2022年5月9日(月)応募締切! ももクロと100名の子どもたちでMVをつくる!

フマキラー PLAY ACTIVE!「走れ!2022プロジェクト」

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!ももクロと100名の子どもたちでMVをつくる!
元気いっぱい外で遊んでくれる子どもたちを大募集!

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「PLAY ACTIVE!」の一環として「走れ!2022プロジェクト」を実施、「ももいろクローバーZももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集します! 応募締切は2022年5月9日(月)23:59。

走れ!2022プロジェクト」では、応募者の中から抽選で選ばれた小学1年生〜6年生までの総勢100名の子どもたちを、2022年6月4日(土)に関東近郊で実施される “子どもたちに元気いっぱい走り回っていただけるイベント” に招待します。

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!

イベントは6月末公開予定の、ももクロの名曲『走れ!』のMV(ミュージックビデオ)撮影を兼ねたもので、障害物競走や100人全員参加リレーなど、子どもたちが元気に楽しく活発に遊べるさまざまなアクティビティを設け、子どもたちが自由に走り回る様子を撮影し、『走れ!』の楽曲に乗せた1本のMVを制作します。




「PLAY ACTIVE!」プロジェクトについて

殺虫剤など衛生薬品の製造・販売を行うフマキラー株式会社は、子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を通じて、悪い虫や細菌・ウイルスに負けず、夢に向かってアクティブに生きる子どもたちを応援しています。

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!

イベント名
フマキラー PLAY ACTIVE!「走れ!2022プロジェクト」
応募締切
2022年5月9日(月)
23:59
開催日
2022年6月4日(土)
開催時間
12:30集合、17:00頃解散予定
※時間は変更する可能性があります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員
小学1年生〜6年生のお子さん100名
開催場所
関東近郊
料金
無料
※現地までの交通費等は参加者負担。
申込方法
「走れ!2022プロジェクト」特設サイトの応募フォームより必要事項記載のうえ応募
https://fumakilla.jp/playactive/hashire2022/
ご注意
※イベント当日は、感染予防のためマスクの着用をお願いします。
※応募フォームへの入力はお子さんではなく保護者の方でお願いします。
※キャンペーンに応募する際は、特設サイト内の応募規約をご覧のうえ、ご参加ください。
※MV撮影イベントは、2022年6月4日(土)の実施を予定しています。
※実施場所は関東近郊を予定しており、詳細情報は当選者にのみメールで連絡があります。
※MVの公開は2022年6月末頃を予定しています。
※各種メディア掲載及び、MVが長期的に残ることにご理解のうえ応募してください。
※MV撮影イベントへは、保護者同伴のもとおいでください。
※撮影は保護者の方も映る可能性があります。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  2. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  3. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  4. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る