2022年5月9日(月)応募締切! ももクロと100名の子どもたちでMVをつくる!

フマキラー PLAY ACTIVE!「走れ!2022プロジェクト」

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!ももクロと100名の子どもたちでMVをつくる!
元気いっぱい外で遊んでくれる子どもたちを大募集!

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「PLAY ACTIVE!」の一環として「走れ!2022プロジェクト」を実施、「ももいろクローバーZももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集します! 応募締切は2022年5月9日(月)23:59。

走れ!2022プロジェクト」では、応募者の中から抽選で選ばれた小学1年生〜6年生までの総勢100名の子どもたちを、2022年6月4日(土)に関東近郊で実施される “子どもたちに元気いっぱい走り回っていただけるイベント” に招待します。

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!

イベントは6月末公開予定の、ももクロの名曲『走れ!』のMV(ミュージックビデオ)撮影を兼ねたもので、障害物競走や100人全員参加リレーなど、子どもたちが元気に楽しく活発に遊べるさまざまなアクティビティを設け、子どもたちが自由に走り回る様子を撮影し、『走れ!』の楽曲に乗せた1本のMVを制作します。




「PLAY ACTIVE!」プロジェクトについて

殺虫剤など衛生薬品の製造・販売を行うフマキラー株式会社は、子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を通じて、悪い虫や細菌・ウイルスに負けず、夢に向かってアクティブに生きる子どもたちを応援しています。

子どもたちが外で元気に遊ぶことを応援するプロジェクト「PLAY ACTIVE!」を実施しているフマキラー株式会社は、「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と一緒にMV(ミュージックビデオ)に出演してくれる子どもたち100名を大募集!

イベント名
フマキラー PLAY ACTIVE!「走れ!2022プロジェクト」
応募締切
2022年5月9日(月)
23:59
開催日
2022年6月4日(土)
開催時間
12:30集合、17:00頃解散予定
※時間は変更する可能性があります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
定員
小学1年生〜6年生のお子さん100名
開催場所
関東近郊
料金
無料
※現地までの交通費等は参加者負担。
申込方法
「走れ!2022プロジェクト」特設サイトの応募フォームより必要事項記載のうえ応募
https://fumakilla.jp/playactive/hashire2022/
ご注意
※イベント当日は、感染予防のためマスクの着用をお願いします。
※応募フォームへの入力はお子さんではなく保護者の方でお願いします。
※キャンペーンに応募する際は、特設サイト内の応募規約をご覧のうえ、ご参加ください。
※MV撮影イベントは、2022年6月4日(土)の実施を予定しています。
※実施場所は関東近郊を予定しており、詳細情報は当選者にのみメールで連絡があります。
※MVの公開は2022年6月末頃を予定しています。
※各種メディア掲載及び、MVが長期的に残ることにご理解のうえ応募してください。
※MV撮影イベントへは、保護者同伴のもとおいでください。
※撮影は保護者の方も映る可能性があります。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Interior de la Nau

    プレゼント!ガウディ建築の豊かな世界に迫る!ガウディとサグラダ・ファミリア展 招待券プレゼント!

    2026年ごろの完成と目されている “未完の聖堂”「サグラダ・ファミリア」に焦点をあてた展覧会「ガウ…
  2. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    プレゼント!世界中から珠玉の恐竜画が大集合!特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」招待券プレゼント!

    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」が、20…

注目イベント

  1. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  2. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  3. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  4. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…
  5. 20230720_event_worldvision_01

    2023年7月20日(木)申込締切! 7月27日(木)オンラインで開催!

    ワールド・ビジョン・サマースクール2023
    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、2023年の夏休みに小学生の親子を対…

おすすめスポット

  1. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  2. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  3. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る