネマサンシャイン」。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

4階の映画館のエントランスロビー。中央上空の球状オブジェクトは、投影した映像が万華鏡に反射する立体アート作品「Light Sculpture(仮)」

常設の映画館としては国内最大となる、高さ18.9m、幅25.8mのスクリーンを備えた「IMAX®レーザー/GTテクノロジー」シアターをはじめ、前後・左右・上下に動くモーションシート、水、風、香り、フラッシュなどの革新的なスペシャルエフェクトと、視野270度の3面マルチプロジェクション上映システムによる体感型シアター「4DX with ScreenX」。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

5階にはスパイダーマンも。もちろん「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」が上映中!

さらに最新鋭レーザープロジェクションシステムと3D音響が一体になることにより、まるで映画の中に入ったような感覚を楽しめるシネマサンシャインオリジナル劇場規格「BESTIA(ベスティア)」など、従来のシネマコンプレックスの基準を超える設備とサービスで、未来基準のエンターテイメントを体験、体感、楽しむことができます。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

5階にあるカフェ「クラッパーズダイナー」。アメリカンヴィンテージをコンセプトにしたアメリカンワッフル専門店で、毎日店内で焼き上げるなど、従来のシネマコンプレックスの基準を上回るオリジナルメニューを用意している

池袋唯一のバッティングセンターも復活!

屋上となる14階には、エアホッケーなどのゲームと、同施設の建替前から親しまれていた「池袋バッティングセンター」が復活! バッティング6打席と最新の􏰀ストラックアウト1台があり、気分転換、ストレス発散はもちろん、メジャーリーガーをめざす子どもたちにも!

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

池袋唯一のバッティングセンターも復活!

池袋の新たな人気スポットとなりそうな「キュープラザ池袋」。IMAX®はもちろん、4DXやシネマサンシャインオリジナル劇場規格「BESTIA(ベスティア)」など、映画を体感できるような設備は映画好きにとってはとても楽しみ。子どもたちにとっても、映画の世界を体感するという、いままでの映画とは異なる楽しみを感じてもらえそうです。

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

12階にはイタリアバル「バール パノーラマ」が入っている。ランチタイムはパニーニとカフェを、ディナータイムにはワイン片手にパスタやピザなど、メニューも豊富。映画を観ながら楽しめるパス提供している

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

少々見えづらいが、右側上部には美しい天上画が映し出されている

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。

「キュープラザ池袋」内に「グランドシネマサンシャイン」ができたことで、サンシャイン60通り沿いの「池袋シネマサンシャイン」は、34年の歴史に幕を下ろしました。いままでたくさん楽しませてもらったので、寂しいですね

2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」がオープン!子供たちと一緒に楽しめる未来基準のシネマコンプレックス、アミューズメント、カフェやレストラン、ショッピングなど全16店舗のエンターテインメント施設です。キュープラザ池袋
所在地:東京都豊島区東池袋1-30-3
アクセス:JR山手線等「池袋」駅から徒歩約5分
規模:地下2階・地上14階建
店舗数:16店
WEBサイト:https://www.q-plaza.jp/ikebukuro/

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…

注目イベント

  1. 20231101_event_kineko_00

    2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)⼆⼦⽟川で開催! ⼦ども国際映画祭

    第30回 キネコ国際映画祭
    日本最大規模の子ども国際映画祭「第30回 キネコ国際映画祭」が2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)…
  2. Web

    2023年9月30日(土)~10月1日(日)イトーヨーカドー木場店で開催!

    海の魅力と課題を伝える親子向けイベント(日本財団)
    「海と日本プロジェクト」を行なっている日本財団の、海の魅力や世界的に深刻化している海洋環境の問題を広…
  3. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  4. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  5. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  3. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…

アーカイブ

ページ上部へ戻る