2023年2月6日(月)応募締切、3月11日(土)開催! 身近な町工場の見学ツアー!

第11回 港北オープンファクトリー

第11回 港北オープンファクトリーの写真子どもも大人も楽しめる
身近な町工場の見学ツアー!

「ものづくりの現場が暮らしと身近なところにある」という特徴を活かし、横浜市港北区では地域の魅力を伝える取り組みとして2012年度から「港北オープンファクトリー」を開催しています。このたび4年ぶりのリアル開催となる「第11回 港北オープンファクトリー」が、2023年3月11日(土)に実施! ただいま参加者募集中! 普段は入れない工場で、驚きの技術に触れることができます!
※応募締切:2023年2月6日(月)




港北区は製造業の事業所が18区でもっとも多く位置するエリアで、身近なところにものづくりの現場があることが区の特色のひとつとなっています。「第11回 港北オープンファクトリー」では驚きの技術に触れる見学ツアーをはじめ、ものづくりグッズが手に入るカプセルトイ「モノたま」も設置予定です。

見学できる企業(計12社)はオフィシャルサイトでご確認いただけます。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/shokai/bunkakanko/open/openfactory.html

第11回 港北オープンファクトリーの写真

イベント名
第11回 港北オープンファクトリー
応募締切
2023年2月6日(月)
※応募者多数の場合は抽選
開催日
2023年3月11日(土)
開催時間
9:50〜16:30まで
※見学できる企業により開催時間が異なることがあります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員
※企業により異なります
開催場所
※企業により異なります
料金
無料
申込方法
以下の申込みフォームから必要事項を入力してください。
https://asahi-ad.net/kohokuop/
※申込締切:2023年2月6日(月)まで
※応募者多数の場合は抽選
ご注意
※参加者には検温や消毒、マスクの着用など基本的な感染対策にご協力いただきます。
問い合わせ
港北オープンファクトリー運営事務局(株式会社旭広告社 内)
TEL:080-3513-5305
※月~金(祝日・年末年始を除く 9:00〜17:00まで)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…
  2. PHOTO DATE: 06/15/2020. LOCATION: Bldg. 8 Rm. 183. SUBJECT: Expedition 64 Official Crew Portrait Session - Full length portrait of SpaceX Crew-1 and Expedition 64 Astronaut Soichi Noguchi.
Photographer: Norah Moran

    試写会プレゼント!宇宙飛行士・野口聡一さんも登壇!映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』プレミア試写会プレゼント!

    IMAXカメラで撮影したアメリカの美しい大自然を体験し学べるドキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイ…

注目イベント

  1. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…
  2. 2023autumn_event_hokutonoten_00

    2023年秋、森アーツセンターギャラリーにて開催!

    北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!! ~
    世界中で愛され続ける名作漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念した、史上初の大原画展「北斗の拳40…
  3. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  4. 20230422_event_ekkeihanabi_01

    2023年4月22日(土)富士山1合目「ふじてんリゾート特設会場」で開催!

    The 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2023』
    残雪の富士山と桜という絶景を背に花火を打ち上げるイベントThe 絶景花火シリーズ『Mt.Fuji 2…
  5. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…

おすすめスポット

  1. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  2. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  5. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…

アーカイブ

ページ上部へ戻る