イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!

みんなでお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

2011年10月8日(土)、キッズイベントの「こんな子いたよ」でもお馴染み、イラストレーター たかしまてつをさんのイベント『ぼうけん島を描こう!』が開催されました!

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

みんなで一緒に
大きな紙に大きな島の絵を描こう!

2011年10月8日(土)、キッズイベントの「こんな子いたよ」でもお馴染み、イラストレーター たかしまてつをさんプロデュースのイベント『ぼうけん島を描こう!』が、新宿区立中央図書館で開催されました!

『ぼうけん島を描こう!』は、子どもたちと一緒に大きな紙に大きな島の絵を描くワークショップで、たくさんの子どもたちが参加してくれました。ある子は最初から最後まで夢中で、またある子は出たり入ったり、入れ替わり立ち代わり子どもたちがやってきてはちょこっと絵を描いたり、みんなそれぞれのスタンスで思い思いに参加し、にぎやかなイベントになりました。

たかしまさんにとっても、子どもたちと一緒に絵を描くのは初めて。子どもたちからパワーをもらったのか、休憩も取らずに予定時間もオーバーし、すっかり夢中になって絵を描いたため、翌朝は筋肉痛で動けなくなったそうです。でも、それくらいおもしろかった!とのこと。機会があれば、また開催するそうです。乞うご期待!

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

最初に島と海だけ用意したら、あとはみんなで自由に絵を描きます

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

みんなで絵を描きはじめたら、“あっ”という間に白い部分がなくなってきました

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

入れ替わり立ち替わり子どもたちがやってきは、絵を描いていきます

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

いろんなところに絵を描きはじめましたね

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

最後にサインを入れて完成!

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

「ぼうけん島」は、こんな島になりました!

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

「ぼうけん島」は、にぎやかで楽しそうな島ですね

イラストレーター たかしまてつをさんプロデュース!子供たちを集めて自由にお絵描き『ぼうけん島を描こう!』開催!

完成した絵は新宿区立中央図書館の会議室に飾られているそうです(2011年10月現在)

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  2. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  3. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  4. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  5. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  3. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  4. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  5. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…

アーカイブ

ページ上部へ戻る