2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像

エリック・カールの世界観がテーマの
遊んで学べる新スポット!

全世界の子どもたちに愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者「エリック・カール」の世界観をテーマにした、日本初となる新しい体験型の場「PLAY! PARK ERIC CARLEプレイパーク エリック・カール」が2021年11月12日(金)、二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント8Fにオープン!

【体験レポート】『PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)』に行ってきた!

【体験レポート】「エリック・カール展」にエリック・カールさんが登場!




遊びや学びを通じて子どもたちの成長を
大人も一緒にワクワクしながら楽しめる!

エリック・カールは、「あおむしのように、子どもたちは成長し、やがて羽をひろげます。すべての子どもたち、そのひとりひとりが、私たちの未来そのものです」という言葉を残しています。

「PLAY! PARK ERIC CARLE」はエリック・カールの思いを継ぎ、子どもだけでなく大人も一緒にワクワクしながら楽しめる、これまでにありそうでなかった新しい場所。創造性、発見、遊び、自然などを大切に考えていたエリック・カールの思いに沿って、遊びや学びを通じて子どもたちが成長できるよう、さまざまな工夫が施されています。

施設内は子どもも大人も楽しめる9つのブースとオリジナル商品や知育玩具のセレクトショップ「Hungry Market」で構成。エリック・カールのアートがあしらわれたブースを行き来しながら、遊びの中から学びを得ることができます。ブースの中には、フリードリンクのサービスもあり、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像

【PLAY! PARK ERIC CARLE ブース紹介】

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像① みどりのめいろ
えらんで、まよって、出口はどこ!?
3つの扉の中から1つを選択し、冒険の旅に出発します。

 

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像② ディスカバリーゾーン
大好きな生き物たちのふしぎを発見しよう
子どもたちが大好きな虫や動物に出会い、発見する場所です。ジャングル、夜の森、海の生き物など、エリック・カールが描いた虫や動物、昆虫標本などを楽しむことができます。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像③ アスレチック
くったくたになるまで体を動かして!
スウェーデンで約70年の歴史をもつヨーロッパ最大の公園メーカーHAGS社製の遊具でできたアスレチックが設置されており、子どもたちがおもいっきり体を動かせるゾーンです。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像④ アトリエ
描いて、切って、貼って、描いて
コラージュを得意としたエリック・カールの色紙づくり、虫の標本箱づくりなど、絵を描いたり切ったり貼ったりする、さまざまな種類のワークショップが体験できます。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像⑤ オートマタ&ザ・ルーブ
見てさわって、不思議なからくり
オートマタ制作の第一人者マット・スミス氏の工房で研鑽を積み、日本を代表するオートマタ作家の原田和明氏が手掛けた、エリック・カールの絵本の物語から飛び出したような、触って遊べるからくり人形やゲームが楽しめます。ボールを入れて遊ぶ巨大な装置「ルーブ・ゴールドバーグ・マシン」はまるで絵本の物語を舞台にした冒険を楽しむことができるゾーンです。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像⑥ お月さま
お月さまの中へ
人気絵本『パパ、お月さまとって!』に登場する、まん丸お月様を展示しており、はしごを使ってお月さまの中に入ることもできます。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像⑦ ドリンクバー
おいしい飲み物を好きなときに
ジュースやコーヒーなどのフリードリンクサービスが利用できます。

 

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像⑧ ひとやすみスペース
絵本とドリンクでほっとひといき
親子で座れるカラフルなソファで、エリック・カールの絵本を読んだり、ドリンクを飲んでくつろぐことができます。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像⑨ ベビーエリア
赤ちゃんたちの安心ゾーン
2歳未満児限定の部屋です。授乳室、おむつ台、ウォーターサーバーを完備しています。

Hungry Market
大人と子どもで楽しむショッピング
エリック・カールのアートをあしらったオリジナル商品のほか、知育玩具などをセレクトした、この施設だけのオンリーワンショップです。
※Hungry Marketはチケット購入なしでどなたでも利用可能。

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」エリック・カールの写真

「PLAY! PARK ERIC CARLE」は、遊びを通じた学びを大切にしたエリック・カールの理念を継ぎ、さまざまな体験を提供します。エリック氏の遺志を引き継ぐかけ橋になることを願っています。

「わたしは、子どもたちが人生で初めて家庭を離れ、学校に行く時期に惹きつけられています。安心していられる家、遊びと感覚の世界から、理性と抽象、秩序と規律の世界へ。なんという深淵を子どもたちは超えなければならないことでしょう。わたしは、わたしの本がその大きな溝にかかる橋になってほしいと願っています」(エリック・カール)

インドアプレイグラウンド「PLAY! PARK ERIC CARLE」の画像

施設名
PLAY! PARK ERIC CARLE
施設名かな
プレイパーク エリック・カール
住所
158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント8F
https://www.rise.sc/access/
アクセス
・東急田園都市線「二子玉川」駅直結
・大井町線「二子玉川」駅直結
営業時間
10:00〜20:00
・第1部 10:30〜12:30
・第2部 13:30〜15:30
・第3部 16:30〜20:00(第3部は営業時間終了までお楽しみいただけます)
※各回30分前から入場受付を開始。
※開業時は清掃・消毒・換気時間確保のため、各回2時間の入替制で営業。
定休日
二子玉川ライズ・ショッピングセンター休館日に準ずる
料金
事前予約制(公式サイトで日時指定券を販売)
・初回:2,500円(税込)
・2回目以降:2,000円(税込/パークでお渡ししているオリジナルタンブラー持参の方)
※大人・子ども共通料金、オリジナルタンブラー付き。
※生後1歳未満は無料。
駐車場
300円/30分(平日のみ30分無料)
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  2. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…
  3. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…

アーカイブ

ページ上部へ戻る