2019年10月14日(月・祝)まで国立科学博物館で開催!

特別展「恐竜博2019」に行ってきた!

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

特別展「恐竜博2019」が2019年7月13日(土)から国立科学博物館で開催! 前日の報道内覧会には放送作家の鈴木おさむさんが登場! 後ろは「デイノケイルス」の世界初公開となる全身復元骨格

謎の恐竜「デイノケイルス」
北海道の「むかわ竜」世界初公開!

いよいよ2019年7月13日(土)から国立科学博物館(東京・上野公園)で特別展「恐竜博2019」が開催! 前日開催された報道内覧会に行ってきました!

【イベント概要】特別展「恐竜博2019」国立科学博物館で2019年10月14日(月・祝)まで開催!

恐竜博2019」の見どころは大きく3つ。ひとつは1969年に発見された肉食恐竜「デイノニクス」から恐竜研究の新しい時代がはじまり、その恐竜研究50年の変遷を重要な標本を見ながらたどれること。

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「デイノニクス」は、新しい恐竜研究の幕開けをもたらした。特別展「恐竜博2019」はその50年の歴史も紹介!

もうひとつは長年 “謎の恐竜” と言われていた「デイノケイルス」の全貌解明、そして最後が北海道で発見された「むかわ竜」の東京初上陸! 地元のむかわ町以外では初公開となります。

他にも、恐竜絶滅の謎に迫るコーナー、「むかわ竜」の生きた世界を描いた4Kスーパーハイビジョンシアターなど盛りだくさん!

4Kスーパーハイビジョンシアターでは、日本各地で発見された恐竜や海の巨大爬虫類を最新研究をもとに高精細CGで再現! ナレーションは「名探偵コナン」(江戸川コナン役)の声優・高山みなみさん!




抱卵や子育て、色、性別、絶滅の謎
50年で塗り替えられてきた恐竜の新常識

アメリカで発見された肉食恐竜が “恐ろしいツメ” を意味する「デイノニクス」と命名されたのが今から50年前の1969年。そこから恐竜研究の新しい時代がはじまり、それまで動きが遅いと考えられていた恐竜のイメージは一新、素早く活発に動き、また自らの体温を一定に保つことができる恒温動物だったと考えられるようになりました。

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

1969年に発見された “恐ろしいツメ” を意味する「デイノニクス」の左足のホロタイプ標本。カギツメの長さは約9センチもある

さらに恐竜は完全に絶滅したのではなく、一部は鳥類に進化して今に生きている「鳥類の恐竜起源説」のきっかけにもなりました。

他にも子育てをする恐竜が存在したこと、恐竜の色や性別など、特別展「恐竜博2019」では、ここ50年で覆されてきた恐竜の新常識を紹介しています。

そしてそのきっかけとなった「デイノニクス」の世界にひとつしかない貴重なホロタイプ標本(「完模式標本」とも訳され、その種の基準として定められた標本。1つの種につき世界に1点しか存在しない)を展示。日本初上陸です!

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

発掘状況から集団で大型草食恐竜を襲っていたらしいことがわかった「デイノニクス」。カギツメを武器に、飛び蹴りを繰り返したと推察される。知能とスタミナも備えた恒温動物だったとする「恐竜温血説」も誕生した

さまざまな恐竜の特徴をあわせ持つ
長年謎だった “へんてこな恐竜” デイノケイルス

1965年にモンゴル・ゴビ砂漠で長さ2.4メートルの前足の化石が発見、その巨大さから “恐ろしい手” を意味する「デイノケイルス」と名付けられ、新種の肉食恐竜と考えられていました。

しかし前足以外が見つからず長い間 “謎の恐竜” とされてきましたが、2006年と2009年にほぼ全身の骨が発見! ようやくその全貌が明らかになりました。しかし、その不思議な姿には世界中が驚愕! 特別展「恐竜博2019」では、近年見つかった頭骨など貴重な実物化石と、全身復元骨格を世界初公開!

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

1965年にモンゴル・ゴビ砂漠で発見された2.4メートルもある「デイノケイルス」の前足。しかしオルニトミモサウルス類の恐竜と確認されるには40年以上の年月がかかった

東京発上陸!
北海道で発見された「むかわ竜」

全長8メートル以上もの大きさを誇る恐竜「むかわ竜」。骨格の8割以上がそろった全身化石の発見は大型恐竜としては国内初!「日本一の恐竜化石」と呼ばれています。

特別展「恐竜博2019」では、約7,200万年前の地層から発見された実物化石と全身復元骨格を、地元・むかわ町以外で初公開!

さらに、むかわ竜と同じ時代に生きたモササウルス類など、海の爬虫類も紹介しています。

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

少なくとも222個の骨が確認、全体の8割ほどの骨が発見された。これだけの骨が揃っている恐竜は日本で初めて

「恐竜博2019」の音声ガイド
鈴木おさむさんが登場!

報道内覧会には、本展の音声ガイドに出演し、プロデュ―スも手がけた放送作家の鈴木おさむさんが特別ゲストとして登場! デイノケイルスの全身復元骨格の前で「この大きな手を見て圧倒されました。『謎の恐竜』と言われただけあって、迫力がありますね」とコメント。

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

音声ガイド出演・プロデュースの鈴木おさむさんが会場に登場! 大迫力の展示に「息子と見たい。ロマンある展示」

「むかわ竜」についても「実際に見ると大きくてワクワクしました。日本でこれだけの大きな恐竜が発見されたということは、これから日本でももっと恐竜が発見されるかもしれない。僕ら大人にもすごくロマンをくれますね」と、本展の見どころや、恐竜にまつわる家族のエピソードなども交えて話してくれました。

4歳のお子さんと恐竜についてどんな話をするか、また恐竜を通して子どもたちは何を学べるかを質問したところ、「いつ恐竜がいて、いつマンモスがいて、いつゾウになったのか、そういうのを気にするようになってきたし、ティラノサウルスが他の恐竜を食べてしまうのを見て、なぜ僕らはご飯を食べるのか、お肉を食べるのか、ご飯を食べることにも感謝だなと、自分たちの行動の原点を見つめさせてくれるのがおもしろい」と答えてくれました。




親の私たちが子どもの頃に知った恐竜は大きな爬虫類のような生き物で、尾を引きずりながら直立で歩いていました。しかし今ではその姿は大きく異なっています。特別展「恐竜博2019」では、その変遷を貴重な標本とともに振り返ることができるとともに、私たちのすぐそばにいる鳥が、恐竜が進化した姿ということを改めて知らしめてくれます。

さらに謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」の全身復元骨格は迫力満点! 恐竜のさまざまな魅力を体感できる展覧会です!

特別展「恐竜博2019」は、2019年10月14日(月・祝)まで国立科学博物館で開催!

【体験レポート】2013年開催の「大恐竜展 – ゴビ砂漠の驚異」で「デイノケイルス」が紹介!

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

子育てをする可能性が初めて示された恐竜「マイアサウラ」。巣と考えられるくぼみの近くから幼い個体が発見され、少なくとも短期間は親が子どもの世話をしていたと推定されている

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

初めて羽毛が発見された、鳥類ではない恐竜「シノサウロプテリクス」。1996年に新種として発表された時は鳥類の一種と考えられていた。この恐竜の発見により、鳥類の恐竜起源説に新たに “羽毛” という証拠が加わった

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

鳥類への進化の過程で、前足だけでなく後足にも翼を持つ四翼の恐竜がいたことを最初に明らかにした「ミクロラプトル」。さらに体全体は光沢のある黒い羽毛で覆われていた可能性が明らかになった

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

恐竜として初めてほぼ全身の色が明らかになった「アンキオルニス」。全体に黒色で、翼には白い帯模様が、頭頂部と頰には赤い模様があった

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「ベールを脱いだ謎の恐竜」のコーナー中央には、全長11メートルもある「デイノケイルス」の世界初公開となる全身復元骨格!

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

見上げるとその迫力はすごい! ウルトラマンに出てくる怪獣のよう。「デイノケイルス」はさまざま恐竜の良いとこどりをした不思議な恐竜で、体の基本構造はダチョウ型恐竜のオルニトミモサウルス類。それにハドロサウルス類のようなクチバシや蹄のような足の指、竜脚類のような骨の空洞化(骨を軽量化することで大型化する)、さらにスピノサウルスのような帆を背中に担いでいる。 “へんてこな恐竜” と言われる所以だ

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

クチバシを持ち、お腹の中から胃石や魚の骨が出てきたことから、水辺に棲んでいた植物と魚の雑食性の恐竜だったことが判明

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

デイノケイルス復元CG © NHK

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「デイノケイルス」の頭骨は、ハドロサウルス類のようなクチバシを持ち、スピノサウルスのように前後に長く大きな下顎を持つのが特徴

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「デイノケイルス」を食べていたと思われる、”アジアのティラノサウルス” の異名を持つ肉食恐竜の「タルボサウルス」

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「むかわ竜」の世界では世界初公開の全身実物化石と全身復元骨格が展示

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「白亜紀の牛」と呼ばれるハドロサウルス類に属する恐竜。新属新種の恐竜で、頭の骨にはトサカのあった痕跡がある

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

「むかわ竜」と同じむかわ町で発見された新種の「フォスフォロサウルス」も展示。モササウルスの仲間では珍しい夜行性という特徴を持つ

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

子どもたちに大人気、白亜紀最末期の巨大肉食恐竜「ティラノサウルス」の全身復元骨格

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!

約6,600万年前、ティラノサウルスなど恐竜たちが繁栄していた地球に隕石が衝突、ほとんどの恐竜が姿を消したが、体の小さな一部は鳥類として進化を遂げた

2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!恐竜研究50年の歴史を重要標本で辿る特別展「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどるほか、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!恐竜好きの子供たち大興奮の「恐竜博2019」、「恐竜博2019」は子供と一緒にお出かけするのにオススメ!特別展「恐竜博2019」
1969年に命名された肉食恐竜デイノニクスにより、恐竜研究の新しい時代が始まりました。本展では、その後めざましく発展した恐竜学50年の歩みを紹介し、近未来を展望。
世界初公開・日本初公開の貴重な実物化石や全身復元骨格など、恐竜学の新時代をつくった重要標本を一堂に紹介します。

2019年10月14日(月・祝)まで国立科学博物館(東京・上野公園)で開催!

https://dino2019.jp/

鈴木おさむ
1972年生まれ。放送作家。19歳で放送作家デビュー。多数の人気番組の企画・構成・演出を手がけるほか、エッセイ・小説や漫画原作、映画・ドラマの脚本の執筆、映画監督、ラジオパーソナリティ、舞台の作・演出など多岐にわたり活躍。「なかよし」(講談社)にて、漫画「秘密のチャイハロ」を連載中。最新4巻が発売中。ブログやインスタグラムには家族の話題もしばしば登場して人気を集めている。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 03take230928_tomas24_key_steel_RGB

    親子3名まで参加可能!キャスト登場の上映会プレゼント!『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』上映会プレゼント!

    「きかんしゃトーマス」劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンと…
  2. 20240315_movie_FLY_00

    プレゼント!イルミネーション最新作!映画『FLY!/フライ!』子供用オリジナルTシャツ プレゼント!

    大ヒットアニメ『ミニオンズ』『怪盗グルー』『SING/シング』『ペット』シリーズを生み出し、全世界で…

注目イベント

  1. 20240530_event_atelieranz_00

    2024年5月30日(木)〜6月5日(水)GINZA SIX 5階 アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョーで開催!

    蟹江 杏 画業25周年記念新作展 -eyes-
    版画家・蟹江杏さんの画業25周年を記念した新作展『蟹江 杏 画業25周年記念新作展 -eyes- 』…
  2. PREMIUM BEER TERRACE 2024 -HAWAIIAN GRILL-の画像

    2024年5月29日(水)~9月29日(日)二子玉川ライズで開催!

    PREMIUM BEER TERRACE 2024 ーHAWAIIAN GRILLー(プレミアムビアテラス2024)
    二子玉川でハワイを感じる ハワイの定番グルメも大集合! ハワイをテーマにした屋外ビアテラスで…
  3. フォルテヴィータ事件簿_web

    2024年4月26日(金)のゴールデンウィークから毎日開催! ハリウッドばりの大事件がゼロ距離で巻き起こる!

    イマーシブ・フォート東京の新アトラクション「フォルテヴィータ事件簿」体験レポート!
    従来のテーマパークとは大きく異なる “完全没入(イマーシブ)体験” を楽しめると大人気になっている「…
  4. 20240426_event_akarengaYFF_00

    2024年4⽉26⽇(⾦)〜5⽉6⽇(⽉・祝)横浜⾚レンガ倉庫イベント広場、⾚レンガパークで開催!

    Yokohama Frühlings Fest 2024(ヨコハマ フリューリングス フェスト 2024)
    ドイツビールやフード、音楽を楽しむドイツの春祭り「Yokohama Frühlings Fest 2…
  5. 20240427_event_grandberryfes_01

    2024年4月27日(土)~5月6日(月・振)グランベリーパークで開催!

    Grandberry FES. 2024(グランベリーフェス 2024)
    ハワイアングルメ、フラダンス体験など 町田で “ハワイ” をリアルに満喫! ハワイアングルメ…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  3. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  4. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る