2016年7月2日(土)より、有楽町スバル座ほか全国ロードショー!

海すずめ

2016_0612_umisuzume_01

2016年/日本/カラー/108分
配給:アークエンタテインメント
© 2016「海すずめ」製作委員会

我ら市立図書館“自転車課”に課せられた、時空を超えるミッション!
それは私の夢へと交差する!

主人公の赤松雀(すずめ)は、愛媛県宇和島市の市立図書館“自転車課”で働いている。自転車で図書を配達する係だ。彼女は、かつて華々しく小説家としてデ ビューしたものの2作目が書けず、東京から故郷に戻ってきた。どこか投げやりな様子の雀を、家族たちはもどかしい思いで見守っている。

ちょうど街では「宇和島伊達400年祭」の準備で盛り上がっている。しかしその武者行列で復元させるお姫様の打ち掛けの刺繍図録が見つからず、大問題に! 自転車課の同僚、元ロードレーサーの岡崎、雀に触発されて小説家を目指すハナ、そして雀の3人は、一丸となって図録捜索に乗り出すことに。

だがそんななか、自転車課の廃止案が浮上。ピンチを打ち砕くべく、がむしゃらに走り始めた雀は、はたして図録を見つけることができるのか? そして新たな小説執筆へ歩きだすことができるのだろうか?!

01 02

今でもお姫様が存在する珍しい街の“宇和島伊達400年祭”を背景に
今しか誕生しえなかった歴史+青春スペクタクルムービーが誕生!!

本作の舞台は、今でもお殿様が存在する珍しい街、愛媛県宇和島市。歴史を大切にしている地元の壮大な「宇和島伊達400年祭」をストーリーの要に、歴史ロマンと挫折から立ち直っていく青春物語が見事に融合。心温まると同時に勇気をもらえる傑作が誕生した。

宇和島市立図書館自転車課で働く赤松雀役には、『進撃の巨人』『祖谷物語 -おくのひと-』などのほか海外作品でも活躍する武田梨奈。その同僚で元ロードレーサーの岡崎賢一役に、名古屋発大人気ユニット BOYS AND MEN の小林豊。

雀の家族を内藤剛志、岡田奈々、目黒祐樹の実力派が演じる。また雀にさまざまな示唆を与えてくれる老女トメ役には吉行和子が扮して、純愛の尊さや戦争の痛みを表現、映画全体に味わい深い奥行を与えている。

03

04

「トイレの神様」の植村花菜が書き下ろし! 主題歌「ただいま。」

オリジナル脚本を手掛けメガホンをとるのは、愛媛県出身の大森研一監督。『ライトノベルの楽しい書き方』『瀬戸内海賊物語』『ポプラの秋』と良作をつくり続け、映画ファンに支持される新鋭。

主題歌「ただいま。」は、大ヒット作「トイレの神様」の植村花菜。本作の温かなイメージと植村の楽曲が持つノスタルジックな世界観が稀有なコラボレーションとして結実、その歌詞と歌声がいつまでも胸に沁みわたる名曲が誕生した。

05

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  4. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  5. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る