2023年4月28日(金)~30日(日)東京文化会館で開催!

上野の森バレエホリデイ

上野の森バレエホリデイの画像ゴールデンウィークの上野の風物詩!
リアルに熱く! バレエで遊ぶ3日間

バレエを観る、踊る、聴く、知る、学ぶ、買う、遊ぶ…など、バレエに関連した企画を幅広く楽しめるゴールデンウィークの一大イベント「上野の森バレエホリデイ」が、2023年4月28日(金)~30日(日)東京文化会館で開催!

「上野の森バレエホリデイ」は、日本が誇る芸術の殿堂「東京文化会館」で本格的なバレエ公演を上演する他、バレエを観る、踊る、聴く、知る、学ぶ、買う、遊ぶ‥‥など、バレエに関連した幅広いイベントを集中開催する催し。

“敷居が高い” と思われがちなバレエを、より多くの方に身近に感じていただきたい、バレエ芸術の素晴らしさをより広く知っていただきたいという想いからはじまり、バレエ公演を中心に、バレエダンサーたちの貴重なトークやレッスン、ショッピングまでさまざまなイベントが目白押し、どなたでも幅広くお楽しみいただけます。

毎回人気のトークイベントには元フィギュアスケート日本代表で現在國學院大學の助教を務める町田樹や、元宝塚歌劇星組トップスターであり女優の柚希礼音などが出演! ジャンルを超えた熱いトークに期待が高まります。




主なイベント

【バレエ公演】金森穣「かぐや姫」第2幕 世界初演 ほか
東京バレエ団が日本を代表する振付家・金森穣とともに世界を視野にいれて着手した新作グランド・バレエ「かぐや姫」。今回上演される第2幕は、2021年11月に初演した第1幕から、都を統べる帝を中心に大臣や女官たちがひしめく宮廷に舞台を移して繰り広げられる物語です。上野の森バレエホリデイの画像

上野水香×柚希礼音クロストーク
東京バレエ団のゲスト・プリンシパル上野水香と女優/元宝塚歌劇星組トップスターの柚希礼音。異なるジャンルで活躍を続けながら、舞台の共演を通して響き合うアーティスト同士が、バレエ、ダンスについて語り合う貴重なトークです。上野の森バレエホリデイの画像

上野水香×町田樹クロストーク
いまやバレエホリデイの恒例企画、東京バレエ団 ゲスト・プリンシパルの上野水香と元フィギュアスケート日本代表で現在國學院大學の助教を務める町田樹によるクロストークは、今回もバレエ、フィギュアスケートの範疇にとどまらない、熱いセッションが繰り広げられる予感!上野の森バレエホリデイの画像

バレエマルシェ
⼤ホールホワイエがマルシェに⼤変⾝! バレエのレッスンで使えるものからバレエをモチーフにしたインテリア雑貨や食品など、バレエにまつわる様々な商品を扱う店舗が軒を連ねます。上野の森バレエホリデイの画像

8バレエ団 ダンサーズトーク
2022年に続き、日本を代表する8つのバレエ団からスターたちがひとつの舞台に大集結! それぞれのバレエ団ならではの魅力や、意外な共通点などいろんな話題が飛び出します!

上野の森バレエホリデイの画像

【出演】
井上バレエ団:阿部 碧/小林紀子バレエ・シアター:望月一真/貞松・浜田バレエ団:名村 空/スターダンサーズ・バレエ団:西澤優希/東京シティ・バレエ団:植田穂乃香/東京バレエ団:伝田陽美/法村友井バレエ団:法村圭緒/牧阿佐美バレヱ団:菊地 研(※バレエ団名の五十音順)

ホリデイ・ストリートピアノ
駅や公共施設などで人気の「ストリートピアノ」がホリデイ屋外特設ステージに登場! 弾いてみたい人も、聴いてみたい人もどうぞ!

その他の見どころ
バレエホリデイの会場に隠れているキャラクターを探すキャラクターハント、バレエにちなんだオリジナル作品をつくれるワークショップ・ランドなど、子どもも大人も楽しめる多数の企画を用意!

イベント名
上野の森バレエホリデイ
開催期間
2023年4月28日(金) ~ 2023年4月30日(日)
※28日(金)はバレエ公演のみの開催
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京文化会館(東京都台東区上野公園5-45)
https://www.t-bunka.jp/access/
アクセス
・JR「上野」駅 公園口改札から徒歩約約1分
・東京メトロ「上野」駅 7番出口から徒歩約5分
・京成電鉄「京成上野」駅 正面口改札から徒歩約7分
料金
無料
※⼀部のイベントは有料です。詳細はホームページをご参照ください。
https://balletholiday.com/

※事前のお申し込みやチケットの購⼊については「公演・イベント&お申込」をご参照ください。
https://balletholiday.com/2023/venue/
駐車場
※専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。ただし土日祝日は上野公園周辺が大変混み合うため公共交通機関のご利用をお勧めします。
主催者名
・主催:公益財団法人日本舞台芸術振興会
・共催:一般社団法人日本バレエ団連盟
・協力:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241025_movie_komaneko_09

    プレゼント!こまねこ アクリルキーホルダー プレゼント!

    日本の “こま撮り” アニメーションの最高峰《ドワーフスタジオ》の最新作『こまねこのかいがいりょこう…
  2. 20241102_event_toriten_00

    プレゼント!恐竜から多様に進化した鳥類の魅力に迫る!特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」無料観覧券プレゼント!

    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…

注目イベント

  1. 20241116_event_hareza_01

    2024年11月16日(土)にHareza池袋で開催! アーティスト AIさんが登場!

    みんなのハレ舞台 with AI(キッズフェスティバル)
    アーティスト AIさんと楽しむ歌やダンス、さまざまな表現を楽しむイベント「みんなのハレ舞台 with…
  2. 20241101_report_toriten_01

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催! 体験レポート!

    特別展「鳥」音声ガイドナビゲーターの鳥好きコンビ レイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…
  3. 20241030_report_pokemon_17

    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)麻布台ヒルズ ギャラリーで開催! 全長約2メートルのミュウツーも!

    ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-(東京会場)匠の技でポケモンが愛おしいアートへ!
    『ポケモン』をテーマに人間国宝から若手まで20名のアーティストが作品を制作した「ポケモン×工芸展-美…
  4. 20250307_event_hinotori_00

    2025年3月7日(金)~5月25日(日)東京シティビューで開催! 手塚治虫『火の鳥』初の大型展覧会!

    手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的どうてき平衡へいこう=宇宙コスモ生命ゾーンの象徴-
    マンガ家・手塚治虫のライフワークともいえるマンガ『火の鳥』初の大型展覧会『手塚治虫「火の鳥」展 -火…
  5. 20241102_event_toriten_00

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催!

    特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が202…

おすすめスポット

  1. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…

アーカイブ

ページ上部へ戻る