2024年4月27日(土)~5月6日(月・振)グランベリーパークで開催!

Grandberry FES. 2024(グランベリーフェス 2024)

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像

ハワイアングルメ、フラダンス体験など
町田で “ハワイ” をリアルに満喫!

ハワイアングルメやフラダンス体験など、ハワイを満喫できるイベント「Grandberry FES. 2024グランベリーフェス 2024)」が、2024年4月27日(土)〜5月6日(月・振)までの10日間、「スヌーピーミュージアム」もある南町田グランベリーパークで開催! 2023年は9日間で49万人が来場した大人気イベントです。

【関連施設】2024年2月1日(木)リニューアルオープン「スヌーピーミュージアム」




今回で3回目の開催となる「Grandberry FES. 2024」は、グランベリーパークで開催する「HAWAIIAN DAYS – Loco Life -」と、隣接する鶴間公園で開催する「Grandberry Fes.2024 @鶴間公園」からなり、「HAWAIIAN DAYS – Loco Life -」では世界有数の人気観光地「ハワイ」をテーマに、音楽、フラダンス、キッチンカー、物販、ワークショップなど、ハワイをリアルに感じられるイベントを実施します。

「Grandberry Fes.2024 @鶴間公園」では自然を生かした「アウトドアフェス」、動物と触れ合える「ふれあい移動動物園」を開催。会場ごとに異なる体験を楽しめます。

「Grandberry FES. 2024」の見どころ

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像

人気アーティスト Def TechのShenさんによるソロステージ
米国ハワイ州オアフ島育ちのミュージシャンで、アーティストDef Techのメンバーとして、2005年の紅白歌合戦にも出演したShenさんによる「ウクレレ」のソロパフォーマンスステージを開催。透明感のある歌声やハワイの風のような軽やかな優しい音で、自然豊かなグランベリーパークを包み込みます。
・出演日:4月28日(日)
・時間:14:00~14:30
・場所:オアシスプラザ

プロのダンサーチームによる「フラ&ポリネシアンダンス」
「HAWAIIAN DAYS – Loco Life – 」の名物となっている「フラダンスショー」。福島県いわき市のハワイアンレジャーリゾート施設でポリネシアンダンサーを務めていたメンバーで構成されたチーム「Welina」も出演。さらにフラダンス最高峰の競技会「メリーモナーク」にハワイ校のメンバーとして出場し、総合2位の成績を収めたHinako Kandaさんも出演。その他、町田市などで活動しているフラダンスチームのパフォーマンスやハワイ気分を感じられるショーなど、期間を通してステージイベントを開催します。

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像

WelinaWelina(フラ&ポリネシアンダンスチーム)
・出演日:5月3日(金・祝)
・時間:① 12:00〜12:30/② 15:00〜15:30
・開催場所:オアシスプラザ

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像

Hinako Kanda(フラダンサー)
・出演日:5月6日(月・振)
・時間:① 12:00〜12:30/② 15:20〜15:50
・開催場所:オアシスプラザ

※その他、ステージイベントは4月27日(土)~5月6日(月・振)の期間中開催。

Hulaワークショップ
フラダンスのプロに学べる「Hulaワークショップ」を開催。「WelinaWelina(フラ&ポリネシアンダンスチーム)」「Hinako Kanda(フラダンサー)」さん、「AIMI(Poepoe Hulaインストラクター)」さんを講師に迎えて実施。初心者から上級者までそれぞれのレベルに合わせたワークショップで、どなたでも体験できます。
・開催日時
5月3日(金・祝)
13:00~13:30「Welina」
16:00~16:30「AIMI」さん

5月6日(月・振)
13:00~13:30「Hinako Kanda」さん
16:00~16:30「AIMI」さん

・参加費:無料
・場所:パークプラザ
※雨天、荒天の場合、グランベリーホール by iTSCOMで開催。
・定員:各回10名

※申込はグランベリーホール by iTSCOM受付にて、各ワークショップ開催時間の1時間前より受付。
※荒天時はイベント内容が一部変更または中止となる場合があります。

Hula以外にもヨガの体験などもあります。詳細は特設サイトをご確認ください。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/grandberryfes2024/

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像CLUB hawaii.jp アートギャラリー by HiLife
メインアートにサーフィンをこよなく愛するグラフィックアーティスト・TAMOさんが登場。ハワイ、カリフォルニア、オーストラリア、湘南などのビーチカルチャーに影響を受け、「POSCA」を使った独特のタッチで描く波や海の生き物はどれも躍動的。POSCAを使用した絵の描き方などが体験できるワークショップや商品の販売、展示会も行います。
・開催日時:4月27日(土)~5月6日(月・振)11:00~18:00
※最終日は17:00まで。

「POSCA 体験」ワークショップ
・開催日時:
5月3日(金・祝)14:00~14:30
5月6日(月・振)14:00~14:30
・場所:グランベリーホール by iTSCOM
・定員:5名
・参加費:無料

※申込はグランベリーホール by iTSCOM受付にて、各ワークショップ開催時間の1時間前より受付。
※荒天時はイベント内容が一部変更または中止となる場合があります。

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像「一場木工所」子ども向けの森のあそび場の設置
「木のふれあい」を目的とした子ども向けの森のあそび場です。オリジナルキーホルダーづくり(有料)や、良い香りのする木の玉プールなどがあり、小さなお子さんでも安全に楽しむことができます。
・開催日:5月3日(金・祝)・4日(土・祝)
・時間:10:00~16:00

グランベリーフェス 2024(Grandberry FES. 2024)の画像ふれあい移動動物園
鶴間公園内にペットサークルを設置し、そのエリア内にヤギやヒツジ、ニワトリなどの家畜類、ウサギやモルモットを放ち「ふれあい移動動物園」を開催します。エサあげ(有料)や触れ合いができる貴重な機会です。
・開催日:5月5日(日・祝)
・時間:10:00~16:00

「スノーピーク」焚き火体験会
実際にテントの中で軽食を楽しみながら、焚き火を囲んでゆったりお過ごせます。手ぶらで気軽に、アウトドア体験を堪能できます。
・開催日時:5月3日(金・祝)17:00~19:00
・参加費:大人 1,500円、子ども 500円、未就学児無料
※事前予約制

グランベリーパーク
都内最大級かつオープンモール型のアウトレット複合商業施設。緑豊かな「鶴間公園」に隣接していることから、ショッピングだけにとどまらず、施設内の7つの屋外広場と「鶴間公園」を舞台に、さまざまな体験を楽しむことができる “エンターテインメントパーク” です。
・所在地:〒194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1
・最寄駅:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 直結
・営業時間:ショップ 10:00~20:00/レストラン 11:00~22:00
※一部店舗により営業時間が異なります。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/

鶴間公園
緑豊かな公園には大きな2つの芝生広場、グラウンドやテニスコートなどの運動施設、子どもたちの3つの「あそびば」、カフェ・クラブハウスなどを内包しており、老若男女が思い思いの時間を過ごすことができます。心と身体が健康になり「日常生活+α」が楽しめる公園です。
・所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間2-5-13(カフェ・クラブハウス棟)
https://tsuruma-park.com/

イベント名
Grandberry FES. 2024(グランベリーフェス 2024)
開催期間
2024年4月27日(土) ~ 2024年5月6日(月・振)
開催時間
10:00〜19:00
※イベントにより開催時間が異なります。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
※イベントにより定員があります。
開催場所
グランベリーパーク(〒194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1)
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/access/
アクセス
田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅 直結
料金
※有料のイベントもあります。
駐車場
・平日2時間無料、以降30分までごとに250円
・休日1時間無料、以降30分までごとに250円
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…

アーカイブ

ページ上部へ戻る