これなら歴史が好きになる! コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー!

「歴タメLive」第2弾開幕!

教科書には載らないような歴史上の出来事をエンターテインメントとして表現する “もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ” のなかの大人気企画「歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」の第2弾が、2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、東京・代々木のYAMANO HALLで開催中! 歴史上の偉人たちの意外な一面をコント仕立てで上演、会場は大きな笑いに包まれました。

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

子どもたちもバッチリ楽しめる歴史コント!
今回は “親子席”も用意!

教科書に載るような偉業を成し遂げた歴史上の人物は、語り継がれるうちに神格化することも手伝い、誰もが非の打ちどころがない、完璧な人物のように思えます。織田信長も恐れた戦国最強と謡われた武田信玄、幕末に活躍した「新撰組」も、近くにいたら相当怖そうです。

しかし、そこはやっぱり彼らも人間。私たちと同じように、ちょっとダメなところもいっぱいあったよう。「歴タメLive」第2弾では、偉人たちの、そんな “実は‥‥” をコントで紹介。“えっ! そんな一面が!?” と、偉人たちとの距離が一気に縮まり、とても身近に感じられるとともに、思わずファンになってしまうかも!

しかも今回は「歴タメLive」初の “親子席” を用意! 歴史好きな子どもたちはもちろん、少しくらい苦手だって、この舞台を見れば一気に歴史を好きになってしまうはず!

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

「歴タメLive」第2弾に出演する、写真上段左から長谷川ヨシテルさん(れきしクン)、石井智也さん、細貝圭さん、八神蓮さん、奥谷知弘さん、前田大翔さん、写真手前左から金田晢さん(はんにゃ)、前山剛久さん、鈴木拡樹さん、高野洸さん、久保田秀敏さん。今回は約半数ほどが初参加

誰もが聞いたことのある歴史上の偉人がたくさん登場!
「歴タメLive」がきっかけで、歴史が好きになる!

今回の「歴タメLive」第2弾で取り上げられているのは、現在NHK大河ドラマで放送中の直虎にはじまり、5回にわたり激闘を演じた永遠のライバル武田信玄と上杉謙信、幕府のために命を捧げた沖田総司、近藤勇、土方歳三といった、いまなお語り継がれる有名人が所属していた「新撰組」、そして大政奉還から150周年、最後の将軍となった徳川慶喜、自由民権運動の主導者 板垣退助などなど。まだ学校で習っていない子どもたちも、一度は耳にしたような超有名人ばかり。

そんな彼ら、彼女らは、“実は” どんな一面を持った人たちだったのか? 2017年7月29日(土)まで上演中、たっぷり楽しめること間違いなしです!

なお、舞台シリーズでは第5弾の舞台「桃山ビート・トライブ」の公演が2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)まで東京・EXシアター六本木にて上演されることが決定! 詳しくはこちら!

■ 「歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」の第2弾の詳しい内容、チケットについてはこちら!

【インタビュー】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ第5弾「桃山ビート・トライブ」出演、山本匠馬さんインタビュー!

【イベント紹介】2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)に上演! もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」

【インタビュー】2017年7月27日(木)〜29日(土)に開催!「歴タメLive」第2弾出演! 石井智也さん、奥谷知弘さん

【インタビュー】子どもが歴史好きになるきっかけ、2020年の教育改革についても! 金谷俊一郎先生インタビューはこちら!

【体験レポート】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ presents 歴史コメンテーター 金谷俊一郎先生の「教科書には書ききれない! 日本史講座」開講!

【インタビュー】舞台「剣豪将軍義輝 〜星を継ぎし者たちへ〜」出演、星野真里さんのインタビューはこちら!

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

MCを務めた長谷川ヨシテルさん(れきしクン)とはんにゃの金田晢さん。ともに歴史好きとして有名なおふたり

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

戦国時代の越後国(現在の新潟県上越市)の武将、上杉謙信に扮する細貝圭さん

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

私利私欲による戦いをせず、“義”を重んじたことで有名な上杉謙信。後世からは「越後の龍」と称されるほどの人物。さぞや真面目で頑固な人物と思いきや、実は‥‥

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

上杉謙信の宿命のライバル武田信玄を演じるのは久保田秀敏さん

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

上杉謙信が「越後の龍」なら、武田信玄は「甲斐の虎」。上杉謙信に負けず劣らず戦国最強と謳われる人物だが、実は‥‥

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

戦のはじまりは「悪口」から。上杉軍の部下たちが武田信玄をバカにして‥‥。しかし、こんな人たちにバカにされたら‥‥。なりきり度も素晴らしい

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

コントの間には太鼓や三味線のパフォーマンス。体の芯にまで響く大太鼓は迫力満点!

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

三味線を奏でるのは兄弟の「あべや」(阿部金三郎・銀三郎兄弟)。もちろん和太鼓とのコラボレーションも

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

和太鼓は山田純平さん(写真中央)と熱響打楽のふたり。山田さんも歴史好きと判明

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

浅葱(あさぎ)色のだんだら模様の入った羽織は来ていませんが、「新撰組」です。こんな、戦隊ポーズはしていないと思いますが

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

新選組一番隊組長の沖田総司を演じるのは鈴木拡樹さん。果たして沖田総司、そして新撰組の “実は‥‥” とは?

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

八神蓮さん演じる徳川慶喜。江戸幕府第15代征夷大将軍で、最後の将軍。2017年は慶喜の行なった「大政奉還」150周年にあたる

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

徳川慶喜はどんな人物だったのか? 将軍を辞めたあとはどうしていたのか? “実は‥‥”

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

歴史上の偉人たちのなかには、今なお語り継がれる有名な言葉を残す人たちもたくさんいます。自由民権運動の主導者、板垣退助も、そのひとり。演じるのは鈴木拡樹さん

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

板垣さんを尻目に、何やら相談されています

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

「歴タメLive」のテーマソング「歴タメラップ」第2弾を披露してくれたCo.慶応さん

イベント ニュース、子どもたちも大笑い、コント、音楽、トークありの歴史をとことんエンタメするショー歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾が2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、YAMANO HOLLで開催中!歴史がもっと好きになる!

楽しい歌にしちゃえば、歴史が苦手でも遊びながら覚えられる!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  2. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  5. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る