365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

東京あそびマーレ

子供大喜び!365日いつでも雪遊びができる日本最大級の室内親子遊園地!「東京あそびマーレ」が2018年4月27日(金)にオープン!

雪遊びができるアトラクションも!
日本最大級の室内親子遊園地

東京都八王子市の京王相模原線「京王堀之内」駅に直結する複合商業施設「ビア長池」新館2階に、1年中いつでも雪遊びができるアトラクションなどバラエティ豊富な体験型の遊戯施設を備えた全天候型室内遊園地東京あそびマーレ」がオープン(2018年4月27日[金])。面積は約6,700平方メートルと、大阪・南港の「ATCあそびマーレ」と並ぶ日本最大級の室内親子遊園地です。

365日 雪が降るテーマパーク!
大小20を超えるアトラクションも

東京あそびマーレ」最大の目玉となる「スノータウン」は、雪のテーマパークで日本初登場! 通常空調で雪を維持管理できる画期的なシステムを採用し、子どもたちは体感温度約18〜20度という快適な空間で、プレイグラウンドでの雪遊びやそり滑りなど “365日 雪が降る世界” スノータウンを思う存分楽しむことができます。

子供大喜び!365日いつでも雪遊びができる日本最大級の室内親子遊園地!「東京あそびマーレ」が2018年4月27日(金)にオープン!

このほか、1周約240メートルの「室内ミニエクスプレス電車」や電動ゴーカート、カラフルなクルマに乗ってボール投げゲームを楽しむ「ボールシュート」、さまざまなエアー遊具を揃えた「ふわふわランド」、本場・香川県のうどんづくりを体験できる「親子うどん教室」など、実際に体験・体感できるあそびを中心に、大小20を超えるアトラクションを取り揃えています。

入場料は一日遊び放題(スノータウン、親子うどん教室など一部アトラクションは別料金)。施設内にフードコートも併設し、一日中楽しめる施設となっています。

子供大喜び!365日いつでも雪遊びができる日本最大級の室内親子遊園地!「東京あそびマーレ」が2018年4月27日(金)にオープン!

施設名
東京あそびマーレ
施設名かな
とうきょうあそびまーれ
住所

東京都八王子市別所2-1 ビア長池 新館2階
アクセス
京王相模原線「京王堀之内」駅 直結「ビア長池」新館2階
電話番号
042-689-6283
営業時間
10:00〜19:00
定休日
休園日なし
料金
室内遊園地:一般(1歳〜大人):1,000円(土・日・祝日は1,200円)
※スノータウン、親子うどん教室など一部のアトラクションは別料金
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. dino23_B3_1208

    プレゼント!鎧竜ズール、Tレックスのタイソンなど迫力満点!「恐竜博2023」無料観覧券プレゼント!

    特別展「恐竜博2023」が、2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! それを記念して特別…
  2. 20230419_event_suzume_00

    プレゼント!作画や絵コンテなど貴重な制作資料を展示!新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展 招待券プレゼント!

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  2. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  3. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  4. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  5. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…

アーカイブ

ページ上部へ戻る