2020年8月14日(金)全国公開! 東映まんがまつり

映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー(東映まんがまつり)

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

2020年/日本/カラー
配給:東映
ⓒTroll/POPLAR ©石森プロ・東映 ©廣嶋玲子・jyajya/偕成社 ©coyote ©2020東映まんがまつり製作委員会

2019年に29年ぶりの復活を遂げた
「東映まんがまつり」の第2弾!

東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!




映画おしりたんてい テントウムシいせきのなぞ
原作:トロル/脚本:高橋ナツコ/監督:芝田浩樹/40分
見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵「おしりたんてい」が活躍する映画の第2作。今回はおしりたんていと、おしりダンディの親子タッグで遺跡の謎にいどむ冒険活劇!

おしりたんていは、父親であるダンディから依頼を受けてテントウムシ遺跡をおとずれる。遺跡に隠された宝が、雨がふらずに困っているテンテン村をすくうカギになるという。

ダンディはテンテン村の子ども・パンタンとともに一足先に遺跡へ向かうが、宝を奪おうとする怪しい二人組に狙われてしまう。さらにかいとうUからも予告状が届いて…。おしりたんていはダンディの後を追いながら、遺跡に仕掛けられた数々のなぞを解き明かす!

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!
脚本:米村正二/監修:小林靖子/監督:中澤祥次郎/22分
ママとケンカして家を飛び出した10歳の少女アンナ。 なぜかショッカーたちに追われ、飛び込んだのは時を超える列車デンライナー。 降りた先は、平成元年〜過去の世界でモモタロスたちと大冒険がはじまる!

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

映画 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 つりたい焼き
監督:宮岡聡/脚本:小林雄次/原作:廣嶋玲子(作)、jyajya(絵)偕成社/9分
そこにはたくさんの魅惑の駄菓子が並ぶ。女主人・紅子がすすめる駄菓子は、どれもその人にぴったりのもの。でも、食べ方や使い方をまちがえると…。

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

りさいくるずー まもれ!もくようびは資源ごみの日
脚本・監督・声の出演:べんぴねこ/ダンボール工作:ダンボールジョー/9分
ダンボール製の探検家コンビ、ねこのヤマオリといぬのタニオリの大冒険! ダンボールタウンに、なんでもぺちゃんこにする悪のハンマー怪人が現れた! この戦い…負けた方は資源ごみになっちゃうの!?

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

東映まんがまつり
1967年からはじまった、夏休みなど長期休みに行われた東映の子ども向けオムニバス興行タイトルのひとつ。アニメ作品だけでなく、実写映画「フィンガー5の大冒険」や「がんばれ!!ロボコン」などさまざまなジャンルの作品が上映された。「東映まんがまつり」という呼称は1990年の春まで使われており、2019年に29年ぶりの復活を遂げた。

2019年に29年ぶりの復活を遂げた「東映まんがまつり」の第2弾!東映まんがまつり(映画おしりたんてい/仮面ライダー電王/映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂/りさいくるずー)が2020年8月14日(金)に全国公開!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  2. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  5. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…

アーカイブ

ページ上部へ戻る