2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

アートアクアリウム美術館 GINZA

アクアリウム「アートアクアリウム美術館 GINZA」の画像美しい “金魚アート” で人々を魅了した
アートアクアリウムが帰ってくる!

光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる金魚アート「アートアクアリウム美術館 GINZA」が、2022年5月3日(火・祝)銀座三越 新館8階にオープン!

「百華繚乱~進化するアート~」をテーマに、15年目を迎えるアートアクアリウムのさらなる進化と、これまで以上に華やかな空間を用意。オープンと同時に新作の公開をはじめ、これまでに展示してきた人気作品もバージョンアップした演出により展示予定です。

アクアリウム「アートアクアリウム美術館 GINZA」の写真

2007年に「スカイアクアリウム」としてスタートしたアートアクアリウムは、金魚アートに特化した「アートアクアリウム」として進化をとげ、東京では期間限定の企画展を重ねることにより、夏の風物詩として親しまれてきました。

2020年にはそのアートアクアリウムが「アートアクアリウム美術館」という常設の美術館となり、年間を通して四季折々の体験を楽しんでいただきました(2021年9⽉26⽇に閉館)。




美術館としては第二章となる今回の銀座オープンのテーマは「百華繚乱~進化するアート~」。さまざまな分野で活躍するアーティストとのコラボレーションなど、さらなる進化に挑戦し、これまでにない新たなアートアクアリウムを楽しめます。

【体験レポート】アートアクアリウム美術館に行ってきた!

【体験レポート】アートアクアリウム 2017 〜江戸・金魚の涼〜 &ナイトアクアリウム

【体験レポート】アートアクアリウム2016 〜江戸・金魚の涼〜&ナイトアクアリウム

アクアリウム「アートアクアリウム美術館 GINZA」の写真アクアリウム「アートアクアリウム美術館 GINZA」の写真アクアリウム「アートアクアリウム美術館 GINZA」の写真

施設名
アートアクアリウム美術館 GINZA
施設名かな
あーとあくありうむびじゅつかんぎんざ
住所
104-8212
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館8階
※入場は9階から。
https://artaquarium.jp/info/
アクセス
・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅 直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より徒歩約5分
・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座」駅 銀座駅方面地下通路経由徒歩約2分
・JR「有楽町」駅(中央口・銀座口)より徒歩約9分
営業時間
10:00~19:00
※最終受付時間は18:00です。
※営業時間は変更になる場合があります。
定休日
銀座三越の休館日に準ずる
※メンテナンス等により不定期で休館の場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金
※チケット券種・予約販売の詳細については2022年4月中旬に公式サイトで発表。
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…
  2. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…

注目イベント

  1. 20231101_event_kineko_00

    2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)⼆⼦⽟川で開催! ⼦ども国際映画祭

    第30回 キネコ国際映画祭
    日本最大規模の子ども国際映画祭「第30回 キネコ国際映画祭」が2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)…
  2. Web

    2023年9月30日(土)~10月1日(日)イトーヨーカドー木場店で開催!

    海の魅力と課題を伝える親子向けイベント(日本財団)
    「海と日本プロジェクト」を行なっている日本財団の、海の魅力や世界的に深刻化している海洋環境の問題を広…
  3. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  4. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  5. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…

おすすめスポット

  1. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  2. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  3. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る