- Home
- 真鍋真
タグ:真鍋真
-
国立科学博物館の研究者と哺乳類、恐竜、魚の不思議を学ぼう!
小学生向け「オンライン科学講座」見逃し配信
国立科学博物館は好評を博した「オンライン科学講座」(全3回)を編集・再構成した見逃し配信を2021年1月10日(日)まで有料公開!田島木綿子先生、真鍋真先生、中江雅典先生が、哺乳類、恐竜、魚の不思議をわかりやすく解き明かす! -
2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで国立科学博物館で開催!
企画展「絵本でめぐる生命の旅」開催!
絵本を通して魚類からヒトへの進化を楽しく解説する企画展「絵本でめぐる生命の旅」が、2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで国立科学博物館で開催! 小さなお子さんから楽しめる! 絵本を通してヒトへの… -
2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで国立科学博物館で開催!
企画展「絵本でめぐる生命の旅」
国立科学博物館では、2019年12月17日(火)〜2020年3月1日(日)まで企画展「絵本でめぐる生命の旅」を開催。“生命の進化” をテーマとする絵本から選んだ場面をつないで、魚類から私たちヒトへとつづく進化の歴史を化石や剥製などの標本とともに、わかりやすく紹介! -
2019年7月13日(土)〜10月14日(月・祝)まで国立科学博物館で開催!
特別展「恐竜博2019」
謎の恐竜 “デイノケイルス” の実物化石と全身復元骨格が世界初公開される特別展「恐竜博2019」が、2019年7月13日(土)〜10月14日(月・祝)まで国立科学博物館で開催!過去50年の恐竜進化の研究の発展、研究の現在、その近未来を展望します。 -
巨大な「ホホジロザメ」の貴重な標本に遭遇!
「海のハンター展 〜恵み豊かな地球の未来〜」に行ってきた!
食物連鎖の頂点に君臨するサメやシャチをはじめ、海で生きる脊椎動物の捕食関係を通して生き物のつながりを明らかにする「海のハンター展 〜恵み豊かな地球の未来〜」が2016年7月8日(金)から国立科学博物館で開催!「ホホジロザメ」の全身液浸標本が日本初公開!