タグ:アート

  • 20221203_event_akarenga_skate_01

    アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫

    横浜の冬を彩るイベントとして2005年にはじまった、多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーション「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が、2022年12月3日(土)〜2023年2月19日(日)に開催!
  • 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)

    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLOWERS FOR YOU』が2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! 自身の魅力と向き合う新感覚の進化系フラワーアート体験施設。子どもの魅力を改めて発見!
  • 20210410_report_DIVERSITY_03

    第3回 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)

    絵画、写真、書、造形など、多彩なアートを展示している「第3回 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が東京・渋谷のBunkamuraで開催中!国内外2,000点を超える応募のなかから入選作品154点を、横浜では57点を展示!入場無料!
  • 20201005_event_ATWHATMARKET_05

    AT WHAT MARKET KIDS ART SCHOOL(アットワットマーケット キッズ アートスクール)

    横浜港南区丸山台の「AT WHAT MARKET」は、キッズの五感を刺激するアートワークショップ『AT WHAT MARKET KIDS ART SCHOOL(アットワットマーケット キッズ アートスクール)』を開校!第一回目のテーマは「衣装デザイナーになろう!」、参加者募集中!
  • プリント

    第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展

    日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)が「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」を開催、2020年7月5日(日)まで障害のあるアーティストからの作品を募集!
  • 20190821_event_anz_01

    絵と音のライブペインティング

    子どもとその保護者向けの参加型アートイベント「こどもアートアドベンチャー 〜アートなトラベル~」が2019年8月21日(水)、区立区民産業プラザCoconeri(ココネリ)ホールで開催!版画家 蟹江杏さんは「絵と音のライブペインティング」を開催。
  • 20190211_t_event_kodomo2019_00

    第15回 子どもたちと芸術家の出あう街

    子どものための芸術文化体験プログラム「第15回 子どもたちと芸術家の出あう街」が、2019年2月11日(月・祝)に東京芸術劇場で開催!コンサートを中心とした8つの芸術体験ワークショップや、当日参加のイベントを開催します。
  • 20181106_report_kineko_kanieanz_san_01

    子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」でワークショップを開催! 版画家・蟹江杏さんインタビュー!

    2018年11月24日(土)・25日(日)の「キネコ国際映画祭」で、版画家・蟹江杏さんが子どもたちと一緒に絵を描くワークショップを開催!蟹江さんにどんなワークショップになるかや、子どもたちと絵を描くこと、そして映画についてインタビューしました!
  • 20181104_t_event_kidsgames_02

    渋谷芸術祭 KIDS GAMES(キッズゲームズ)

    2018年11月4日(日)に開催される「渋谷芸術祭」では、今回も子ども向け体感アートプログラム「渋谷芸術祭 KIDS GAMES(キッズゲームズ)」を開催!講師に歌う料理人・森野熊八さんと運動会コーディネーターの森麻美さんを招き、それぞれのプログラムを用意しました!
  • 20181110_movie_libido_06

    地蔵とリビドー

    知的障がいや精神疾患を持つアーティストたちによる創作物の魅力を、アウトサイダー・アートに造詣の深いジャーナリストや美術関係者へのインタビューを交えて紹介するドキュメンタリー映画『地蔵とリビドー』が、2018年11月10日(土)に公開!
  • GATW2018_bnr

    御殿山 ART & TECHNOLOGY WEEK 2018

    約30の体感プログラムが大集結し、五感を使って最新テクノロジーを遊びながら学べる体感できるイベント「御殿山 ART & TECHNOLOGY WEEK 2018」が、2018年10月5日(金)〜8日(月)まで御殿山トラストシティ(東京・品川)で開催!
  • 20181007_event_autum_fes_01

    オータムフェスタ2018(千葉県立 幕張海浜公園)

    県立幕張海浜公園(千葉市)では、2018年10月7日(日)・8日(月・祝)に「オータムフェスタ2018」を開催! 秋の行楽シーズン、親子で約3ヘクタールの広さを誇る大芝生広場で、工作や園芸など、芸術の秋を楽しめます。
  • 20180912_report_CIRCUS_01

    「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス」に行ってきた!

    日本財団 DIVERSITY IN THE ARTSは2018年9月13日(木)〜17日(月・祝)、2020年に向けた新たな展覧会の幕開けとして『日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス』を渋谷ヒカリエで開催。行ってきました。
  • 20180913_event_DIVERSITY_IN_THE_ARTS_2020_02

    日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス

    日本財団は2018年9月13日(木)〜17日(月・祝)に『日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス』を東京・渋谷のヒカリエで開催!子どもから大人までアートに参加して楽しめる展覧会です!
  • 20180611_report_team_Lab_museum_00

    チームラボボーダレス お台場(MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless)に行ってきた!

    森ビルとチームラボが共同で運営するデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless(チームラボボーダレス)」が2018年6月21日(木)オープン!「チームラボボーダレス」に行ってきた!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…

おすすめスポット

  1. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  2. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  4. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  5. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…

アーカイブ

ページ上部へ戻る