親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

キッズビー(KidsBee)

本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)※2021年1月11日(月)をもって、すべての店舗で営業が終了しました。
「食べる」「遊ぶ」「祝う」「学ぶ」の4つの体験を提供することで、子どもの心と体を育み、安心安全な環境で3世代が時間を共有できるよう、随所に女性や保育士の意見を取り入れて設計された 複合ダイニング施設『KidsBee(キッズビー)』

親が喜ぶ本格ビュッフェダイニングと、子どもが喜ぶ室内運動遊具を一体化し、子どもが思い切り遊べるのはもちろん、大人も子どもを見守りながら、ゆっくりとくつろぎながら食事を味わうことができ、親子3世代で心から楽しめることを追求した新たなスポットです。

また子どもの誕生日などを大人数でお祝いできるパーティールーム、物語を通して英語を学べる「KidsBee英語教室」も併設(別途料金が必要)。

【体験レポート】横浜のKidsBee(キッズビー)に行ってきた!

【施設の特長】

シンデレラビュッフェ
一流料理店を経験したシェフやパティシエによる和洋中の料理とスイーツを約80種類取り揃えた、常時食べ放題スタイルのビュッフェ。ライブキッチンもあり。

キャッスルアドベンチャー
子どもが9つの室内遊具で思いっきり走ってすべってジャンプできる、国内最大級の屋内遊具。遊具はビュッフェテーブルを囲うように広がり、親は子どもを見守りながら食事を楽しめる。0歳〜1歳の赤ちゃん専用となるハイハイコーナーも併設。

キッズマーケット
家族で遊べる楽しいアーケードゲームがたくさん。ゲームをプレイすると出てくるチケットを貯めて、疑似お買いもの体験ができる仕組みは国内初! 買い物を通じて新しい社会体験ができる。

パーティーシアター
子どもが童話の主人公になりきることができる、世界初のオリジナルゲーム。パーティールーム内のモニターには、自動で取り込まれた子どもの顔が「ももたろ う」や「シンデレラ」に扮した主人公として映し出され、ユニークなストーリーがゲーム形式で展開し、参加者と一緒に楽しむことができる。

施設名
キッズビー(KidsBee)
施設名かな
きっずびー
住所
224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央2-7-1 港北みなも 3階
アクセス
【電車】
横浜市営地下鉄「センター北」駅または「センター南」駅より徒歩5分

【東名高速道路ご利用の場合】
横浜青葉ICより、国道246号線を江田方面に直進、江田駅東信号で新横浜方面に右折、福祉センター北交差点で左折

【第三京浜道路ご利用の場合】
都筑ICより、新栄高校前交差点で右折、中村交差点で右折
電話番号
045-591-8955
営業時間
10:30~22:00(最終入場 20:00)
定休日
年中無休(施設の休館日を除く)
料金
【会員登録】
・300円/1家族 有効期限:1年間 更新料またはカード再発行手数料200円

【平日】
ビュッフェ(制限時間 120分)10:30〜22:00(最終入場20:00)
・大人:1,880円(延長料金 470円)
・小学生:1,380円(延長料金 340円)
・4〜6歳:980円(延長料金 240円)
・1〜3歳:480円(延長料金 120円)

カフェ(制限時間 60分)14:00〜17:00(16:00受付終了)
・大人:880円(延長料金 440円)
・小学生:680円(延長料金 340円)
・4〜6歳:480円(延長料金 240円)
・1〜3歳:180円(延長料金 90円)
※延長料金は30分毎の料金

【土・日・祝】
ビュッフェ(制限時間 120分)10:30〜22:00(最終入場 20:00)
・大人:2,780円
・小学生:1,780円
・4〜6歳:1,380円
・1〜3歳::480円
※休日は時間延長がありません
※料金はすべて税込
※入場には大人(18歳以上の保護者)の同伴が必要
※0歳のお子さんは無料
駐車場
収容施設「港北みなも」の駐車場(1,000台)
※会計時に駐車券を提示すると3時間まで無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230427_event_matisse_01

    プレゼント!約20年ぶりの大規模回顧展!マティス展 招待券プレゼント!

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マテ…
  2. 20230419_event_suzume_00

    プレゼント!作画や絵コンテなど貴重な制作資料を展示!新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展 招待券プレゼント!

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  4. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る