2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!

映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

大森研一監督最新作『やっさだるマン』が2018年4月21日(土)に公開! 舞台挨拶に登場した、左から大森研一監督、佐藤永典さん、やっさだるマン、須藤茉麻さん、宮川一朗太さん

大森研一監督最新作『やっさだるマン』公開!
舞台挨拶に佐藤永典さん、須藤茉麻さんが登場!

広島県三原市の公式マスコットキャラクター “やっさだるマン” を通じて地域を盛り上げようと奮闘する若者たちの姿を描く大森研一監督の最新作『やっさだるマン』が2018年4月21日(土)に公開! それを記念してシネ・リーブル池袋での映画上映後、出演者の佐藤永典さん、須藤茉麻さん、宮川一朗太さん、三原市のゆるキャラ やっさだるマン、そして大森研一監督による舞台挨拶が行なわれました。

2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

佐藤永典さんに今日のためにストレートパーマをかけたことをバラされてしまった大森研一監督。「1作品撮るごとに体重も5キロずつ増えます」と告白

主演の佐藤永典さんは「撮影は1年前の5月でしたが、大森監督や三原の映画を作る会の方は何年も前から企画を進めていました。やっと今日、いろいろな想いが込められた映画をみなさんに届けられて本当に嬉しい」と、映画公開日を迎えたことを感慨深げに挨拶。7年ぶりの共演となった須藤茉麻さん、竹達彩奈さんとの息もぴったりで、“みんないい意味で変わっていないと”、久しぶりの再会、共演も楽しんだそうです。

2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

肇(佐藤永典)と里美(須藤茉麻)のコンビネーションも抜群。リハーサルから思いっきりひっぱたかれた、と佐藤永典さん。須藤茉麻さんが「効果音がすごいですよね」と言うも、いや実際にすごかったと佐藤永典さん。楽しげ?な撮影の様子を話してくれました

大森監督の脚本について聞かれた須藤茉麻さんは、「『ライトノベルの楽しい書き方』は原作ありきの映画だったけど、今回は大森監督のオリジナルストーリー。少し私たちに当てて書いてくれているような気がして、台本から監督の愛情を感じました」と嬉しそうでした。

さらにこの日は映画のヒットと2018年秋の「ゆるキャラグランプリ」ベスト10入り祈願のため、やっさだるマンの目入れ式、さらに佐藤永典さん、須藤茉麻さんが三原アンバサダーに就任することが発表され、認定書の授与式も行なわれました。

2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

三原市から応援に駆けつけた「だるまん」。無事に映画の公開を迎え、本作のヒットと秋のゆるキャラグランプリベスト10入を祈願して目を入れてもらいました

やっさだるマンの最初の印象については、須藤茉麻さん、佐藤永典さんとも「濃い」「怖い」など散々。しかしその仕草などは可愛く、どんどん愛らしく感じるようになり、いまでは大好きだそう。撮影のときも、だるマンがいると、いつもたくさんの人が集まってきていたそうです。

佐藤永典さんは最後、「何年も前に立ち上がった企画をこういう素敵な人たちとつくって、やっと今日観ていただけて、嬉しい気持ちでいっぱいです。お友だちや家族を誘って観ていただき、三原の素晴らしさ、だるマンの可愛さ、映画の良さを広めていただければと思います。これは誰かの受け売りですが、初日に観に来てくれた人は、ある意味制作サイドの仲間だと。だからみなさんと一緒に、映画を盛り上げていければと思っています」と締めくくりました。

映画『やっさだるマン』は、2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!

【映画紹介・予告編】映画『やっさだるマン』2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!

【インタビュー】映画『瀬戸内海賊物語』大森研一監督×柴田杏花さん
【インタビュー】映画「海すずめ」公開記念! 大森研一監督インタビュー!
【試写会レポート】映画『瀬戸内海賊物語』子供の日“キッズイベント独占”親子試写会開催!

2018年4月21日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか順次ロードショー!映画『やっさだるマン』公開記念舞台挨拶が開催!

「この作品がきっかけで三原の人たちや景色の素晴らしさを知り、だるマンとも出会えました。みんなで一緒に踊っているダンスシーンも見どころ」と佐藤永典さん

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  5. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…

アーカイブ

ページ上部へ戻る