アーカイブ:2014年

  • 20141203_interview_matsutani_takayuki_01

    第13回 松谷孝征さん(株式会社手塚プロダクション代表取締役社長)

    2014年は手塚治虫先生の没後25周年。その節目に、亡くなるまで16年間マネージャー役を務めた株式会社手塚プロダクション代表取締役社長の松谷孝征氏が書籍『手塚治虫 壁を超える言葉』を上梓。手塚治虫先生が子どもたちに送り続けていたメッセージを伝える。
  • 20141128_report_team_Lab_01

    企画展「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」開催!

    日本科学未来館で2014年11月29日(土)から企画展「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が開催!同展はチームラボの話題のアート作品と子ども向け作品が一堂に会する世界初のイベント。子どもたちは会場内を走り回って楽しんでいました。
  • 20141121_report_nishikori_01

    KEI for KIDS by TAG Heuer(ケイ フォー キッズ バイ タグ・ホイヤー)開催!

    プレステージウォッチブランド「タグ・ホイヤー」は、テニスの錦織圭選手とのアンバサダー契約を来年2015年に向けて更新。それを記念し、また11月に開催された「ATPツアーファイナル」での活躍を祝して2014年11月21日(…
  • 20141112_interview_tanaka_yusuke_04

    第12回 田中佑典選手(体操/コナミスポーツクラブ)

    2014年10月に開催された「第45回 世界体操選手権」に出場した田中佑典選手。団体総合では惜しくも銀メダルとなったが、個人総合では種目別も含めて初の銅メダルを獲得。今一番、波に乗っている。2016年リオデジャネイロ オリンピックへの想いを聞いた。
  • 20141024_report_John_Lasseter_02

    ジョン・ラセター氏が「アナ雪」に続くディズニー&ピクサーの新作アニメを一挙発表!

    「第27回東京国際映画祭」でウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるジョン・ラセター氏が2014年10月24日(金)、「ベイマックス」など新作アニメのラインナップを発表!
  • 201410_ikimono_midorigame_01

    ミドリガメの “ビオトープ”

    ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)のビオトープをつくり、室外飼育と越冬に挑戦してみました。目的は室外飼育をすることで、飼育を楽にすることと冬眠による越冬。ミドリガメは無事越冬できるか?
  • 20140821_report_yakushima_00

    子どもと行く “屋久島” 旅行!

    2014年8月19日(火)〜8月22日(金)の夏休みに3泊4日で屋久島旅行にチャレンジ! 子どもと行く「屋久島旅行」、ツアー選びや服装、装備、子どもが何才くらいなら縄文杉までたどり着けるか、そして旅行費用についてなど紹介します!
  • 20140725_interview_otsuka_kazuki_01

    第11回 大塚一輝選手(水泳/コナミスポーツクラブ)

    一度はあきらめたオリンピックに再挑戦しはじめた元水泳日本代表選手の大塚一輝さん。現在はコナミスポーツクラブで水泳インストラクターとして子どもたちに水泳を教えながら、2016年のリオオリンピックを目指している。大塚選手を駆り立てているものとは?
  • 20140713_report_planes2_preview_01

    ディズニー映画『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』キッズイベント親子試写会開催!

    2014年7月13日(日)、7月19日(土)から全国公開となる映画『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』のキッズイベント独占 親子試写会が開催! 今回は本物の消防士さんがゲストで登場! トークショーも行なわれた特別バージョン!
  • 20140630_interview_harisenbon_08

    第10回 ハリセンボンさん

    ディズニー映画「プレーンズ」の第2弾『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』が、2014年7月19日(土)に全国公開! 水陸両用飛行艇「ディッパー」とレーキ器具搭載車「パインコーン」の声を務めたハリセンボンさんに、映画の見どころ、仲間の大切さなどのお話を伺った。
  • 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)

    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来館」に常設された「“おや?”っこひろば」は、ワークショップや展示を楽しみながら科学的なモノの見方を親子で一緒に体験する無料スペースです(要入館料)。
  • 201611_facilities_orbi_yokohama_01

    オービィ横浜(Orbi Yokohama)

    さまざまなコンテンツでの体験を通して、知らなかった地球を発⾒できるエンタテインメント施設「オービィ横浜(Orbi Yokohama)」。セガとBBC EARTHが共同で開発を進めてきた施設の世界第1号で、⼤⾃然の神秘を全⾝に感じることができます。
  • 20140513_interview_tsubota_sayaka_chach

    第9回 坪田信貴先生×小林さやかさん

    制服姿のギャルがこちらを睨む表紙が印象的な書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』。子どもが勉強にやる気を出す方法、教え方など、著書であり青藍義塾の塾長 坪田信貴先生、そしてかつてのビリギャル 小林さやかさんに聞いた。
  • 20140505_report_setouchi_kaizoku_preview_01

    映画『瀬戸内海賊物語』子供の日“キッズイベント独占”親子試写会開催!

    2014年5月5日(月・祝)、5月31日(土)から全国公開の大森研一監督作品『瀬戸内海賊物語』子供の日キッズイベント独占親子試写会を開催!『瀬戸内海賊物語』は子どもたちが活躍する本格アドベンチャー。親子で映画を楽しみ、映画の感想をいただきました!
  • 20140503_report_lfj2014_01

    『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2014』開催!

    ゴールデンウィーク期間中の2014年5月5日(月・祝)まで東京国際フォーラムで開催されている、毎年恒例の音楽イベント『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2014』に行ってきました!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  2. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  3. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…

アーカイブ

ページ上部へ戻る