- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー(東映まんがまつり)
2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開! -
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
「週刊少年ジャンプ」にて連載中の吾峠呼世晴 原作によるアニメ、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が2020年10月16日(金)に全国公開!竈門炭治郎、禰豆子、煉獄杏寿郎が、40名以上の行方不明者を出しているという “無限列車” で鬼に立ち向かう! -
「STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ」が開催!
草間彌生、村上隆、奈良美智ら現代美術のスターたちが集結した「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」が2020年7月31日(金)から森美術館で開催!「STARS展:現代美術のスターたち—日本から世界へ」へ行ってきました! -
【東ちづる】×【平和村スタッフ】オンライン チャリティ・トーク!
2020年8月15日(土)18時から平和村大使、女優・一般社団法人Get in Touch代表の東ちづるさんと、ドイツ国際平和村スタッフ宍倉妙子さんがオンライン チャリティ・トークを開催!ドイツ国際平和村の現状を報告、そして支援を呼びかけ! -
オンライン『全国ツアー×職業体験』(Jアナーズ)
日本最大級のアナウンサーによる社会貢献団体「Jアナーズ」は2020年8月1日(土)、アナウンサーらによる『オンライン全国ツアー』と『オンライン職業体験』を無料開催。1講座30分で、どなたでもオンラインミーティングツール「Zoom」から参加できます。 -
TIFFティーンズ映画教室2020(第33回東京国際映画祭ユース部門特別企画)
映画を「見る人、作る人を育てる」ことを目的に、「第33回東京国際映画祭」では中学生向けの映画制作ワークショップ「TIFFティーンズ映画教室2020」を夏休みに実施。2020年7月31日(金)まで参加者を募集! -
脳科学者 茂木健一郎先生インタビュー!
人気の鉄道アニメ「チャギントン」のキャラクターをゲーム感覚で動かすことでプログラミングを学び、“プログラミング的思考”や“論理的思考”を身につけられるアプリ「チャギントンプログラミング」の一般ユーザー向けサービスが、2020年6月28日(日)スタート!脳科学者 茂木健一郎先生に、子どもたちがプログラミング、プログラミング的思考、論理的思考を身につける重要性についてお伺いしました。 -
「吉野の手すき和紙」で作るランプ(Lexus Summer Workshop)
高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中! -
水引の「あわじ結び」でミサンガ作り(Lexus Summer Workshop)
高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中! -
つまみ細工の髪飾り作り(Lexus Summer Workshop)
高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中! -
風彩染 せんす作り(Lexus Summer Workshop)
高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」に参加した伝統工芸の若き「匠」たちとともに、お子さんを対象とするオンラインワークショップ「Lexus Summer Workshop ~once in a summer time~ 子ども達へ贈る、日本各地の友達やモノづくりの匠との一期一会の体験」を、2020年8月〜9月に4回開催。ただいま参加者募集中! -
アートアクアリウム美術館
夏の風物詩として愛されてきた「アートアクアリウム」が、東京・日本橋の専用施設で常設展示、「アートアクアリウム美術館」として2020年8月28日(金)にオープン!アートアクアリウム日本橋会場と比較して約3倍の広さ。3万匹超の金魚が泳ぐ “生命の宿る美術館”! -
第22回 ダヴィンチマスターズ
ワークショップなどを通して楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! 参加者募集中! -
みなと昆虫展2020
本物のヘラクレスオオカブトやじゅえき太郎氏のアート作品に出会える夏の企画展「みなと昆虫展2020」が、2020年7月18日(土)~9月13日(日)まで虎ノ門の港区立みなと科学館で開催! -
STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ
日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!