過去の記事一覧

  • 20140429_report_moomin_takashima_00

    福島・双葉町の子どもたちを「MOOMIN! ムーミン展」にご招待!

    松屋銀座の震災復興応援イベントが2014年も開催!福島・双葉町から避難生活をしている子どもたちを『MOOMIN! ムーミン展』にご招待。イラストレーターのたかしまてつをさんを講師に迎え、ムーミンをモチーフにお絵描き教室が行なわれました!
  • 20140409_interview_omori_shibata_chach

    第8回 大森研一監督×柴田杏花さん

    子どもたちが実在した大海賊「村上水軍」の隠した伝説の財宝を探す本格アドベンチャー映画『瀬戸内海賊物語』が、2014年5月31日(土)から全国公開!大森研一監督、そして主演の柴田杏花さんに、映画の見どころや今後の目標について、お話を伺いました。
  • 201610_facilities_tokyo-museum_01

    江戸東京博物館

    江戸東京博物館は失われつつある江戸東京の歴史遺産を守るとともに、東京の歴史と文化を振り返ることによって未来の東京を考えるために設立された博物館です。
  • 20131025_report_daikyoryu_01

    「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」に行ってきた!

    東京・上野の国立科学博物館で2013年10月26日(土)〜2014年2月23日(日)までモンゴル・ゴビ砂漠で発掘された約7000万年前の巨大恐竜の実物化石を展示した「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」が開催!行ってきました!
  • 20140214_interview_ishi_katsuhito_01

    映画監督 石井克人さんインタビュー

    2014年2月15日(土)、映画業界初となる試みがスタートする。『鮫肌男と桃尻女』や『スマグラー』で世界的な評価を得ている石井克人監督が、最新作『ハロー!純一』を小学生以下無料で公開!公開前日、石井克人監督に映画制作の経緯や想いを伺った。
  • 20131220_report_AEON_Kandu_01

    子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がオープン!

    「イオンモール幕張新都心」が2013年12月20日(金)にグランドオープン!合計360店が入る日本最大級のショッピングセンターで、子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と、特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」も!
  • 20131215_report_planes_preview_01

    ディズニー映画『プレーンズ』キッズイベント独占 親子試写会開催!

    2013年12月15日(日)、ディズニー映画『プレーンズ』のキッズイベント独占親子試写会を開催!「楽しかったぁ」とニコニコしながら話してくれる子どもの笑顔は何より嬉しかったです。キッズイベントとしても、読者の方と触れ合える貴重な時間でした。
  • 20131029_interview_azuma_chizuru_01

    東ちづるさん(一般社団法人Get in touch理事長)インタビュー

    2012年、誰もが生きやすい世の中“まぜこぜの社会”の実現を目指す「一般社団法人Get in touch」を立ち上げ理事長に就任した女優の東ちづるさん。東さんをボランティアに駆り立てるもの、“まぜこぜの社会”を実現するために私たちにできることとは?
  • 20131022_report_daikyoryu_01

    「大恐竜展」巨大恐竜3体の全身骨格の組立を見学!

    2013年10月22日(火)、国立科学博物館で10月26日(土)から開催される「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」で展示される巨大恐竜3体の組立作業が公開!同展はモンゴル・ゴビ砂漠で発掘された白亜紀の実物化石など100点以上を紹介!
  • 20130910_report_Tokyo2020_ceremony_01

    東京2020オリンピック・パラリンピック東京開催決定祝勝セレモニー!

    2013年9月10日(火)夜、2020年東京五輪開催決定の「都民報告会」が東京都庁都民広場で開催。アルゼンチン・ブエノスアイレスから帰国した猪瀬都知事らがくす玉を割り、集まった6,000人に東京でのオリンピック決定を報告しました。
  • 20130910_report_Tokyo2020_Press_Conference_01

    IOC総会 帰国記者会見

    2013年9月10日(火)夜、東京都庁都民広場で開催された2020年東京五輪開催決定の「都民報告会」の後、都庁内で「IOC総会 帰国記者会見」が行われました。
  • 20130822_interview_kubodera_tsunemi_01

    ダイオウイカ研究 窪寺恒己博士インタビュー

    2013年10月6日(日)まで国立科学博物館で『特別展「深海」- 挑戦の歩みと驚異の生きものたち』が開催。ダイオウイカ研究の第一人者、国立科学博物館の窪寺恒己博士に、ダイオウイカ研究や世界初の撮影に成功するまでの挑戦について、お話をお伺いしました。
  • 20130813_interview_nabata_toshitaka_01

    絵本「こびとづかん」作者 なばたとしたかさんインタビュー

    2013年8月24日(土)に劇場版『こびと劇場3』が公開されるなど、子どもはもちろん大人にも大人気の「こびとづかん」。今回は「こびとづかん」の作者なばたとしたかさんに映画『こびと劇場 3』や、こびとたちの発見秘話!?について、お話をお伺いしました。
  • 20130724_interview_nakayama_hideyuki_01

    中山秀征さんインタビュー

    現在4人の男の子のお父さんである中山秀征さんは、2013年も「21st キンダー・フィルム・フェスティバル」にゲストとして参加します。中山さんと「キンダー・フィルム・フェスティバル」、映画、そして子育てについて、お話をお伺いしました。
  • 20130720_report_MIKIMOTO_22

    ミキモト「真珠の学校」が開校!体験レポート!

    磯での生物採集、真珠の「核入れ」などを体験できる真珠の「ミキモト」の「真珠の学校」が2013年7月20日(土)に開催! 真珠を育むアコヤ貝の生息する海を知り、真珠ができるまでを学ぶ「真珠の学校」の体験レポート!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  6. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…
  7. unchiten_top

    2025年3月18日(火)~5月18日(日)東京ドームシティ Gallery AaMoで開催!

    うんち展 -No UNCHI, No LIFE-
    うんちが持つ多様な機能や、うんちが自然界で果たしている役割を学ぶことのできる展覧会「うんち展 -No…
  8. 20250215_event_machinelove_04

    2025年2月13日(木)〜6月8日(日)森美術館で開催!

    マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
    近年急速に発展・浸透するAIなどのテクノロジーを用いて制作された現代アートの展覧会「マシン・ラブ:ビ…

おすすめスポット

  1. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…
  2. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  3. 20190316_spot_moomin_00

    2019年3月16日(土)に埼玉県宮沢湖畔にオープン!

    ムーミンバレーパーク
    ムーミンの物語をテーマとした施設「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日(土)、埼玉県宮沢湖…
  4. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  5. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る