2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)に上演!

もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」

子供も楽しめる、もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」が2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)に上演!

教科書に載らない歴史上の出来事をエンタメに!
4人の若者が音楽を武器に豊臣秀吉に立ち向かう!

2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)まで、EXシアター六本木にて「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」が上演!

本シリーズは教科書には載らないような歴史上の出来事を興味深くおもしろくエンターテインメントとして表現するシリーズ企画です。

シリーズ第5弾「桃山ビート・トライブ」は安土桃山時代を舞台に、運命的に出会った4人の若者が音楽を武器に豊臣秀吉に立ち向かう、第20回小説すばる新人賞を受賞した天野純希のヒット小説を舞台化します。

【インタビュー】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ第5弾「桃山ビート・トライブ」出演、山本匠馬さんインタビュー!

ジャニーズJr.の「宇宙siX」
山本亮太と目黒 蓮がW主演!

型破りな4人の一座で驚くべき速さで三味線を弾きこなす藤次郎役に、ジャニーズJr.のグループ「宇宙siX」として活躍する山本亮太と、笛役者・小平太役に目黒 蓮の2名がW主演に抜擢!

また男勝りに喧嘩の強い天性の舞姫・ちほ役に、LDH所属アーティストFlowerの元メンバーのElina、織田信長の従者だった黒人の太鼓叩き弥介役に、アメリカ人と日本人とのハーフでテレビ・映画・舞台で活躍している副島淳に決定しました。

さらに、この4人の一座を取り囲む舞台を彩るキャストとして、シリーズではお馴染の山崎樹範星野真里新垣里沙井深克彦山本匠馬石井智也寿里奥谷知弘武智健二らに加え、佐野瑞樹冨岡健翔(MADE/ジャニーズJr.)といった新たなキャストも加わります。

型破りな芸で熱狂的な民衆に迎えられた4人の若者は、やがて庶民への支配を強める秀吉に立ち向かうことになっていく。果たして舞台ではどのように描かれるのか、いま注目の舞台です!

【インタビュー】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ第5弾「桃山ビート・トライブ」出演、山本匠馬さんインタビュー!

【インタビュー】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ第3弾「剣豪将軍義輝 〜星を継ぎし者たちへ〜」出演、星野真里さんのインタビュー!

【インタビュー】2017年7月27日(木)〜29日(土)に開催!「歴タメLive」第2弾出演! 石井智也さん、奥谷知弘さん

【体験レポート】もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ「歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」第2弾

イベント名
もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」
開催期間
2017年11月23日(木・祝) ~ 2017年12月3日(日)
開催時間
※公演時間は日によって異なります。オフィシャルサイトでご確認ください。
http://mottorekishi.com/momoyamabeat/
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
EXシアター六本木(〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9)
アクセス
【電車】
・日比谷線「六本木」駅から徒歩約5分
・大江戸線「六本木」駅から徒歩約5分
・千代田線「乃木坂」駅から徒歩約8分
・南北線「麻布十番」駅から徒歩約11分

【バス】
・都バス 渋谷⇔新橋 都01系統『EXシアター前』降りてすぐ
料金
・1階指定席:9,000円
・2階指定席:7,000円
※当日券は500円増し。残席がある席種のみ販売予定。
※未就学児のご入場はできません。

【チケット販売スケジュール】
一般発売:2017年10月22日(日) 12時〜 (予定)
チケット販売についてはこちら
駐車場
近隣駐車場:六本木ヒルズ駐車場
主催者名
「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」製作委員会(テレビ朝日ミュージック/ローソンチケット)
問い合わせ
「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」公演事務局
TEL:03-3403-9906(平日12:00〜19:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  2. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  3. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  4. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  5. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…

おすすめスポット

  1. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  2. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  3. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  4. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る