2020年1月24日(金)より全国公開!

映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!

親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

2020年/日本/カラー
出演:花田ゆういちろう、小野あつこ、福尾 誠、秋元杏月、小林よしひさ、上原りさ、横山だいすけ、賀来賢人
配給:日活/ライブ・ビューイング・ジャパン
©2020「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」製作委員会

大人気の歌&体操に、クイズ&記念撮影タイムも!
親子で一緒に楽しめる “体験” が盛りだくさん!

1959年に放送が開始され、2019年で60周年となる人気子ども番組「おかあさんといっしょ」。2018年9月に『映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険』のタイトルで初めて映画化・劇場公開され、大きな話題になりました。

【イベントレポート】横山だいすけさんが登場!『映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険』アニメパート「ガラピコぷ〜」トークショー付き 公開直前親子プレミア試写会が開催!親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

そんな『映画 おかあさんといっしょ』が、親子で楽しめる体験型映画としてさらにパワーアップ!『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)より全国公開!

本作は、“映画館でいっぱい遊ぼう!” のコンセプトのもと、お兄さんお姉さんたちと歌ったり踊ったり、みんなで一緒に参加できるクイズが登場する、親子で楽しめる体験型ムービーです。

おなじみの楽曲がたくさん登場!
参加できる仕掛けもいっぱい!

大人気の体操「からだ☆ダンダン」「ブンバ・ボーン!」、手遊びでおなじみの「パンダうさぎコアラ」「こぶたぬきつねこ」、そして「おまめ戦隊ビビンビ~ン」など人気曲が満載!




また劇中では、すりかえかめんやお兄さんとお姉さんたちから、映画館の子どもたち、お母さん、お父さんたちにさまざまな指令が飛び出します!親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

まわりにいるお友だちといっしょに力をあわせて、物語に参加できる仕掛けがいっぱい! 劇場内は上映中も照明は真っ暗にならず、映画の最後には記念撮影タイムが設けられているなど、お子さまの “映画館デビュー” にぴったりの作品です!親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

賀来賢人さんが謎の仮面に!
横山だいすけさんも登場!

この春に番組を卒業したよしお兄さんこと、第11代体操のお兄さんの小林よしひささんをはじめ、ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、誠お兄さん、杏月お姉さんが大集合!親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

久しぶりの再会…も束の間、お兄さんとお姉さんたちの前に現れたのは、“イタズラ” が大好きなすりかえかめんすりかえお嬢! さらに、2人のもとへ賀来賢人さん扮するすりかえかめんによく似た “謎の仮面” も登場し、イタズラはどんどんスケールアップ! 大騒動を予感させます。親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

また第11代うたのお兄さんの横山だいすけさんが、あつこお姉さんと再タッグを組み、「シェイクシェイクげんき!」も披露! お兄さんお姉さんたちといっしょに、歌って踊って元気に遊べる、体験型ムービーです!親子で楽しめる体験型映画『映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!』が、2020年1月24日(金)全国公開!映画館でいっぱい遊ぼうをコンセプトに、歌ったり踊ったり親子で楽しめる体験型ムービーです。横山だいすけさんや賀来賢人さんも登場!

1児の父でもある賀来賢人さんは、実は大の「おかあさんといっしょ」ファン。本作への出演が決定した際には、「子どもにとっても僕にとっても大切な番組です。恩返しという言葉はおこがましいかもしれませんが、映画の力に少しでもなれていたら幸いです」とコメント。

演技派としても定評のある賀来さんが、本作ではどのような熱演を見せるのか?!本作で魅せる新たな一面はもちろん、“謎の仮面” の正体にも注目!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  2. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  3. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  4. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  5. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る