タグ:歴史

  • 20230127_movie_legend_butterfly_01

    レジェンド&バタフライ

    木村拓哉、綾瀬はるかで織田信長と濃姫が生きた激動の30年を描いた感動超大作『レジェンド&バタフライ』が、2023年1月27日(金)全国公開!魔王と恐れられた信長と、蝶のように自由を求めた濃姫。激動の30年をともに駆け抜けた2人が見ていた“本当の夢”とは?
  • 20180614_report_manjiro_kakomi_01

    舞台「ジョン万次郎」主演・溝口琢矢さん「僕らの勇姿を観に来て!」

    教科書には載らない歴史上の出来事をエンターテインメントにして表現する「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」第6弾 舞台「ジョン万次郎」が2018年6月14日(木)にEXシアター六本木で開演!溝口琢矢さん、荒木宏文さん、石原壮馬さん、正木郁さん、山下聖菜さん、細貝圭さんら主要キャストが見どころ紹介!
  • 20180614_event_johnmung_00

    もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第6弾「ジョン万次郎」

    2018年6月14日(木)〜24日(日)までEXシアター六本木にて「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」第6弾舞台「ジョン万次郎」が上演!仮面ライダーシリーズで活躍した溝口琢矢が主演。幕末に初めてアメリカの地を踏んだ日本人、ジョン万次郎の冒険物語!
  • 20180303_event_motto_rekishi_00

    もっと歴史祭

    教科書には載らないような歴史上の出来事をおもしろくエンターテインメントとして表現するシリーズ企画「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」が、ひな祭りの2018年3月3日(土)、EXシアター六本木で初のプレミアムイベント「もっと歴史祭」を開催!
  • 20171123_event_rekishi_00

    もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」

    2017年11月23日(木・祝)〜12月3日(日)まで、EXシアター六本木にて「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」舞台第5弾「桃山ビート・トライブ」が上演!ジャニーズJr.の「宇宙six」山本亮太と目黒 蓮がW主演!
  • 20170727_report_rekitame_00

    「歴タメLive」第2弾開幕!

    教科書には載らないような歴史上の出来事をエンターテインメントとして表現する “もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ” のなかの大人気企画「歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜」の第2弾が、2017年7月27日(木)〜29日(土)の3日間、東京・代々木のYAMANO HOLLで開催中! 歴史上の偉人たちの以外に一面をコント仕立てで上演、会場は大きな笑いに包まれました。
  • 20170521_interview_kanaya_sensei_01

    第29回 金谷俊一郎先生(歴史コメンテーター)

    2017年5月21日(日)に開催された、歴史コメンテーター 金谷俊一郎先生の『教科書には書ききれない! 日本史講座』。“もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ” で主人公となった「天正遣欧少年使節」の千々石ミゲル、宇喜多秀…
  • 20170521_report_kanaya_sensei_01

    歴史コメンテーター 金谷俊一郎先生の「教科書には書ききれない! 日本史講座」開講!

    舞台「剣豪将軍義輝 〜星を継ぎし者たちへ〜」が2017年6月8日(木)〜18日(日)まで上演。それを前に歴史コメンテーターで東進ハイスクールのカリスマ講師 金谷俊一郎先生が、歴史の魅力やおもしろさを伝える『教科書には書ききれない! 日本史講座』を開催!
  • 2016_0612_umisuzume_01

    海すずめ

    愛媛県は宇和島市を舞台に、歴史ロマンと2冊目を書けない小説家が挫折から立ち直っていく青春物語。夢や今の自分に悩んでいる方は必見!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  3. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  4. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  5. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…

アーカイブ

ページ上部へ戻る