国内最大級のネット遊具やクライミングウォール、プラネタリウムなど

ギャラクシティ

インドアプレイグラウンド「ギャラクシティ」の写真

「ギャラクシティ」は、遊びや体験を通して子どもたちの夢や好奇心を育む体験型複合施設です。国内最大級の3層式ネット遊具「スペースあすれちっく」や、高さ7.5メートルの本格的なクライミングウォール「がんばるウォール」、東京23区最大級のドームをもつプラネタリウム「まるちたいけんドーム」など、遊びながら楽しく学べる施設が充実しています。

インドアプレイグラウンド「ギャラクシティ」の写真

がんばるウォール

インドアプレイグラウンド「ギャラクシティ」の写真

まるちたいけんドーム

ものづくりや理科実験、運動、クッキングなど多彩なワークショップも毎日開催。また、未就学児専用のお部屋「ちびっこガーデン」は、ママ友同士の交流の場としても人気です。

なお一部体験施設には利用できる年齢や服装に決まりがあるので、イベントスケジュールとあわせて事前にホームページをチェックしてください。

施設名
ギャラクシティ
施設名かな
ぎゃらくしてぃ
住所
123-0842
東京都足立区栗原1-3-1
http://www.galaxcity.jp/about/
アクセス
東武スカイツリーライン「西新井」駅下車、東口から徒歩約3分
※スカイツリーライン「西新井」駅東口の階段を降りたところからギャラクシティまで、道案内の路面シートが道路上に貼られています。

【クルマ】
■ 越谷・草加方面から
国道4号線を都心方面へ 梅島陸橋右折→西新井陸橋側道に入り道なりにUターン→環状7号線合流手前で左折(約200m)→ギャラクシティ駐車場入口

■ 三郷方面から
首都高速6号線三郷線を都心方面へ 加平出口→環状7号線を西新井方面へ→西新井陸橋側道に入り道なりにUターン→環状7号線合流手前で左折(約200m)→ギャラクシティ駐車場入口

※ギャラクシティ西側(正面入口前)の道路は南向き(環状七号線方向)一方通行となっております。また周辺は生活道路のため、運転時にはご注意ください。
電話番号
03-5242-8161
営業時間
9:00 〜 21:30(こども体験エリアは18:00まで)
※まるちたいけんドーム(プラネタリウム)の上映スケジュールは、ギャラクシティのホームページをご確認いただくか、事前にお問い合わせください。
定休日
毎月第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月を除く)、元旦
※1・3・9月に連続休館日あり
料金
入場無料
※まるちたいけんドーム(プラネタリウム)のみ以下の観覧料が必要です。
大人:500円、小学生〜高校生:100円、未就学児無料(座席使用の場合は100円)
※体験プログラムの内容によっては材料費などが必要です。
駐車場
60台(30分ごとに100円)
定期イベント
多彩なワークショップを毎日開催
※開催スケジュールはギャラクシティのホームページをご覧ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  3. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  4. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  5. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る