2019年2月11日(月・祝)東京芸術劇場で開催!

第15回 子どもたちと芸術家の出あう街

20190211_t_event_kodomo2019_01

コンサート、芸術体験、ワークショップ
子どもたちと芸術家が出会う1日!

子どものための芸術文化体験プログラム「第15回 子どもたちと芸術家の出あう街」が、2019年2月11日(月・祝)に東京芸術劇場で開催!

「子どもたちと芸術家の出あう街」では毎年、オーケストラが中心となって企画制作を行ない、コンサートを中心とした8つの芸術体験ワークショップや、当日参加のイベント、都内各所で開催するアウトリーチ(地域社会への奉仕活動や現場出張サービス)を行なっています。

今回はオーケストラを個性あふれるたくさんの “イキモノ” とみなして、『アートなイキモノ大図鑑』がテーマ! たくさんの “イキモノ” たちが集まり力を合わせて音楽を生みだします。そしてその音楽にあわせて踊りだす! 歌と踊りとリズムで、みんなもオーケストラと一緒に音楽を奏でよう!

東京芸術劇場を舞台に、子どもたちと芸術家(=アートなイキモノたち)が出会う1日。2017年の総参加者は約4,000人。本物のアート・アーティストと出会い、体験を通じて、子どもたちの未来への夢を育みます!

【芸術体験ワークショップ】
「楽器体験」「音遊び」「バレエ」「手作り楽器」「工作」「ダンス」「雅楽」「書道」など、さまざまな分野の芸術家が工夫をこらしたワークショップが気軽に体験できます!(※事前申し込み制)

【当日参加イベント「来てみて大図鑑」】
■ ミニ・ライブ(無料・一般公開)
① 11:00〜 芸劇ウィンド・アカデミー@ 1F アトリウム
② 11:10頃 ミニ発表会:ダンス「ハートな気持ちの大図鑑」@5F ギャラリー2
③ 11:50〜 雅楽(伶楽舎)@中2F アトリウム前ステージ
④ 12:15〜 書パフォーマンス(月歩会)@5Fギャラリー1
⑤ 13:40頃 ワークショップ作品発表・音遊び「オーケストラ研究所」@5Fシンフォニースペース
⑥ 13:50頃 ミニ発表会:ダンス「ハートな気持ちの大図鑑」@5Fギャラリー2

■ ミニ・ギャラリー
開場:11:00
会場:東京芸術劇場コンサートホールエントランス(5階)

ワークショップの作品展示、Ototoで遊べるコーナー、子どもたちからの質問コーナー
制作:NPO法人CANVAS、東京交響楽団

★Ototoで遊べるコーナー
※「Ototo」とは人・食べ物・無機物につなげるだけで簡単にあらゆるものを楽器にしてしまえるシンセサイザー。なんでも楽器に大変身させて遊んでみよう!

■ 造形ワークショップミニ『シカクイカタチで、』
開催時間:13:00〜14:30(随時受付)
参加費:500円
制作:深沢アート研究所 山添joseph勇

イベント名
第15回 子どもたちと芸術家の出あう街
開催日
2019年2月11日(月・祝)
開催時間
10:00~17:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
開催場所
東京芸術劇場(〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1)
アクセス
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線「池袋」駅西口より徒歩約2分。駅地下通路2b出口と直結
料金
全席指定(税込)
S席:4,000円(大人)/2,000円(4歳〜高校生)
A席:3,000円(大人)/1,500円(4歳〜高校生)
B席:2,000円(大人)/1,000円(4歳〜高校生)
※0〜3歳児は入場できません。託児サービスもしくは0歳からのコンサートをご利用ください。
詳しくは公式ホームページをご覧ください
駐車場
100台(300円/30分毎)
当日最大料金2,400円
主催者名
東京都/(公財)東京都歴史文化財団/子どもたちと芸術家の出あう街実行委員会
問い合わせ
TEL:044-520-1518(イベント企画制作:公益財団法人東京交響楽団事務局)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231101_event_kineko_00

    2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)⼆⼦⽟川で開催! ⼦ども国際映画祭

    第30回 キネコ国際映画祭
    日本最大規模の子ども国際映画祭「第30回 キネコ国際映画祭」が2023年11⽉1⽇(⽔)〜6⽇(⽉)…
  2. Web

    2023年9月30日(土)~10月1日(日)イトーヨーカドー木場店で開催!

    海の魅力と課題を伝える親子向けイベント(日本財団)
    「海と日本プロジェクト」を行なっている日本財団の、海の魅力や世界的に深刻化している海洋環境の問題を広…
  3. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  4. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  5. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  3. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  4. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る