2023年3月25日(土)〜4月16日(日)ダイバーシティ東京 プラザで開催!

MAXうんこ桜まつり2023

うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像うんこ×桜 奇跡のコラボ!
うんこミュージアム TOKYOでお花⾒体験!

うんこミュージアム TOKYOが、初開催となる春限定イベント「MAXうんこ桜まつり2023」を2023年3月25日(土)〜4月16日(日)の期間限定でダイバーシティ東京 プラザで開催!

“儚くも美しい” という共通点をもつうんこと桜が奇跡のコラボレーション! 期間中、館内では各所に満開の桜(造花)が登場したり、巨⼤うんこのプロジェクションマッピングで桜が舞ったりと、室内でありながら本格的なお花⾒が楽しめます。




ウンコ・ボルケーノがフン火し桜が舞う!
春限定プロジェクションマッピング

うんこミュージアムを代表する巨大うんこ「ウンコ・ボルケーノ」。にぎやかなうんこのプロジェクションマッピングに、春を感じる桜の映像が追加となります。さらに、不定期に起こるボルケーノのフン火では桜色のうんこスポンジが降ってきます。全身でうんこと桜のコラボレーションをお楽しみください。うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像

ウンスタジェニックエリアに桜が登場!
ここだけのお花見体験を!

オープン当初から若い世代を中心に大人気のウンスタ映えスポットに、期間限定で満開の桜(造花)が登場! 巨大うんこと桜、光り輝くうん語ネオンと桜など、他では見ることのできない一風変わったお花見をお楽しみください。うんこミュージアム TOKYOは室内なので、雨天時でも花粉が多く飛散していても、快適にお花見ができます。うんこミュージアム TOKYO「MAXうんこ桜まつり2023」の画像

イベント名
MAXうんこ桜まつり2023
開催期間
2023年3月25日(土) ~ 2023年4月16日(日)
開催時間
・平日 11:00〜20:00(最終入場 19:00)
・休日 10:00〜21:00(最終入場 20:00)
※最終入場受付は閉館の1時間前
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ダイバーシティ東京 プラザ 2F(東京都江東区青海1-1-10)
https://unkomuseum.com/tokyo/
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅から徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅 B出口から徒歩約3分
料金
・大人:1,800円〜2,300円
・中高生1,400円〜1,500円
・子ども(4歳以上):900円〜1,000円
https://unkomuseum.com/tokyo/#TICKET

※入場日によって価格が変動します。
※チケットは4歳以上から必要です。
※3歳以下は無料。3歳以下の入場は大人(18歳以上)1名につき最大2名までになります。
※小学生未満の未就学児(4〜6歳)には、中学生以上の保護者の同伴が必要です。
※中高生料金の場合、学生証を見せていただく場合があります。
※入場時、年齢を確認させていただく場合があります。
駐車場
1,400台
500円/60分(以降250円/30分)
https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/access/car.html
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230616_event_mexico_00

    招待券プレゼント!大神殿、三大ピラミッドなど古代メキシコ文明の魅力に迫る!特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」招待券プレゼント!

    東京国立博物館 平成館では2023年6月16日(金)〜9月3日(日)まで、特別展「古代メキシコ ーマ…
  2. 20230428_present_peterpan_01

    プレゼント!『ピーター・パン&ウェンディ』独占配信記念!「LEGO:ピーター・パンとウェンディのぼうけんストーリーブック」プレゼント!

    夢と冒険が詰まった名作「ピーター・パン」をディズニーが新しいストーリーで実写映画化!『ピーター・パン…

注目イベント

  1. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  2. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  3. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  4. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…
  5. 20230720_event_worldvision_01

    2023年7月20日(木)申込締切! 7月27日(木)オンラインで開催!

    ワールド・ビジョン・サマースクール2023
    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、2023年の夏休みに小学生の親子を対…

おすすめスポット

  1. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  2. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  3. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…

アーカイブ

ページ上部へ戻る