- Home
- 宇宙
タグ:宇宙
-
「NEO 月でくらす展 夏休み自由研究フェス」体験レポート!
日本科学未来館で大好評開催中の「NEO ⽉でくらす展」では、2023年7⽉29⽇(⼟)〜8⽉2⽇(⽔)の5⽇間、子どもたちの夏休みの⾃由研究を応援するイベント「NEO ⽉でくらす展 夏休み⾃由研究フェス」を開催! 宇宙飛行士のトレーニング体験や⽉⾯探査機操縦体験など。「NEO ⽉でくらす展 夏休み⾃由研究フェス」の感想、レポート! -
2023年 夏休みおすすめイベント!
2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たくさんのイベントが開催! 2023年の夏休みを楽しむ遊び場、お出かけ先、イベントを紹介! -
「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」体験レポート!
月での生活を疑似体験できる体験型展覧会「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」が2023年4月28日(金)から日本科学未来館で開催! 宇宙で仕事がしたい子供たちの夢を実現するヒントがたくさん!「NEO 月でくらす展」の体験レポート! -
2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たくさんのイベントが開催! 2023年のGWを楽しむ遊び場、お出かけ先、イベントを紹介! -
NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~
月での生活を体験できる新感覚の宇宙展覧会、特別展「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」が、2023年4月28日(金)から日本科学未来館で開催!「月移住」が実現した世界を科学的な知見をもとに描き出し、月に住む一員になりきってその「くらし」を体験しながら、楽しく宇宙を学べる展覧会です。 -
宇宙飛行士・野口聡一さんが子どもたちの質問に回答!
2023年4月7日(金)公開のネイチャードキュメンタリー映画『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』のプレミア試写会が開催! 本作でナレーション初挑戦の宇宙飛行士・野口聡一さんが登場し、ナレーションの感想、映画の見どころ、子供たちからの質問に答えてくれました! -
宇宙に夢中、発信中!~体感する宇宙遊泳と月面探査
日本科学未来館の宇宙イベント「宇宙に夢中、発信中!~体感する宇宙遊泳と月面探査」が、2023年2月22日(水)~3月31日(金)日本科学未来館で開催! 仮想空間(メタバース)での宇宙遊泳や、月面探査車の操縦を体験! -
アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」
日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が、大人気により開催期間が再度延長! 2024年1月15日(月)まで神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」で開催! -
宇宙を疑似体験「ハロースペースワーク! 日本橋 2022」体験レポート!
宇宙飛行士の山崎直子氏も絶賛した宇宙遊泳を楽しめるJAXA監修の「THE ISS METAVERSE」をはじめ、宇宙の仕事を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2022」が、2022年12月12日(月)〜23日(金)日本橋で開催! 宇宙好きにおすすめ! -
ハロースペースワーク! 日本橋 2022(HELLO SPACE WORK ! NIHONBASHI 2022)
宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2022(HELLO SPACE WORK ! NIHONBASHI 2022)」が2022年12月12日(月)〜23日(金)まで日本橋で開催! 宇宙飛行士の目線を疑似体験できるメタバースやワークショップなどを体験。 -
ライズアドベンチャーPLANETS
二子玉川ライズでは“宇宙”をテーマにしたさまざまな展示や体験コンテンツを通して子どもたちの知的好奇心を搔き立てる、2022年夏休みイベント「ライズアドベンチャーPLANETS」を、2022年8月6日(土)〜14日(日)に開催!夏休みの自由研究にも! -
宇宙万博2022 inオオサカホイール
大阪万博跡地の「EXPOCITY」に立つ高さ日本一の大観覧車「オオサカホイール」では2022年3月26日(土)から5月8日(日)まで「宇宙万博2022 inオオサカホイール」を開催!宇宙をテーマにした盛りだくさんのコンテンツを楽しめる春の一大イベントです。 -
春のオンラインこどもフェス2022
自宅で宇宙、昆虫、法律などの専門家と新しい学びを始められる「春のオンラインこどもフェス2022」が、2022年3月5日(土)〜4月3日(日)までオンラインで開催! 対象は未就学児・小学生で、参加費は各講座とも原則無料です。 -
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
映画ドラえもんシリーズのなかでも人気を誇る『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』を再映画化した『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』が、2022年3月4日(金)全国公開!小さな友だちと大きな宇宙を守るため、ドラえもんたちの新たな大冒険が始まる! -
宇宙における生命の起源・進化を学ぶ「アストロバイオロジーコース」
科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」は、2021年8月29日(日)から2022年1月まで、小学1年生から大人を対象に、天文学・地学・生物学のおもしろさを紹介するオンライン講座「アストロバイオロジーコース」を開講!2021年8月27日(金)申込締切!