2023年9月1日(金)からハリー・ポッター スタジオツアー東京で

特別授業「エデュケーション・プログラム」がスタート!(ハリー・ポッター スタジオツアー東京)

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)から映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」がスタート!

映画づくりにはどんな仕事がある?
体験しながら学べる特別授業がスタート!

2023年6月16日(金)にグランドオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、ハリー・ポッター スタジオツアー東京)が、国内外の学生に向けた映画制作について学ぶ特別授業「エデュケーション・プログラム」を2023年9月1日(金)よりスタート! 前日に開催された模擬授業を取材しました。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

今回の模擬授業に参加した中高生22名。3名〜6名のグループ6つに分かれて、映画の効果音を作成する「アート・オブ・サウンド」の授業を受け、フォーリーアーティスト(効果音アーティスト)を仕事を体験! 講師は教育マネージャーのポーリン・ファイファー先生

ハリー・ポッター スタジオツアー東京は、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏に足を踏み入れ、映画を観ているだけではわからない、映画制作の驚くべき世界を体験できるウォークスルー型のエンターテイメント施設です。

【レポート】ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!

【施設紹介】ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター




9月1日(金)からはじまる特別授業「エデュケーション・プログラム」は、映画制作への理解や将来のキャリア育成を目的に行われるもので、映像に効果音を付ける「アート・オブ・サウンド」、「企画売り込み」「映画ビジネス」「映画のグラフィック・アート」という映画制作における4つの側面に焦点を当てた各45分間の授業です。

これは文部科学省の学習指導要領に沿うようにデザインされたスタジオツアー独自のプログラムで、教員の資格を持った教師によって行われ、学生団体用のチケットを持っていれば無料で受講することができます。

対象は小学生〜高校生で、内容は参加する生徒の年齢やバックグラウンドにあわせてカスタマイズが可能。授業で使用する言語も日本語または英語より選択できます。さらに授業はハリー・ポッター スタジオツアー東京の展示と連動しているため、ツアー参加前に授業を受けることで映画制作に関する知識が深まり、ツアー体験がより楽しくなります。そして授業と連動した「アート・オブ・サウンド」の展示エリアも、同日メディアに初公開されました。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

この日メディアに初公開された、授業と連動した「アート・オブ・サウンド」の展示エリア。プロのフォーリーアーティストも布をバサバサさせています

ピッタリの音はなかなか見つからない!
フォーリーアーティストの想像力ってすごい!

今回の模擬授業には筑波大学附属駒場中・高等学校渋谷教育学園渋谷中学高等学校、渋谷教育学園幕張高等学校、帝京高等学校、浅野中学校・高等学校の生徒たち22名が参加。4つの中から、「ハリー・ポッター」の映画の背景音を作成する「アート・オブ・サウンド」の授業を受け、フォーリーアーティスト(効果音アーティスト)を体験しました。

生徒たちは3〜6人のグループ6つに分かれ、映画のシーンの中にどのような音があるかをグループごとにディスカッションをしたり、その音を再現する音づくりをし、シーンと音をあわせて発表するなど、フォーリーアーティストの仕事を実践的に学びました。

生徒たちは30秒ほどのシーンにピッタリとあう音を探すのに四苦八苦。アルミホイルを丸めてみたり、皮の布をあおいでみたり、机の上にチェーンを落としてみたり。しかもシーンの中の音はひとつではなく、人の足音、床の軋む音、風の音など、それぞれが違う音を出しながらひとつのシーンを完成させなければなりません。体験した多くの生徒が、何気なく観ていた映画の裏側にフォーリーアーティストのたくさんの努力や作業があることを実感し「映画を観る目が変わった」と話してくれました。

「いつもはそれほど音には意識しないで映画を楽しんでいたけど、次からは音にも注目して、こういうふうにつくっているのかな? と想像するのも楽しいかなと思いました」

「足音ひとつとっても、大きな人、小さな人で違うし、そのひとつひとつに異なるアプローチで音を出しているということがよくわかりました」

「音をつくるときに、ドアが倒れる音なら、そのままドアを倒したいと思っちゃったけど、それを別のものでリアルに再現するには、深い考えや試行錯誤がいるんだなと思いました」

「日常でいろんな音が出せるんだなと思った。それが映画で使われていることがわかり、すごく感動しました」

「音づくりはめっちゃ楽しかった。わちゃわちゃするのも楽しかったし、うまくできなくて “やばいやばい!” ってやってるのも楽しかった。私たちが音をつけたのは激しいシーンで、やることが多くて3人で分担して協力して音をつけました」

フォーリーアーティストという仕事については、「想像力がすごい」という感想がたくさん。

「ひとつのシーンでもいろいろな音が入っていて、それを再現するフォーリーアーティストの想像力ってすごいなと驚きました」

「想像力が必要。たとえば、いびきの再現をするのに限られたもので音をつくるにはどうしたらいいか、とても悩んだので、想像力が必要だと感じました。フォーリーアーティストってすごい!」

「シーンごとに違った音が必要なので、その違いを楽しみながら、毎日に変化のある仕事で楽しそうだなと感じました」

「以前、ゲームのフォーリーアーティストを動画で観たことがあっておもしろそうだと思っていました。自分でもゲームをつくったときに効果音について悩んだことがあって、そのときは身近なもので音をつけたんですが、今回いろいろなものを用意してもらって音を出すことができたので、より具体的にイメージすることができて、フォーリーアーティストという仕事にさらに興味を持ちました」

授業の後には、授業と連動する展示エリア「アート・オブ・サウンド」を見学。生徒たちはさまざまな体験を通して、新しい気づきを得、楽しく映画づくりを学びました。

映画で観たことのある「ハリー・ポッター」の映像に自分で音をつける体験ができるのは、映画づくりに参加しているようで、とても魅力的でした。和気藹々とした雰囲気の中、座学だけではなくワークショップのように自らの手を動かし、完成したものをみんなに発表するなど、45分という時間がとても短く感じられました。

「アート・オブ・サウンド」以外に「企画売り込み」「映画ビジネス」「映画のグラフィック・アート」という授業もあるので、そちらもぜひ見てみたいと感じました。映画への興味が増すことはもちろん、映画の理解もより深まりそうです。

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

まずは映画の効果音にはどんなものがあるんだろう? みんなでディスカッション

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

効果音にはどんなものがあるか、そしてその役割を発表

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

現実の世界にあるもの以外に「こんなものもあるよね」と、ポーリン・ファイファー先生からヒント。そう、実在しないものの音も考えないといけません

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

生徒のみんなに目を閉じてもらい、教育ファシリテーターのジユン・コウさんが何やら布のようなものを “バサバサ” しながら歩きます。どんな音に聞こえたかな?

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

映像を観ながら、そこにどのような効果音があるかをホワイトボードに書き出します。「足音」「鍵(をまわす音)」「ドア(の開く音)」「(トロッコの)ブレーキ」などなど。書き出してみると、思っている以上にいろいろな音があることがわかります

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

各グループに1台ずつタブレットと、効果音をつくるための小道具セットが配られます

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

タブレットに表示される映像にあわせて、効果音をつくります。どの小道具をどんなふうに使えばピッタリの音になるか、想像力を働かせます

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

ジユン・コウ先生もアドバイス。「自分たちの体を使って音をつくってもいいんだよ」

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

映像にあった音が出ているかな? 生徒たちはみんな楽しそうに四苦八苦していました

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

自分たちのつくった音を、映像にあわせて発表します。同時にさまざまな音がしているので、みんなで協力して音を出します

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

映画「ハリー・ポッター」の映像を使っての授業はとても贅沢な感じ。グループごとに映像は異なり、このグループはハリー・ポッターが出てきていますね。足音、服の擦れる音などを映像にあわせてつけています

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

こちらのグループは、ひとつの体に3つの頭があるハグリッドのペットのフラッフィーのいびきの音から。誰かが鼻を鳴らしているみたいです。映像にピッタリあった音をつくるのはとても難しく、何気なく観ていた映画の裏側にフォーリーアーティストのたくさんの工夫があることを体験を通して感じることができたようです

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

授業が行われた会場には実際に映画で使用された小物が置かれていました。ジユン・コウ先生が手袋をはめて持っているのは、ハリー・ポッターが子どもの頃にかけていたメガネ

ハリー・ポッター スタジオツアー東京で、2023年9月1日(金)からはじまる映画制作への理解を深める特別授業「エデュケーション・プログラム」のレポート写真

こちらはハグリッドがつくったハリー・ポッターのバースデーケーキ。ジユン・コウ先生が持っているのと、その奥にもうひとつ、サイズが小さい同じケーキがあります。ハグリッドが持つときは小さなケーキ、ハリーが持つときは大きなケーキにすることで、ケーキの大きさが伝わるようにしているんです

【プログラム内容】

「エデュケーション・プログラム」は、スタジオツアーロンドンで提供されているものと同じ内容で、そのうち今回、日本の学校の受講者向けには以下の4つの授業が提供されます。

① アート・オブ・サウンド(Art of Sound)
・学習要素:数学・理科・キャリア・音楽
・対象レベル:小学生〜高校生
アート・オブ・サウンド(音響制作)のクラスでは、フォーリーアーティスト(効果音アーティスト)が何をするかを理解することに焦点をあてています。映画の背景音をどのように作成するかや、音波とその特性についても学習できるほか、実践的なワークショップを通じて、「ハリー・ポッター」の映画のシーンのための背景音を作成するフォーリーアーティストの体験をすることができます。

② 企画の売り込み(Film Pitch)
・学習要素:日本語・英語・キャリア
・対象レベル:小学4年生〜高校生
映画制作の始め方、映画の制作費など、映画を制作する際の資金調達に関する授業です。映画制作時には、映画会社にアプローチし、アイデアを映像作品にするための資金を要請します。映画制作の資金を確保する最初の段階は、アイデアをプレゼンすることです。学生たちは映画制作における映画プレゼンの役割について、そして自らの創造的なアイデアをプレゼンするための言葉や表現を、インタラクティブな授業を通して学ぶことができます。

③ 映画ビジネス(Movie Business)
・学習要素:数学・キャリア
・対象レベル:小学5年生〜高校生
1日の撮影費用はいくらか?「ハリー・ポッター」の具体的な映画のシーンを中心に据えることで、学生たちは映画制作の膨大さと映画制作に必要なビジネス原則を理解することができます。この授業では、学生たちは映画の予算がどのようなものかを想像します。情報の共有とコミュニケーションを通じて、学生たちはさまざまな映画部門を学び、スタッフの経費や資材、輸送など、さまざまなコストについて検討します。

④ 映画のグラフィック・アート(Movie Graphics)
・学習要素:表現・美術・キャリア
・対象レベル:小学生〜高校生
創造力を活かしましょう!「ハリー・ポッター」の映画を制作する際に重要な要素のひとつに、グラフィック・アートの技術があります。映画制作では、特にグラフィック・デザイナーのチームが、映画のシーンに生命を吹き込むため、細部にまでこだわってていねいで細かな仕事をしています。この授業では、学生たちはグラフィック・デザイナーの役割が映画制作においてどれほど重要なのかを学びます。

◎ 参加対象団体: 国内の学校団体
※エデュケーション・プログラムの参加は、国内の小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、認定インターナショナル・スクールなど(6~18才)、学校単位での受付です。

◎ 時間:ツアー体験の前 1レッスン60分(授業の所要時間:45分)

◎ 参加人数:1クラス最低20名 ※受講人数の上限は予約状況により相談
◎ 参加費:無料(スタジオツアーチケット料金が別途必要)
◎ 予約方法:コンタクトセンターへ問合せ
https://www.wbstudiotour.jp/plan-your-visit/help-center/contact-us/

【学校団体のチケット料金】
ハリー・ポッター スタジオツアー東京では、小・中高の学校団体向けのチケットを用意しています(20名様以上)。学校団体チケットの予約と支払いが完了した時点で、実際に施設を見学しながら計画を立てられるよう、教職員向けのスタジオツアーの事前訪問チケットが2枚提供されます。スタジオツアー体験とほうきエクスペリエンスのデジタル写真1枚がセットになったチケットです。また、ほうきエクスペリエンスのプリント写真も特別価格にて提供可能です。
※プリント写真は事前予約制(生徒のみ)
https://www.wbstudiotour.jp/plan-your-visit/schools/

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20240722_present_rakugakids_01

    プレゼント!南砂町SUNAMO店、海老名ビナウォーク店オープン記念!「あそんで!そだてる!らくがキッズ」親子ペアご招待チケット プレゼント!

    雨でも子どもたちが思いきり身体を動かして遊べる施設「あそんで!そだてる!らくがキッズ」の南砂町SUN…
  2. 20240719_movie_tosochu_06

    プレゼント!JO1とFANTASTICSが競演!逃走中 THE MOVIE「ハンターグローブ」プレゼント!

    子どもたちに大人気のバラエティ番組「逃走中」。その「逃走中」が20周年という節目にドラマ映画化!『逃…

注目イベント

  1. 20240717_report_insidehead2_01
    誰も見たことがない頭の中の感情たちを描いた感動作『インサイド・ヘッド』の続編『インサイド・ヘッド2』…
  2. 20240720_report_bakuagegacha_01
    映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOO…
  3. 20240624_report_teamLab_01

    5歳でも最高に楽しめる! 麻布台ヒルズに2024年2月にオープンした

    「チームラボボーダレス」に没入してみた!
    2024年2月、 麻布台ヒルズ内にオープンし5ヵ月連続でチケットが完売するほどの人気の「森ビル デジ…
  4. 20240712_report_giantdinos_02

    2024年7月13日(土)~9月13日(金)パシフィコ横浜 展示ホールAで開催!

    「巨大恐竜展2024」体験レポート!
    日本初上陸となる全長約37メートルの超巨大草食恐竜「パタゴティタン・マヨルム」の全身骨格標本を筆頭に…
  5. 20240607_interview_boonboom_00
    仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー2大ヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガッ…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  3. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  4. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る