2024年9月13日(金)~11月17日(日)マクセル アクアパーク品川で開催!

NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)

NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)の画像艶やかな紅葉に染まる都心の水族館で
海の生きものたちと一緒に「芸術の秋」を満喫!

マクセル アクアパーク品川×ネイキッド初の秋限定イベント「NAKED MOMIJI AQUARIUMネイキッド モミジアクアリウム)」が、2024年9月13日(金)~11月17日(日)マクセル アクアパーク品川で開催!




「NAKED MOMIJI AQUARIUM」は、デジタルアートの「から紅に染まる海の世界」。エントランスでは紅葉が舞う日本ならではの秋の庭園風景をイメージしたデジタルアートが来場者を出迎え、イマーシブエリア「パターンズ」では日本画風のタッチで描いた紅葉の屛風が壁一面に広がる枯山水庭園をイメージした空間で、水槽で泳ぐ鮮やかな魚たちを眺める優雅なひとときを感じられます。床面を歩くと波紋と紅葉が広がるインタラクションや、真っ赤な紅葉が空間全体を包み込むショータイムで、より一層、幻想的な世界に没入できるイマーシブな体験も楽しめます。

NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)の画像

落葉のような朱や黄色の魚たちが舞泳ぐ錦色の “海中庭園”。3分毎に訪れるショータイムでは、空間全体が紅葉の渦に包まれます

他にも紅葉が舞う空間で秋の味覚を堪能できるカフェバー「茜茶屋」や、360度に投影される紅葉アート、雅楽調の音楽で秋色に染まる “海” を舞台に、イルカたちがダイナミックなジャンプを繰り広げるドルフィンパフォーマンス ナイトver.「秋彩絵巻(しゅうさいえまき)」など、館内全体で秋らしさを満喫できる「MOMIJI AQUARIUM」の世界を演出します。

海の生きものたちと一緒に、ネイキッドならではの “秋の紅葉狩り” を楽しめます。

NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)の画像

風に舞う紅葉と番傘が和の趣を引き立てるカフェバー「茜茶屋」。水槽を眺めながら食欲の秋を満たす限定メニューも

NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)の画像

360度、紅葉アートに包まれるから紅の海が舞台。雅な音楽にのせてイルカたちの華麗な舞を楽しめる「秋彩絵巻」

イベント名
NAKED MOMIJI AQUARIUM(ネイキッド モミジアクアリウム)
開催期間
2024年9月13日(金) ~ 2024年11月17日(日)
開催時間
10:00~20:00(最終入場19:00)
※10月5日(土)は閉館後イベント開催のため、10:00~19:30(最終入場19:00)となります。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
マクセル アクアパーク品川(東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内)
https://www.aqua-park.jp/aqua/access/
アクセス
・JR「品川」駅(高輪口)から徒歩約2分
・京急「品川」駅(高輪口)から徒歩約2分
料金
水族館入場料金で楽しめます。

・大人(高校生以上):2,500円
・小・中学生:1,300円
・幼児(4才以上):800円
※アトラクション付き前売入場券などもあります。詳細は公式サイトをご参照ください。
https://www.aqua-park.jp/aqua/info/
駐車場
品川プリンスホテルの駐車場をご利用ください。
500円/30分
※マクセル アクアパーク品川(入場料金・売店・ショップ・アトラクション)や、品川プリンスホテル(ショップ・レストラン・シネマ・ボウリング)にて、当日に合計5,000円以上ご利用の方は最大3時間まで駐車場料金が無料。金額の証明(レシート・領収書など)が必要です。

※駐車場には限りがあります。混雑状況により長時間お待ちいただく場合があります。
主催者名
・主催:マクセル アクアパーク品川
・企画・演出・制作:株式会社ネイキッド
問い合わせ
マクセル アクアパーク品川
TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  2. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  3. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  4. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  5. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…

おすすめスポット

  1. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  2. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  3. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  4. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  5. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…

アーカイブ

ページ上部へ戻る