「ドラえもん」の藤子・F・不二雄先生の作品世界と想いを伝える文化施設

藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)

「ドラえもんミュージアム」こと「藤子・F・不二雄ミュージアム」の写真

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムドラえもんミュージアム)」は、世界中の人々に愛されている名作『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを、約5万点のまんがの原画などを通じて幅広い世代に伝える文化施設です。「ずっと応援してくれたファンに恩返しがしたい」という藤子・F・不二雄夫人の藤本正子さんの想いから、12年の構想を経て「ドラえもん」の誕生日である9月3日にオープンしました。

『ドラえもん』をはじめ『オバケのQ太郎』『パーマン』『キテレツ大百科』など、残された原画、約5万点を収蔵・管理し、その中から常時約150点を展示しているほか、クラシック音楽やオペラ、落語などを流しながら仕事をしていた藤子・F・不二雄先生の仕事場の再現、『ドラえもん』に登場する“いつもの空き地”を再現した土管のある広場には、「どこでもドア」や高さ5mの「ピー助」の背中にのった「のび太」と「ドラえもん」の姿も。

「ドラえもんミュージアム」こと「藤子・F・不二雄ミュージアム」の写真

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

1度に100人が入場できるオリジナル短編を上映する「Fシアター」、約400点ものオリジナルグッズや作品が揃う「ミュージアムショップ」、作品にちなんだメニューがたくさんの「ミュージアムカフェ」や、キッズスペースや授乳室も完備し、小さな子ども連れでも安心して楽しめるようになっています。

藤子・F・不二雄先生の遊びゴコロある、少し不思議な作品世界にどっぷり浸れるだけでなく、夢、希望、友情、勇気、大いなる好奇心、そして人を愛する優しい気持ちなどを「子どもたち」「読者」に伝えてきた先生のさまざまな「想い」も感じられるミュージアムです。

施設名
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)
施設名かな
かわさきし ふじこ・えふ・ふじおみゅーじあむ(ドラえもんみゅーじあむ)
住所
214-0023
神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
https://fujiko-museum.com/#sec-access
アクセス
小田急線・JR 南武線 「登戸」駅下車徒歩約18分
※登戸駅より川崎市バスによる直行便が運行。約10分間隔で運行(所要時間 約9分)
電話番号
0570-055-245(9:30〜18:00)
営業時間

10:00~18:00


※入館時間は1日7回(入れ替え制ではありません)
※日時指定による完全予約制

(1)入館指定時間 10:00/入館締切時間 11:00
(2)入館指定時間 11:00/入館締切時間 12:00
(3)入館指定時間 12:00/入館締切時間 13:00
(4)入館指定時間 13:00/入館締切時間 14:00
(5)入館指定時間 14:00/入館締切時間 15:00
(6)入館指定時間 15:00/入館締切時間 16:00
(7)入館指定時間 16:00/入館締切時間 17:00
※入館時間は変更になる場合があります。チケット購入時にご確認ください。
※指定された入館時間から30分以内に入館してください。
定休日
ミュージアムカレンダーをご確認ください
https://fujiko-museum.com/calendar/
料金
・大人:1,000円
・中高生:700円
・子ども(4歳以上):500円
※3歳以下無料
※上記料金はすべて税込

チケットの購入はこちら
https://l-tike.com/fujiko-m/
駐車場
なし
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  2. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  3. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  4. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  5. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…

おすすめスポット

  1. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  2. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  3. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  4. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  5. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…

アーカイブ

ページ上部へ戻る